ログイン
|
新規登録
カテゴリからさがす
商品をさがす
生産者さんをさがす
読みもの
ポケットマルシェとは?
よくあるご質問
生産者とつながる
ポケマルふるさと納税
ポケマルの食べ物付き情報誌
食べる通信
産直・通販のポケマル
野菜
その他_
栽培キット_
加茂農産のなめこ栽培キット
注文受付停止中
注文受付停止中
8
加茂農産のなめこ栽培キット
みんなの投稿を見る
福島県いわき市
加茂直雅 | 有限会社加茂農産
閲覧中の商品は現在購入できません。 他の商品はいかがですか?
同じ生産者の商品
加茂直雅
注文から1~3日で発送
なめこ栽培キット
福島県いわき市
一箱3本入
2,860
円
加茂直雅
注文から3~5日で発送
味噌汁ではもったいない!加茂農産のキングなめこ
福島県いわき市
キング(300g)×2
〜
1,836
円 〜
加茂直雅
注文から3~5日で発送
味噌汁ではもったいない!加茂農産のキング&クィーンなめこ
福島県いわき市
キング(300g)×1、クィーン(450g)×1
〜
1,620
円 〜
加茂直雅
注文から2~5日で発送
味噌汁だけではもったいない⁉︎加茂農産のクィーンなめこ
福島県いわき市
クィーン(450g)×2
〜
1,404
円 〜
なめこ菌床×3本
2,640
円
(税込)
+送料
745円〜
商品説明
▼自己紹介 ▼商品概要 こちらの商品はご自宅のキッチンなどでなめこが成長する様子を観察しながら採れたてのなめこが味わえる体験型の栽培キットです。 ▼品種・味の特徴・食べ方 こちらの商品は育てる環境がとても大切です。なめこポットを置く予定の場所の温度が5度から20度である事を確認してください。また、なめこは乾燥に弱いので風通しの良すぎる場所や常に直射日光が当たる場所は避けて下さい。ですのでキッチンの北向きの窓際に置くのがオススメです。常に20度以上の場所、常に5度以下の場所では正常に育ちません。ですので販売期間は10月から4月末までとなっています。この商品を育て始めるのに最適な時期は10〜11月と3〜4月となっています。育て方は上記を満たす様な場所に置き、1日1回水を与えるだけです。そうするだけでなめこが成長していきます。キャップを外し水を与えてから約18日で最初のなめこが収穫できます。なめこを1度収穫した後も2回、3回となめこが出てきます。平均で3〜4回、上手に育てると7〜8回採れます。ポイントは水のかけ具合と乾かさない事です。自分で育てた採れたてのなめこは格別な味がするカモ⁉︎ ▼数量、分量の目安 1箱3本入(1本から約150gのなめこが採れます) ▼栽培/生産方法、こだわり なめこの菌を植え付けた後、十分に培養してからお届けします。 ▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など) 期間限定商品です(10月〜4月末) また生き物につき説明書通りに育てても正常に生育しない個体が稀にございますが返品、交換等のご要望にはお応えできかねますので、その点をご了承下さい。
保存方法
商品が届きましたら3日以内に栽培を始めて下さい。生き物ですので放置しておくと菌が弱り正常に成長しません。
もっと見る
この商品のタイプについて
カテゴリ
野菜
その他_
栽培キット_
産地
福島県
配送方法
ポケマル提携のヤマト便
配送区分: 常温
配送料金(送料)
北海道
975円
北東北
745円
南東北
745円
関東
778円
信越
778円
中部
975円
北陸
975円
関西
1,030円
中国
1,150円
四国
1,150円
九州
1,380円
沖縄
2,224円
※離島などの例外はあります。詳細はこちら
お届け日指定
可
この商品はお届け日時をご指定いただけます。 ※天候等の生産現場における事情や、運送会社の都合等による配送遅延が発生する場合もございます。
注文から発送まで
1日
クーポン利用可否
可
支払い方法
各種クレジットカード、後払い(コンビニ/ATM)、atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)
(ご利用可能なお支払い方法について)
複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。 ・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。 ・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
商品について生産者に質問する
商品をシェア
リンクをコピー
商品の投稿
1件
つっちゃ
2023.4.30
加茂農産のなめこ栽培キット
ごちそうさまが遅くなり申し訳ございません。 無事届き、なめこがで始めました。 これから大きく育ち食べるのが楽しみです。 美味しくいただきます。
もっと見る
同じ生産者の商品
最近見た商品
販売中の最近見た商品はありません。
福島県の商品
同じカテゴリの商品
再販時にお知らせ
注文受付停止中