1. 産直・通販のポケマル
  2. 野菜
  3. 根菜・土物類
  4. その他の根菜・土物類
  5. 魅せられて♪ チョロギ
注文受付停止中
  • 魅せられて♪ チョロギ
  • 魅せられて♪ チョロギ
  • 魅せられて♪ チョロギ
  • 魅せられて♪ チョロギ
  • 魅せられて♪ チョロギ
  • 魅せられて♪ チョロギ
  • 魅せられて♪ チョロギ
注文受付停止中
18

魅せられて♪ チョロギ

みんなの投稿を見る
赤石敦
マークのついた生産者さんは、過去1年間で平均して特に高い評価を得ています。

青森県弘前市

赤石敦 | クローバー農園
マークのついた生産者さんは、過去1年間で平均して特に高い評価を得ています。
マークのついた生産者さんは、過去1年間で平均して特に高い評価を得ています。

生産者バッジの基準が新しくなりました。

詳しくはこちら
100g
540(税込)
+送料910円〜
300g
1,242(税込)
+送料910円〜

商品説明

あれは3年前♪ 止めるあなた 駅に残し… と、いうドラマチックなエピソードはありませんが、 私が農家になろうと考えていたある日の事。 車を運転していたら、ラジオからアーサー・ビナードさんと言う詩人の方が 『チョロギと言う野菜を知ってますか?』 と言う内容で話しをしていました。 話しはそれますが、私、赤石は 万人ウケはしないタイプなんです。 ごく一部のマニアックな方に、そりゃもうモテます。 10人いれば2人くらいに好かれます。 話しを戻します。 アーサーさんが話しをしてるチョロギ。 万人ウケはしない自分。 重なっちゃいました( ̄∇ ̄) 好きな人にはたまらなく好まれる野菜。 めったにみられないけど、見つけるとうわっ!ここにいたか!と思わずテンションが上がる野菜。 野菜を通じてプチハッピーや、その日の話題作りになる野菜。 これって、私が目指す農家のスタイルなんじゃないか!? そんなキッカケを作ってくれたチョロギに感謝。 そして、日本チョロギ愛好会の野望でもある 各家庭の常備野菜となる日を夢見て、邁進致します。 ちなみに、掘りたては純白とは、このためにあるのか?と、言う位の真っ白。 空気に触れるとジョジョに茶褐色になっていきます。 (関係ないけどジョセフジョースターが好きです) 生で食べるとカリカリ 熱を通すとホクホク 薬事法があるので、大きなことは言えませんが ・逆流性食道炎に良いとか…? ・腸の調子を整えるとか…? ・脳を活性化して、ボケ防止になるとか…? 当て字も沢山あるんですが、わたしの一押しは 長老が喜ぶと書いて 長老喜(ちょろぎ)が1番しっくりきます。 なんと、今なら! 食べると死ぬまで長生きすると言う特典付き(≧∀≦) 調理法 フライ→短時間で仕上げ、塩、こしょうなどで味を調える 天ぷら→衣をつけて短時間であげる 炒め物→短時間で仕上げる サラダ→サッと湯通ししたものを使用する お手軽→ラップをかけて電子レンジでチンして、塩を振って食べる ※熱を通すと柔らかくなるので、独特の食感を楽しむ場合は短時間の加熱とする。
保存方法
長期保存の場合は塩漬けも可能。なるべくなら、お早めに。野菜室で保管ください。
配送方法
ポケマル提携のヤマト便
配送区分: 冷蔵
配送料金(送料 + クール代)
  • 北海道
    1,140円
  • 北東北
    910円
  • 南東北
    910円
  • 関東
    965円
  • 信越
    965円
  • 中部
    1,140円
  • 北陸
    1,140円
  • 関西
    1,195円
  • 中国
    1,315円
  • 四国
    1,315円
  • 九州
    1,545円
  • 沖縄
    1,984円
※離島などの例外はあります。詳細はこちら
お届け日指定
事前相談必須
お届け日については基本的に指定を受け付けていませんが、事前にご相談いただければ対応できる場合があります。 お届け時間帯についてはご指定いただけます。
注文から発送まで
2~8日
クーポン利用可否
最終注文受付日
2024年11月13日
支払い方法
各種クレジットカード、後払い(コンビニ/ATM)、atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)(ご利用可能なお支払い方法について)
複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。 ・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。 ・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。

商品をシェア

商品の投稿

8件
  • パピこ

    2024.11.16
    天ぷらと素揚げで楽しみました😊 素揚げは塩味とコンソメ味。クセがないからどんな味付けでもいけますね!のり塩とかカレー味も試したかったなぁ。。。 ごちそうさまでした♪♪♪ チョロギちゃんが終わるとしばらくクローバー農園さんとはお別れ🥲 今年はあっという間でした。 来年もまたよろしくお願いいたします🙇‍♀️
    赤石敦 | クローバー農園

    赤石敦 | クローバー農園

    2024.11.16
    いつもありがとうございます。 今年は暑すぎて作物の時期が揃わずに出品したりしなかったりなので、出番が少なかったですからね。 チョロギちゃん どんな味付けでも美味しいんですよね。 のり塩、カレーも美味しそうだよね。 うちも思いのほか売れちゃって在庫がないから、チョロギ食べるのは来年になっちゃうんだよねぇ
  • ぴよこ

