ポケマル/ポケットマルシェ
  1. 産直(産地直送)通販ポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 神奈川県の生産者
  4. 佐野浩司 | 双葉農園
  • 双葉農園
  • 双葉農園
  • 双葉農園
  • 双葉農園
  • 双葉農園
  • 双葉農園
佐野浩司

神奈川県秦野市

佐野浩司 | 双葉農園

ヤングコーン 枝豆

◆お客さまへのごあいさつ◆ 双葉農園の佐野浩司です。名水の里で知られる神奈川県の秦野で野菜を栽培しております。 双葉農園という名前は、人が植物の双葉を見たときのように、ワクワクする事業を行いたいという願いから名付けました。 弊社では味に こだわり を持って取り組んでいます。 食べた方が、感動して、明日、頑張ろう!と思っていただけるような 野菜を提供したいと切に願っております。また、研修先に、有名レストランと取引がある はなまる農園 にて、研修を行い栽培方法や品種をそこで学びました。 ◆農家になったきっかけ◆ 農家になったきっかけとしては、私は、幼い頃から祖父母の農業の手伝いをして農業の楽しさを知りました。そこから農家を志すようになり、大学は、東京農業大学へ進学、その後、社会人経験を得て、かながわ農業アカデミー・秦野いとう農園・はなまる農園で農業研修を行い、2015年に就農をしました、 野菜作りは、非常に天候に左右される仕事ではありますが、自分が作ったものを美味しいと言われる喜びがあります。また、当園では、現在、かながわ食べる通信を手掛けたデザイナーや管理栄養士、ターゲットである主婦の方とチームを組み、レシピ付きのリーフレットを作成するなど、野菜をより美味しく食べてもらうための提案に力を入れております。 ◆当農園で心掛けていること◆ ①『畑に足繁く通い野菜を観察しなさい!〜農薬節減へのこだわり〜』 これが、農業界 唯一の共通した考え かつ うちの農園で心掛けていることです。 就農前に様々な農家にお手伝いやお話を聞きにいきました。 結果、人ごとに言っていることが全然違う(涙)。 『多くの種類の野菜をつくるべき!』という意見があれば 真逆の『野菜の種類を絞るべき』等々。 更に言うと、教科書ごとに言っていることが違う。 『一体、何を信じれば良いんですか!』 という状態です。 その際に、ふっと思い出したのが、神奈川県の農業学校である農業アカデミーの卒業式でのOBが言っていた祝辞 でした。 『畑に足繁く通い、野菜を観察しなさい』という考えでした。 畑に足繁く通い、観察することで、病気の発生を早期に発見し、治療することが出来ますし、虫が発生している場合も早期に対応することが可能です。 だから、私は、就農以来、畑に地道に足を運び観察をすることを心掛けております。 そうすることにより、農薬の量を削減し、安全・安心な野菜を提供出来ると信じているからです。 ②『この考えいいぞ!もっと面白くしろ!〜野菜を売るだけではない』 これは、県の学校である農業アカデミーでかけていただいた恩師の言葉。 農業アカデミーでは、最後の課題として、就農プラン発表があります。 就農プランでは、就農した時の計画を発表します。これを作成するときに使う数字には、農業は儲からないということを証明するような数字が並びます。ある野菜では、時給100円とあったり、絶望的な数字が並びます。 これをまっとうにやると、家族労働が当たり前、『労働力は、母です。退職した母に手伝ってもらいます。』という案が平然とあります。⇒母が介護必要となったら、終わりですが…。 そのため、作成する教室では、『はぁ~』とため息が聞こえます。 私は、社会人では、経理をしていました。この絶望的な数字を見て、始めは絶望的な数字と思いましたが、再度考え直しました。 この数字を指し示すのは、『絶望ではない、考えろ!』と言っているのだ。 まっとうにやったら、絶望的な将来しかない そうではない。   もっと考えて人を楽しませろ!という考えが思い浮かびました。 その就農プランでは、様々な工夫をしました。 都会に住む友人が喜ぶプランやマルシュ開催等。 