▼自己紹介
栃木県益子町の山間農地でさつまいもを中心に栽培しているファームdeスマイルです。私どもは夫婦二人で栽培している小規模農家です。大規模農家の大量生産とは違った手間暇をかけた野菜をご賞味くださいませ!
▼商品概要
さつまいも
▼品種・味の特徴・食べ方
シルクスイート
まさしくシルクのような舌触りと甘さが魅力のシルクスイートです。焼き芋だけでなくスイーツ作りの材料としても人気があります。
▼数量、分量の目安
5kg
▼栽培/生産方法、こだわり
土づくりからこだわった有機肥料栽培が特徴です。
今年から栽培中農薬、化学肥料不使用に挑戦しました。
▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など)
1ヶ月熟成の栽培期間中農薬、化学肥料使用なしのシルクスイート(B クラス品)です。
栽培期間中農薬の使用をしないで栽培したがゆえに若干虫にいたずらされた跡があったり形が良くなかったりといった B クラス品です。しかしながら写真にあるように中身の品質に全く違いはございません。ご気軽にご家庭でスイーツ作りや干し芋作りにご利用されてはいかがですか!
保存期間を考えて土が付いたままの発送になります。
- 保存方法
- 保存期間を考えて土がついたまま発送させて頂きます。
さつまいもは現在も呼吸をしているので、お受け取り後はガムテープは剥がして頂きキッチンの角などで保管していただければ来年の春ぐらいまでは保管できると思います。
その際は以下のことを注意してください。
サツマイモは低温に弱い野菜です。10°以下になると死滅が始 まり19度以上になると芽が出てきてしまいます。
13度から17度ぐらいを目安に保存してください。
さつまいもは乾燥を嫌う野菜です。直射日光を避け暖房の温風などが直接当たらないところで保存してください。
イメージとしてはキッチンの角などのイメージになると思います。
これらの条件を満たしてさつまいもひとつひとつを新聞紙に包んで保存して頂けると来年の春くらいまでは問題なく保存できると思います。