予約
販売終了
新春初物‼️令和5年産4月発送【厳選A級品】山東産筍『赤土土壌』クール冷蔵便発送
2023年4月に発送
和歌山県和歌山市
矢出 功 | やで農園
現在この商品は注文停止中です。ハートボタンを押すと、生産者はこの商品の再販を希望するユーザーがいることを知ることができます(匿名)。再販された際には、通知・メールでお知らせします(再販を確約するものではありません。)。
1.5kg以上 2本〜 予約特典500g以上増量中
1,800円
(税込)
(税込)
2.5kg以上 2本〜 予約特典500g以上増量中
2,800円
(税込)
(税込)
商品説明
※ご注意下さい。
2023年4月初物【山東産タケノコ予約商品】
ご購入いただいた方から順番に発送致します。
▼昨年は20日間という短い期間でしたが、本当にたくさんの方に購入していただき、またお褒めのお言葉もたくさんいただきました!本当にありがとうございます!!
▼独自の栽培方法に手塩にかけた竹の管理
8月から9月の『芽肥』筍の芽が出来始める時期に芽に対して肥料を与え、芽が少しずつ大きくなり、12月頃に筍ができます。1月から2月に筍がどんどんが太りその時期に『基肥』をやります。3月から収穫が始まり、4月末頃に収穫が終わります。その収穫が終わった、掘り穴に栄養補給と感謝を込め『お礼肥』をします。
1年から2年に1度、有機物補給、土壌改良効果が高いバーク堆肥なども入れております。
竹の管理にも力を入れ、竹の伐竹、親竹だけを残しての間引き、竹の年数と本数管理も徹底しております。これをきちんとやる事で竹藪が綺麗になり、日光が直接地面に当たり、栄養も山全体にいきわたります。
竹の管理に清掃、土壌管理、こだわりを持って一生懸命、栽培してきた一品です!!
スーパーや他のタケノコとは一味も二味も風味も違うはずです。
自信を持ってお届けします^ ^
▼妻は掘りプロ!!
たけのこは掘り出すタイミングが命です!少しでも遅れると食感が固くなり、えぐみも出てきてしまいます。
たけのこが、埋まっている場所は土に、"ひび"が入り、たけのこが地中にあることが分かり、たけのこが顔を出す前の"ひび"の時にたけのこを掘り出す事にこだわりを持っています!
妻は特に"ひび"を見つけるのが上手です。
"ひび"を見つける事に人一倍プライド持って仕事しています。これが本当に難しいです。
▼ アク抜きは米のとぎ汁+米粒30粒程度でOK
私達のタケノコはアクが少ない為、米ぬかでのアク抜きは必要ありません。米のとぎ汁と米粒少々でアク抜きできます。
※到着後すぐにアク抜きできない場合には付属の米ぬかをお使いください。
繊維質が細かく柔らかい香り豊かな上品なタケノコをぜひ一度ご賞味ください。
春の訪れをご堪能していただけると思います。
▼新聞やメディア紹介
私達の新鮮な筍は、料理専門誌、グルメ番組、メディア取材などで、高い評価を頂き、和歌山、大阪の料亭や、東京のミシュラン星獲得店などへも提供させていただいており、多くのお客様に喜ばれてます。
▼注文に際しての注意点
サイズは多少不揃いになります。
・クール便冷蔵での発送になります。
・本数指定はできません。
・筍は鮮度が命です。朝堀りした筍をその日に発送いたしますので、到着次第すぐ下処理、アク抜きまたは冷蔵保存してください。
透明な鮮度保持袋に入れて梱包しております。
商品到着後、すぐにアク抜きできない場合、鮮度保持袋に入った状態で、冷蔵保存して下さい。
※アク抜き処理方法は一緒に同封します。
- 保存方法
- フタつきの深めの保存容器に水を入れ、たけのこが完全にひたるようにした状態で、フタをして冷蔵庫で保存し、時々水を替えながら、しっかり水に浸けておけば、1週間程度は保存可能です。
- 産地
- 和歌山県
- 配送方法・送料
- ポケマル提携のヤマト便
クール区分:
※離島などの例外はあります。詳細はこちら
- 日時指定
- 不可
日時指定は受け付けていません。
- 配送月
- 2023-04-01T00:00:00.000Z
この商品は予約商品です。
2023-03-25T00:00:00.000Zまではキャンセル及び配送先の変更が可能です。
2023-03-25T00:00:00.000Zまではキャンセル及び配送先の変更が可能です。
複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
支払い方法
各種クレジットカード(ご利用可能なお支払い方法について)








