【1キロ✖️5袋】農薬堆肥肥料不使用・米粉(製菓・調理用)業務用・家庭用】
岩手県岩手郡七ツ森
徳田慎太郎 | 五代目 徳田慎太郎より
現在この商品は注文停止中です。ハートボタンを押すと、生産者はこの商品の再販を希望するユーザーがいることを知ることができます(匿名)。再販された際には、通知・メールでお知らせします(再販を確約するものではありません。)。
1キロ✖︎3袋
2,592円
(税込)
(税込)
5キロ
4,320円
(税込)
(税込)
商品説明
▼商品概要
五代目徳田慎太郎の米粉は、宮沢賢治の愛した七ツ森の麓で、美しい山々に囲まれた雫石の美味しい水と厳しい自然に育まれたお米を利用した米粉です。
休耕畑を再利用し、農薬堆肥肥料を使わず、自然の力を最大限に活かしながら、持続可能な農業と最高水準のおいしさを目指し栽培した米を町内の製粉所で加工。
微粒子のなめらかな米粉に仕上げました!
▼特徴
あきたこまちの米粉は、もっちりとした食感が特徴で
米粉は微粒子パウダーなので、"ふるい不要"でそのまま
利用することができます。
マフィンやシフォンケーキなどに利用すると、ふんわりもっちりとした新感覚の口当たりになり、唐揚げ粉や天ぷら粉に米粉を加えると、油を汚さず、すばやく吸い上げるので、コツ要らずでパリッと仕上げることができます。
※無農薬無肥料米の特徴は、収穫量が少なくなりますが、収穫量が少ないお米は、食味が上がり、うまみが凝縮しています。
▼栽培/生産方法、こだわり
栽培管理〜栽培期間中、農薬堆肥肥料不使用
お米栽培の要である日々の水管理徹底
収穫後、お米の成分を壊さないようじっくり時間をかけ水分を落とし、米粉は町内の製粉所で精米後すぐ製粉。
新鮮な米粉をお届けいたします!
▼ポイント
栽培管理 農薬堆肥肥料不使用 水管理
乾燥調整 遠赤外線 水分率
保存 冷蔵庫冷暗低温保存
出荷調整 精米日出荷
色選機利用 粒が大きい
▼参考資料
価格が高い農薬肥料不使用米ですが
必要な子育て世代
病気やアレルギーなどで
必要とされる方に提供できるよう企業努力して参りました。通常のお米の相場価格が、5キロ2500円前後に対し
オーガニック、農薬肥料不使用のお米の相場は5キロ5000円前後と高価です。理由は、圧倒的に収穫量が少ないためです。また、除草作業が必要になります。
水田内の除草は、ほとんど手作業で、畑と異なり足をとられるため、非常に過酷です。栽培期間中、田んぼ内の除草作業は、最低3回は必要とされます。また、オーガニック認定については、ラーニングコストがかかり小さな農家では、取得維持するために販売価格を上げることになります。
価格を落とすことができた理由は
以下
●機械化による作業効率化(機械化による精密な管理)
●ICT導入による多面的管理
●周りに他田んぼが少ない山間部の田んぼを活用
●休耕田活用
●ボランティア受け入れ
●飲食店への販売(販路の獲得)
国内外問わず、安心で美味しいお米の品質管理をテーマに、年間通して新米のような驚きの農家米をお届け致します(ただし数量限定完売次第終了となります)
ぜひお試しください^^
- 保存方法
- 湿気が少なく15度以下に保てる場所へ保管がのぞましい。できれば、冷蔵庫がよい。
- 産地
- 岩手県
- 配送方法・送料
- 日時指定
- 事前相談必須
基本的に指定を受け付けていませんが、事前にご相談いただければ対応できる場合があります。
- 最終注文受付日
- 2023年12月30日
複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
- 注文から発送まで
- 1~7日
支払い方法
各種クレジットカード、atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)(ご利用可能なお支払い方法について)










