本日あと 50点
鹿児島県指宿市産 新鮮生オクラ 8本入×20袋
鹿児島県指宿市
川畑ユリエ | Kogora Farm
分量
1袋(ネット)に8本入り ×20袋▼商品概要
鹿児島県指宿市は、オクラの生産量日本一!
指宿市は、その温暖な気候を活かし、鹿児島県産オクラの8割を生産する一大拠点となっています。
▼味の特徴
オクラといえば、なんといっても刻んだときのネバネバが特徴です。これは、ペクチンなどの水溶性の食物繊維によるものです。他にも体内でビタミンAに変わるβ‐カロテン、カルシウム、マグネシウムなどを含み、夏バテ解消にぴったりの野菜です。
▼数量、分量の目安
1袋(ネット)に8本入り 1箱に20袋入っています。
▼栽培/生産方法、こだわり
・オクラは代表的な夏野菜です。一般的には平均気温が20°C以上になるころから栽培が可能です。トンネル栽培等をすると、20°C以下でも春まき栽培ができます。
・指宿では、ハウス栽培が2月中旬、トンネル栽培が3月中旬、普通栽培が4月中旬ごろに種まきをし、ハウス栽培が4月上旬から収穫が始まります。収穫期間はおよそ10月位までです。
・オクラの収穫は、春は開花後7-10日、盛夏期では3~4日程で収穫できるようになります。さやの大きさが10cm程度、さやがまだ鮮緑色で外観の良いときに収穫します。
生で美味しく召し上がれるのは到着から一週間程度です。できるだけ鮮度の良いうちにお使いください。
低温に弱いので、冷やしすぎないこと。ポリ袋や新聞紙に包んで冷蔵庫の野菜室で保存します。固めにサッと茹でて冷凍保存すると一ヶ月保存可能。
- 配送方法・送料
- 佐川急便クール(冷蔵)
佐川急便クール(冷蔵)
送料:1200円 (全国一律)
- 日時指定
- 事前相談必須
基本的に指定を受け付けていませんが、事前にご相談いただければ対応できる場合があります。
- 複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
- 注文から発送まで
- 2~5日
- 支払い方法
各種クレジットカード、ApplePay(詳細はこちら)