    ぴよこ

    2024.11.9
    チョロギ、届いてます🎵 っていうか、食べ終わっちゃいました😁 美味しかった〜 妹親子と半分にしたので、、1回分しかなかったのですが・・・ ソーセージと刻みニンニクと一緒に麺つゆで炒めたら・・・ツマミに最高\(^o^)/ ごちそうさまでした❤
    赤石敦 | クローバー農園

    赤石敦 | クローバー農園

    2024.11.9
    ありがとうございます。 今年もまた1人チョロギの魅力を広げられました。 毎年コツコツと普及活動を進めていきます。 ふふふ
  • パピこ

    2023.12.20
    今年も出会えて良かったです。 今年のチョロギちゃん、いつもより大きくないですか? 大好きな素揚げにしていただきました。 それから梅酢もあったので漬けてます。楽しみ😊 そして、おまけもたくさん…ありがとうございます。 我が家のチョロギちゃんは猛暑で水やりが追いつかず、途中で諦めました😣 赤石さんの野望にご協力できず、すみません💦 やっぱり餅は餅屋。チョロギはチョロギ屋。 来年もどうぞ宜しくお願いします。 良いお年をお迎えください、 今年もたくさん、ごちそうさまでした♪♪♪

    ららこ

    2023.12.25
    パピこさん♪ おはようございます😊 そうなりますよね〜、きっと! 口には出さないけどまだなにかを期待している雰囲気を醸し出します😆 倒ですが嬉しいような(笑) 寒いからお鍋🍲がいちばんですよ! メリークリスマス✨🎄✨🎁🎉✨
  • タロママ

    タロママ

    2023.1.13
    赤石さん こんにちは😃 ららこさんのメッセージで すっかり忘れていたチョロギちゃんを慌てて掘り上げました✨ 去年1粒づつ2鉢植え付けたのですが なってましたよぉ〜❗️ すごい🙌🙌🙌 なるんだ〜 食べるかもう一回植えるか 迷うところです〜 って迷ってる間にタロにチョイチョイされてます😻
    みんなの投稿の画像
    赤石敦 | クローバー農園

    赤石敦 | クローバー農園

    2023.1.14
    タロママさん。 植木鉢はそのままにしておくと 生命力を感じることができますよ
  • パピこ

    2022.12.12
    今年も出会えたチョロギちゃん💕 粒も大きめな気がします。 ありがとうございました😊 うちのは掘り起こすのが早かった? 影も形もなかったです…😥 また植えてみようかな、と少しだけ取り置きしました。お花がかわいいから( ´艸`) ごちそうさまでした♪
    赤石敦 | クローバー農園

    赤石敦 | クローバー農園

    2023.1.12
    パピこさんこんばんは。 父は毎日やる事がないって言ってゴロゴロしてます。早く春が来るのを心待ちにしている様です。 ちなみに今日は 「サエラ」という歌手のコンサートを見に行って来たそうですよ。
  • ららこ

    2022.12.3
    赤石さま お疲れさまです! チョロギちゃん🐚💕 ありがとうございます(^人^)✨ 夕飯前に受け取りましたので、 さっそくあんこう寄せ鍋🍲に入れました🎵 すぐ熱が入ってホクホク( *´艸) ちょっと煮るととろける食感✨ 素揚げも楽しみ🎶 今日はあとでピクルスにします(^ー^) りんご🍎もおいしいです。紅芯大根まで… お気遣い💞すみません。 ありがとうございました(^人^)✨✨
    みんなの投稿の画像

    ららこ

    2022.12.3
    はい👏✨✨
  • タロママ

    タロママ

    2022.11.21
    赤石さん こんにちは😃 チョロギちゃん無事に届きました〜 りんごもたくさん入れて貰って ありがとうございます🙌🙌🙌 大ぶりのチョロギですね〜 うちのチョロギちゃんはこんなに大きくないかもなぁ〜😅 収穫が楽しみです❗️
    みんなの投稿の画像

    ららこ

    2023.1.13
    タロママさん タロちゃん握手して~🐈💕
  • ふくちゃん

    ふくちゃん

    2022.11.20
    チョロギ。 見た目に惚れてポチッと。 大好きな白バイ貝。それのストラップサイズ。 関東圏では御節などに使われる様ですが、関西育ちの私は初対面でした。 片栗粉塗して揚げて海苔塩かけて。 これ、ビール無限に進む奴(>∀<)💕 むかご、ジャガイモでもない、百合根に近い味わい✨✨ ホクホクです! 百合根大好きやからチョロギがどハマり! 甘酢漬けにも仕込んでいます。 サイズからして、出荷作業大変なのかなぁと思いました。 赤石さん、チョロギとの出会いに、りんごもありがとうございます! 赤石さんのお野菜大好きです。 ごちそうさまです。
    みんなの投稿の画像
    赤石敦 | クローバー農園

    赤石敦 | クローバー農園

    2022.11.20
    ふくちゃん。 チョロギちゃんは栽培は簡単なんですが、収穫がねぇ 大変なんだよね。 まぁ、良いのですよ。私はチョロギを栽培したくて野菜農家やってますから。 日本の需要の98%位はおせち料理に使われちゃいますが、このホクホク感はたまりませんよね。 無限に食べられちゃうし、お酒のアテに美味い! おっと、長くなるからこの辺で…

同じ生産者の商品












最近見た商品

販売中の最近見た商品はありません。

青森県の商品












同じカテゴリの商品












再販時にお知らせ