販売終了
古代米(自然栽培黒米2㎏ 天日干し 令和元年の新米)
和歌山県紀の川市
片山 篤 | 株式会社かたやま農園
現在この商品は注文停止中です。ハートボタンを押すと、生産者はこの商品の再販を希望するユーザーがいることを知ることができます(匿名)。再販された際には、通知・メールでお知らせします(再販を確約するものではありません。)。
分量
1袋2㎏ 農薬、肥料、除草剤を全く使っていない自然栽培の黒米です。そして究極の天日干しです。
春はレンゲがいっぱい咲く田んぼで、生き物もたくさんおります‼田植え時期の水をはった田んぼには、カブトエビや豊年エビがどっさりです。
水は、徳川八代将軍吉宗が将軍になる前の紀州藩主の時に作られた小田井用水(世界かんがい遺産)を使っております。清流紀ノ川の水です。
黒米は、おはぎのルーツと言われてます。アントシアニンを種皮に豊富に含まれております。古くから祝いの米として珍重されてきたと言われております。中国では薬膳料理にも古くから使われており薬米の別名もあります。また、不老長寿の米として中国歴代皇帝にも献上されていたお米です。
食べ方は、白米に黒米を10%程度混ぜて炊いてください。お赤飯みたいになり、モチモチっとして美味しいですよ!
(以下、ポケットマルシェ事務局注記)
この商品は「和歌山県紀北エリアの生産者の商品」です。
濡れないようにして、冷蔵庫の野菜室に入れておきますと長期保存できます。
- 配送方法・送料
- ポケマル提携のヤマト便
- 北海道1595円
- 北東北1045円
- 南東北880円
- 関東715円
- 信越715円
- 中部660円
- 北陸660円
- 関西660円
- 中国660円
- 四国660円
- 九州715円
- 沖縄1364円
クール区分: 常温
※離島などの例外はあります。詳細はこちら
- 日時指定
- 可
この商品は配送日時をご指定いただけます。
※天候等の生産現場における事情や、運送会社の都合等による配送遅延が発生する場合もございます。
※天候等の生産現場における事情や、運送会社の都合等による配送遅延が発生する場合もございます。
- 最終注文受付日
- 2020-10-29T00:00:00.000Z
- 複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
- 注文から発送まで
- 2~7日
- 支払い方法
各種クレジットカード、ApplePay(詳細はこちら)








