ポケマル/ポケットマルシェ

5月下旬に収穫した梅で仕込む甘酸っぱい梅ジュース
5月下旬に収穫した梅で仕込む甘酸っぱい梅ジュース
5月下旬に収穫した梅で仕込む甘酸っぱい梅ジュース
5月下旬に収穫した梅で仕込む甘酸っぱい梅ジュース
5月下旬に収穫した梅で仕込む甘酸っぱい梅ジュース
  • 5月下旬に収穫した梅で仕込む甘酸っぱい梅ジュース
  • 5月下旬に収穫した梅で仕込む甘酸っぱい梅ジュース
  • 5月下旬に収穫した梅で仕込む甘酸っぱい梅ジュース
  • 5月下旬に収穫した梅で仕込む甘酸っぱい梅ジュース
  • 5月下旬に収穫した梅で仕込む甘酸っぱい梅ジュース
本日あと 10点
18

5月下旬に収穫した梅で仕込む甘酸っぱい梅ジュース

福田青葉

群馬県安中市

福田青葉 | musubiba-結び葉-
梅ジュース 180ml×3
1,455円
(税込)
梅ジュース 180ml×5
2,320円
(税込)

商品説明

▼商品概要 5月下旬〜6月上旬に秋間梅林で収穫した白加賀梅を使用して仕込んで作った梅ジュースです。 お砂糖と梅だけで仕込みました。 梅本来の甘酸っぱい美味しさを感じていただけたら嬉しいです。 ▼品種・味の特徴 使用している品種は白加賀という果肉が肉厚であり、梅酒や梅シロップ作りに最適な品種です。 他の品種よりもエキスがたくさん出ることもあり、多くの加工に使われている群馬県のブランド品種でもあります。 ▼数量、分量の目安 1本180mlです。 大きめのコップ1杯分ですが、果汁が30%入っているため、少し濃い目にできています。ストレートでお飲みいただけますがな氷を多めに入れて少しずつ薄めながら飲んだり、少し炭酸水などをいれてお飲みいただくのがオススメです。 ▼栽培/生産方法、こだわり 群馬県は梅の生産量が全国第二位であることはほとんど、知られていないとは思います。有名な梅酒や加工品の原料として全国各地に青梅を中心に出回っています。群馬県の梅は青く固くしっかりとした果肉で梅酒や梅シロップなどに最適な上、カリカリ梅の加工も得意で、多くの加工品会社がカリカリ梅の加工に取り組んでいます。青い固い梅だからこそ出来る加工品は群馬県産梅だからこそです。 ▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など) 年末、年始、連休等は日時指定をご遠慮いただいておりますが、それ以外はお受けしておりますのでご都合に合わせてご注文いただけたらと思います。伝票が到着次第、3〜5日以内の発送を心がけております。なにかありましたらメッセージにてご連絡をお願いいたします!
保存方法
保存方法 直射日光を避け常温保存 賞味期限 24年11月12日
産地
群馬県
配送方法・送料
ポケマル提携のヤマト便
クール区分:
日時指定
この商品は配送日時をご指定いただけます。
※天候等の生産現場における事情や、運送会社の都合等による配送遅延が発生する場合もございます。
最終注文受付日
2023年12月17日
複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
注文から発送まで
3~5日
支払い方法
各種クレジットカード、atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)(ご利用可能なお支払い方法について)
適格請求書発行事業者登録
あり

商品をシェアする