販売終了
50
個性派りんご❗葉隠れサンふじ(葉とらず栽培)
青森県黒石市
鎌田敦子 | 鎌田林檎園
マークの付いた生産者さんは、過去3ヶ月間で平均して高い評価を得ています。
現在この商品は注文停止中です。ハートボタンを押すと、生産者はこの商品の再販を希望するユーザーがいることを知ることができます(匿名)。再販された際には、通知・メールでお知らせします(再販を確約するものではありません。)。
3キロ箱使用 9個から12個
2,600円
(税込)
(税込)
3キロ箱×2箱
5,200円
(税込)
(税込)
商品説明
※12月初め頃より発送の商品となります。
こちらは葉を摘み取らない栽培方法の「葉とらずサンふじ」です。
・「葉とらずサンふじ」と「サンふじ」の違い
葉とらずサンふじとは、葉を摘み取らない栽培方法で作られたりんごです。
赤いりんごの作業には葉を摘む作業があります。
太陽が当たっているところは赤く、隠れているところは赤くなりません。
ですので、外見を良くするために葉を摘みとったものをサンふじといいます。
葉を摘み取った方が確実に赤くなりますが、葉っぱの力を活かして栽培しておりますので、甘酸適和で味が濃いです。
葉は光合成をして、作られた養分をりんごに運んでくれる大事な役割をしています。
味を決める重要な働きをしてくれる葉をとらずに栽培したサンふじを「葉とらずサンふじ」と言います。
見栄えより味重視の栽培方法ですが、当園では見た目もよくするために、1個1個実を回して、赤くなるよう全体にお日様を当てて色が入るよう手間を惜しまず丹精込めてつくります。
葉を摘み取らないだけの葉とらずサンふじとは違うので、当園では「葉隠れサンふじ」としました。
葉っぱの力を最大限に引き出すので、葉は黄色く黄葉します。
寒さが甘さを作り出し、雪が積もるぎりぎり、自然に葉が落ちるころ収穫しますので、販売開始日が市場より遅いです。
収穫後は力を出し切った木に労いの気持ちを込めて、国内で生産された有機100%の肥料を与えて、来年の為に力を蓄えてもらいます。
当園の葉とらずサンふじは葉に隠れながらもしっかり力をためたりんごです。
樹上で十分味をのせたサンふじをどうぞお召し上がりくださいませ。
・蜜入りには個体差があります。蜜がないからといって糖度が低いわけではありませんのでご了承ください。
今年は温暖の為、蜜の入り具合が例年よりは少なめです。
蜜は自然と吸収されて消えてしまいますが、味は変わりありません。
・こちらは贈答用のほか、味に問題のない小さなキズなどが混ざるスタンダード品となります。
・りんご畑には除草剤を使用しておりません。
・当園では化学肥料は一切使用せず、国内で生産された良質な有機肥料100%で栽培しております。
農薬は地区の共防連の基準より約1割削減しており、青森のりんご産業を高品質で守るため、必要最低限の農薬を使用しております。
(8月末で農薬散布は終了しております。)
・芯カビは取り除いてお召し上がりできます。
・稀に芯カビがある場合もございますが、取り除いてお召し上がりいただけます。
・褐変などお召し上がり出来ない場合は、メッセージにてご連絡ください。
コメントではご対応が出来ない場合がございます。
お問い合わせがありましたら、事務局から当園に連絡が来ます。
その際、ご面倒ではございますが、写真の添付をお願いいたします。
不良個数分の返金などご対応いたします。
芯カビや内部褐変は外から判別が困難なため、お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
・運送時に発生したりんごの押し傷は、現状維持したまま運送会社さんへお問い合わせお願いいたします。
- 保存方法
- ポリ袋にお入れして冷蔵庫の野菜室に保管していただきお早めにお召し上がりください。
- 産地
- 青森県
- 配送方法・送料
- 日時指定
- 不可
日時指定は受け付けていません。
- 最終注文受付日
- 2024年1月19日
複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
- 注文から発送まで
- 1~16日
支払い方法
各種クレジットカード、atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)(ご利用可能なお支払い方法について)











- 適格請求書発行事業者登録
- あり