販売終了
【竹の子&ワラビ】採れ次第発送!
三重県四日市市
山中千佳 | Kyoukan Farm
マークの付いた生産者さんは、過去3ヶ月間で平均して高い評価を得ています。
現在この商品は注文停止中です。ハートボタンを押すと、生産者はこの商品の再販を希望するユーザーがいることを知ることができます(匿名)。再販された際には、通知・メールでお知らせします(再販を確約するものではありません。)。
掘りたて竹の子と、採れたて天然ワラビのセットです。
竹の子は収穫当日に発送いたします。
ワラビは前日収穫の場合もございます。
春のパワーをお届けです!
**竹の子**
1キロ分 小〜中サイズ2、3本入り。
2キロ分 小〜中サイズ3〜5本入り。
3キロ分 中〜大サイズ4〜6本入り。
**ワラビ**
250g分(写真は500g分です)
※出荷量が増えてきましたら、500g入りもご用意いたしますが、まだ出始めのため、250g入りのみからスタートとさせていただきます。
ご予約先着順で発送いたしますので、お待ちいただく可能性もございます。
様子を見て、数量や期間を変更、一時停止させていただく場合もありますのでご了承ください。
〜竹の子〜
四日市市川島町は粘土質の土壌で、古くからの美味しい竹の子の産地と言われています。
茶畑や酒蔵もあり、水も美味しい土地柄です。
そんな場所で育った竹の子を、皮付き、生でお届けします。
我が家で育てて精米した米糠もおまけに同封します。
掘りたてをその日のうちに発送しますので、新鮮で瑞々しい竹の子です。
到着後すぐ下茹でしていただくことをおすすめします。
↓
※竹の子の下茹で方法
①軽く水洗いし、穂先をカットする。
②皮付きのまま、鍋に竹の子と米糠と水を入れ沸騰するまで強火で。
③沸いてきたら、弱火で40分〜1時間。柔らかくなるまで茹でます。
④柔らかくなったら一晩程度そのまま放置してください。
⑤皮を剥いてから煮物などでお召し上がりください。
※保存しておく場合は、きれいな水をはったタッパーなどに入れ冷蔵庫で保管してください。
大きいお鍋が無い方は、小さめ竹の子希望とお知らせいただけましたら、できる限りご要望にお答えいたします。
〜ワラビ〜
250g分
山で自生しているワラビです。
人の手が入っておらず、山の恵みそのもの!
もちろん無農薬です。
前日収穫の場合もありますのでご了承ください。
※ワラビのアク抜きの方法
①鍋いっぱいの熱湯を沸かす。
②洗ったワラビを熱湯に浸け、火を消す。
③一晩そのまま放置。
④水を切ったらそのままサラダ感覚でお召し上がりいただけます。
お浸しや煮物にしてもOK!
いつもありがとうございます。
心を込めて大切に掘らせていただきます。 山中千佳
#天然ワラビ #蕨#春のもの#野菜セット
- 2022-04-07T21:35:48.000Z追記
- 発送が追いついて参りましたので、発送日時は、2日〜7日です。4/8現在
到着後すぐアク抜きをし、冷蔵庫で保管してください
- 配送方法・送料
- ポケマル提携のヤマト便
- 北海道1265円
- 北東北880円
- 南東北715円
- 関東660円
- 信越660円
- 中部660円
- 北陸660円
- 関西660円
- 中国715円
- 四国715円
- 九州880円
- 沖縄1364円
クール区分: 常温
※離島などの例外はあります。詳細はこちら
- 日時指定
- 不可
日時指定は受け付けていません。
- 複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
- 注文から発送まで
- 5~16日
- 支払い方法
各種クレジットカード、ApplePay(詳細はこちら)