今では、実現不可能だろうというプランでした。 担当教官は否定的でしたが、 冒頭の言葉『この考えよいぞ!もっと面白くしろ!』 という言葉を恩師からかけられました。 その言葉を、胸に野菜を売るだけでなく、買った方がワクワクして、 幸せな気持ちになるように日々精進しております。 ③あなたやり手の農家は『レシピ』つけているけどいいの?〜レシピへのこだわり〜 それは、取引先の飲み会で言われた一言。 うちの農園のレシピは日本一と自負しております。(あくまでも個人の見解です。) というのも、冒頭の一言をきっかけに、『どうせやるのだったら、誰にでも真似出来ないようにやるぞ!』と思い、知り合いや知り合いに紹介してもらい デザイナーさんや管理栄養士さん、ターゲットである主婦の方とチームを組み、管理栄養士さんが作ったレシピを検証して、より良いレシピを作るようにしています。安全・安心な野菜を提供するだけでなく、より楽しめるように工夫しております。 ④なんか違うんだよね〜有機質肥料へのこだわり〜 『なんか違うだよね。化学肥料100%で作るのは。悪いことしているみたいで、科学的根拠は一切ないし、化学肥料で作る方を否定する訳ではないけど。化学肥料だけで作るのはサプリメントで作るみたいであまり良い気持ちではない。』 これは、農業アカデミーでの私の一言。 現在の農業の主流は、化学肥料です。安定的に大量に生産することが出来るからです。その方法をリスペクトしつつ、なるべく有機質肥料で野菜を育てるようにしております。 ⑤『趣味 ポケマル』だった。 月一回底辺産直EC農家からアワード27位へ 『趣味 ポケマル』だった。アワード27位 そして、ベスト8へ 販売を開始した当初は全く売れず、月一回あるかないかの状態でした。 そのため、スタッフさんに教えてもすぐに忘れてしまうので、私一人が倉庫で、コソコソやっておりました。しかし、ポケットマルシェさんが主催したセミナに参加して、そこで教わったことを実践していたら、見る見るうちに売れていく。そして、売れるのが嬉しくてどうやったらお客様に喜んでもらえるか様々な工夫を施しました。また、私だけでは手に負えなくなったので、スタッフ全員が出来るような仕組み作りをしました。 そして、気づいたらなんと去年の年末に 『ポケットマルシェさんの野菜部門のアワード 27位』に選出されました。 今年は、更に工夫して、ベスト8を狙っていきたいです。 全く注文がなかった時代を忘れずに、いただいた注文に1つ1つ丁寧に対応をさせていただきます。 ◆生産地  神奈川県秦野市とは◆ ①神奈川県唯一の盆地です。 四方八方 山に囲まれております。 山々 山々です。 神奈川県唯一の盆地です。夏は暑く、冬は寒いです。また、 昼夜の寒暖差があるため、美味しい野菜が 出来ると言われております。 ② 水道水はミネラルウォータ並の美味しさです。 丹沢山系から滲み出た水は、美味しくて、過去に 名水総選挙で1位を受賞しました。 https://www.townnews.co.jp/0610/2016/04/07/327757.html 水道水はミネラルウォータ並の 美味しさです。名水の里で知られていて秦野の各地に湧水を 汲むポイントがあります。 ③ 立地としては、東京から電車で60分です。 そのため、全国各地に、一日あれば、配達出来ます。 (北海道と山陰地域より西の除く) ④ 秦野の農作物の歴史 かつては『タバコ』の産地でした。   江戸時代の富士山の大噴火により火山灰が降り積り、一般的な 作物の耕作が出来ないために、タバコの栽培が開始されました。 江戸時代後期には、茨城県の水府  鹿島県の国分と並んで、 日本三大葉タバコの一つとして、名を高めていました。 ◆今後の展望◆ 野菜を栽培することを含めて、様々な形で情報発信をしていきたいです。将来的に、観光農園も行う予定です。
佐野浩司さんのメディア
特定商取引法に基づく表記

佐野浩司さんの投稿


























みんなの投稿


























佐野浩司さんの商品