販売終了
予約
販売終了
2022年3月に発送
12
商品説明
春に収穫される茎ブロッコリー&ナバナのセットです!
発送一週間前に内容の確認を行い、その際に
内容の変更は承ります!『あなたのワガママを聞きます!』
▼自己紹介▼
神奈川県秦野市にある双葉農園です。
私たちの農園がある秦野市は、周りは丹沢山系等の山で囲まれており、自然が豊かです。また、その山から出てくる美味しい水で野菜を育てております。 神奈川県内唯一の盆地となり、昼と夜の寒暖差があるため、美味しい野菜が出来るとも言われております。
お子様から『野菜美味しいからおかわり!』と言われたことは ありますか? 私は、味にこだわっている有名レストランと取引がある農家で研修しました。また、独自に品種や肥料の研究をし、味にこだわっております。 美味しい野菜をぜひお召し上がり下さい。
(メディア出演)
味の素さんの電子マガジンで紹介されました。
写真がとてもきれいです。ぜひ、見て下さい。
https://www.ajinomoto.co.jp/pureselect/cm/magazine/05/
▼商品概要
天候により内容が変更になる可能性があります。
ご了承ください。合計1.1キロになるように調整します。
春の味覚を存分に味わって下さい!
①アレッタ(350g)⇒スティックブロッコリーの一種です。葉まで食べられます。用途は、ブロッコリーと一緒です。
②のらぼう菜(350g)⇒伝統野菜の一種です。保存がきかないため、産地近くでしか食べられないと言われています。
③黒キャベツナバナ(200g)⇒あまりにも美味しいので、珍しくて売れにくいですが、レシピをつけました。おそらく、流通は限られています。
④白菜ナバナ⇒非常に柔らかく、甘いです。
▼おすすめのポイント
①『味』にこだわっています!春の美味しい野菜セットです。
②野菜ソムリエの資格を持つ園主が少し珍しく美味しい野菜を厳選しました。スーパーにめったに置かれていません!調理に困らないように栄養士考案レシピ付きです。
③とれたてを味わえます!スーパーに置かれている野菜は、3~4日収穫からたっているといわれています。とれたてを送ります。
▼品種・味の特徴・食べ方
冬の寒さにあたり、とても甘くなっております。
▼栽培/生産方法、こだわり
なるべく、農薬を使わない方法 かつ 出来るだけ化学肥料を抑えるようにしております。
・全ての野菜に、栄養士さんが考案し、かながわ食べる通信を手掛けていたデザイナさんがデザインをしてくれたレシピがついてきます。『ぜひ、ご自宅で作ってみて下さい!』
▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など)
販売手数料値上がりにともない少し値上げさせていただきました。
ご了承ください。
- 保存方法
- 冷蔵庫にて保管
- 配送方法
- ポケマル提携のヤマト便配送区分:
- 配送料金(送料)
- お届け日指定
- 不可
お届け日の指定は受け付けていません。配送時間についてはご指定いただけます。
- 配送月
- 2022年3月
この商品は予約商品です。
2022年2月25日まではキャンセル及び配送先の変更が可能です。
- クーポン利用可否
- 不可
定期・予約商品ではクーポンはご利用いただけません
- 支払い方法
各種クレジットカード(ご利用可能なお支払い方法について)
- 複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
商品をシェア
みんなの投稿
投稿はありません
同じ生産者の商品
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
最近見た商品
販売中の最近見た商品はありません。
神奈川県の商品
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-