▼自己紹介
岐阜県高山市で米農家をしている山田もち店です!
もち米をメインに作り、そのもち米を使った切り餅や、漬物を販売しています!
▼商品概要
飛騨高山の自然の中で、最小限の農薬で作った青唐辛子です。
▼品種・味の特徴・食べ方
【激辛なんばん】という唐辛子で、赤くなる直前の一番辛い時期に収穫しています。
特徴としては、普通の唐辛子の3~5倍といわれる辛さと、トマトのような糖度をもったうまみのある唐辛子です。
通常の唐辛子よりも一回りほど大きめです。
刻んでチヂミに入れたり、激辛みそや、キムチに入れても美味しいです。
▼数量、分量の目安
300g サイズに個体差があるため、本数はバラバラです。
写真の量で300gです。
▼栽培/生産方法、こだわり
最小限の農薬で生産しております。
水の綺麗な山の中の畑で、自社生産のお米を作る際にでる米ぬかを含ませた土でしっかりとした辛味がでるように土づくりをしています。
▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など)
メール便での配送となります。受け取り後は早めに冷蔵保存をお願いいたします。