▼自己紹介
自然豊かな駄竹(だぢく)の棚田牡蠣!!
自然豊かで景色の良い外海に面した肥前町駄竹。穏やかな日もあれば時化もあります。玄海の荒波に揉まれ、棚田から流れてくる栄養分を沢山食べて育った自慢の牡蠣です。
牡蠣は高鮮度維持凍結機(3Dフリーザー:魚介類の鮮度維持が最も良く解凍時のドリップが少ない)による急速冷凍をしており、生でも食べられる鮮度をキープしています。
1枚目の画像の牡蠣 奥の3個は急速冷凍し、解凍した牡蠣で手前の3個は生牡蠣です。ほとんど見分けがつきません。
▼商品概要
玄界灘に面する佐賀県唐津市の駄竹の海で、育てた養殖真牡蠣(紫外線殺菌済)です。東宝丸が急速冷凍してお届けします。
食べたい分だけを解凍して、召し上がっていただけます。
▼品種・味の特徴・食べ方
冷蔵庫にてゆっくり解凍して下さい。紫外線殺菌をしておりますので、到着して1ヶ月以内であれば生食でも頂けます。
賞味期限は生食で1カ月、過熱の場合6カ月です。
▼数量、分量の目安
急速冷凍牡蠣 800g入り×2パック
▼栽培/生産方法、こだわり
自然豊かな海で育てた養殖真牡蠣!実入りの良いものを厳選し、東宝丸で急速冷凍を施して販売しています。
急速冷凍で身を引き締めることで、旨味が凝縮され、生のままよりもぷりぷりとした食感を実現しています。
- 保存方法
- 要冷凍:賞味期限は生食で1カ月、過熱の場合到着から6カ月以内
- 2023年8月28日追記
- 3年前、真牡蠣の試験養殖を開始。身入りが良く貝柱が大きい牡蠣が育ちました。生産量を増やし海外輸出を計画していましたが、東京電力による処理水の海洋放出、中国の輸入停止を受け輸出を断念しました。2トン程の真牡蠣が行き場をなくしました。