販売終了
♫何が届くかお楽しみ〜な桃♪
長野県上水内郡飯綱町
黒岩智子 | MARUYAMA農園
現在この商品は注文停止中です。ハートボタンを押すと、生産者はこの商品の再販を希望するユーザーがいることを知ることができます(匿名)。再販された際には、通知・メールでお知らせします(再販を確約するものではありません。)。
自己紹介
初めまして、こんにちは!長野県の北、寒さ厳しい環境により、甘くて硬いりんごの産地として定評を頂く飯綱町にあるMARUYAMA農園です。農園としては私で三代目ですが、病に倒れた二代目から突然引き継いだのが四年前。右も左もわからずに継いだ農園ですが、毎日、子育て同様に試行錯誤しながら奮闘しております。まだまだ未熟者ですが、消費者の皆様に美味しくてご満足の頂けるものをお届けできるようにがんばります!
▼商品概要
目立ったキズのない正常果(特秀~秀クラス混在)
ヒビが多少あるお品や、少しの枝擦れや枝押し、キャップで見えない部分の小さな黒点など、秀クラスの範囲内でのお品は入ります
▼ワッサー、白鳳、あかつき、川中島白桃、伊達白桃、あぶくま、6品種の中から1種類を、時期によっては2種類をお届けします!
硬めで出荷しますので、柔らかめが好きな方は到着後お好みで追熟してお召し上がりください。
※糖度が高く、中には蜜症になっているものがあるかもしれません。外見で解るものは除外しておりますが、万が一混入しておりましたらご容赦ください。蜜症の部分は果肉が茶色く変色し、味は劣りますが食べる事は可能です。(腐れによる変色の場合は臭いがします)
※センサーで糖度を測っていませんので、一つ一つ糖度が異なります。桃はりんごよりも、糖度のバラツキが大きいくだものですので、甘みが少ないものが混入してしまう可能性もありますこと、ご理解下さい。
▼数量、分量の目安
3㎏箱に9〜15玉/5kg箱に13〜18玉を予定
品種によって重さが異なりますが、実質はそれぞれ3kg超え5kg超えになると思われます。
▼栽培/生産方法、こだわり
ひとつひとつ袋をかけ、袋を外した後は、シートを敷いて下からも太陽の光を当て、じっくり色づき甘くなる様に手間をかけて育てました。除草剤は使用せず、乗用草刈機と昔ながらの鎌でせっせと除草をしています。
▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など)
☆8月から9月上旬の発送を予定しております。
☆お届け日はご指定頂けませんが、受け取り不可の日にちをお知らせ頂ければ、その日を避けて発送させて頂きます。
☆簡単な短冊シールにて熨斗をお付けすることは可能ですので、必要であればお申し付け下さい。
☆どこにお住まいの方にも味わって頂きたいとあえて配送可能エリアを設けてはおりません。またクール便にすると桃の糖度が下がるとの考えからクール便にはしておりません。遠方への配送は日数がかかりますので、果実の軟化が心配な方は、お知らせ頂ければ専用出品にてクール便に変更させて頂きます。
基本的に常温保存
- 配送方法・送料
- ポケマル提携のヤマト便
- 北海道1100円
- 北東北748円
- 南東北715円
- 関東715円
- 信越715円
- 中部715円
- 北陸715円
- 関西748円
- 中国935円
- 四国935円
- 九州1100円
- 沖縄2024円
クール区分: 常温
※離島などの例外はあります。詳細はこちら
- 日時指定
- 不可
日時指定は受け付けていません。
- 最終注文受付日
- 2022-08-27T00:00:00.000Z
- 複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
- 注文から発送まで
- 3~16日
- 支払い方法
各種クレジットカード、ApplePay(詳細はこちら)








