販売終了
魅せられて♪ チョロギ
青森県弘前市
赤石敦 | クローバー農園
マークの付いた生産者さんは、過去3ヶ月間で平均して高い評価を得ています。
現在この商品は注文停止中です。ハートボタンを押すと、生産者はこの商品の再販を希望するユーザーがいることを知ることができます(匿名)。再販された際には、通知・メールでお知らせします(再販を確約するものではありません。)。
商品説明
あれは3年前♪
止めるあなた 駅に残し…
と、いうドラマチックなエピソードはありませんが、
私が農家になろうと考えていたある日の事。
車を運転していたら、ラジオからアーサー・ビナードさんと言う詩人の方が
『チョロギと言う野菜を知ってますか?』
と言う内容で話しをしていました。
話しはそれますが、私、赤石は
万人ウケはしないタイプなんです。
ごく一部のマニアックな方に、そりゃもうモテます。
10人いれば2人くらいに好かれます。
話しを戻します。
アーサーさんが話しをしてるチョロギ。
万人ウケはしない自分。
重なっちゃいました( ̄∇ ̄)
好きな人にはたまらなく好まれる野菜。
めったにみられないけど、見つけるとうわっ!ここにいたか!と思わずテンションが上がる野菜。
野菜を通じてプチハッピーや、その日の話題作りになる野菜。
これって、私が目指す農家のスタイルなんじゃないか!?
そんなキッカケを作ってくれたチョロギに感謝。
そして、日本チョロギ愛好会の野望でもある
各家庭の常備野菜となる日を夢見て、邁進致します。
ちなみに、掘りたては純白とは、このためにあるのか?と、言う位の真っ白。
空気に触れるとジョジョに茶褐色になっていきます。
(関係ないけどジョセフジョースターが好きです)
生で食べるとカリカリ
熱を通すとホクホク
薬事法があるので、大きなことは言えませんが
・逆流性食道炎に良いとか…?
・腸の調子を整えるとか…?
・脳を活性化して、ボケ防止になるとか…?
当て字も沢山あるんですが、わたしの一押しは
長老が喜ぶと書いて
長老喜(ちょろぎ)が1番しっくりきます。
なんと、今なら!
食べると死ぬまで長生きすると言う特典付き(≧∀≦)
調理法
フライ→短時間で仕上げ、塩、こしょうなどで味を調える
天ぷら→衣をつけて短時間であげる
炒め物→短時間で仕上げる
サラダ→サッと湯通ししたものを使用する
お手軽→ラップをかけて電子レンジでチンして、塩を振って食べる
※熱を通すと柔らかくなるので、独特の食感を楽しむ場合は短時間の加熱とする。
- 保存方法
- 長期保存の場合は塩漬けも可能。なるべくなら、お早めに。野菜室で保管ください。
- 産地
- 青森県
- 配送方法・送料
- ポケマル提携のヤマト便
送料⼀覧(クール代込み)
- 北海道1100円
- 北東北880円
- 南東北880円
- 関東935円
- 信越935円
- 中部1100円
- 北陸1100円
- 関西1155円
- 中国1265円
- 四国1265円
- 九州1485円
- 沖縄1914円
クール区分: 冷蔵
※離島などの例外はあります。詳細はこちら
- 日時指定
- 事前相談必須
基本的に指定を受け付けていませんが、事前にご相談いただければ対応できる場合があります。
- 最終注文受付日
- 2022年12月08日
複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
- 注文から発送まで
- 2~8日
支払い方法
各種クレジットカード、atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)(ご利用可能なお支払い方法について)










