▼自己紹介
(有)岩本水産の岩本です。瀬戸内海に面する大分県の豊後高田市でムール貝の養殖をしております。この海域は有明海と並び貝類の宝庫として豊かな海です。1995年にアメリカ カナダの水産業を視察、2003年にはオーストラリアで水産業とその文化にふれてきました。自然環境を大切にし資源の継続、景観や食と一体になった漁村社会に魅せられ考え方が一変しました。現在ムール貝を育てるかたわら、500坪のイングリッシュガーデンを作り、ハーブやセージ類を植えています。
ムール貝などの2枚貝は海の植物プランクトンを食べて育ち、海も浄化します。これからの食料生産にとって理想的なたんぱく源の生産手段だと思っています。
▼商品概要
関西等のレストランや、ホテル等に出荷して好評です。保冷剤、及び海水をビニール袋に入れて、生きたまま発送します。
▼品種・味の特徴・食べ方
国産ムール貝。ヨーロッパでは一般的なワイン蒸し、その他バター焼き パエリア等、煮汁は良質な出汁でリゾット等に使用します。
▼数量、分量の目安
2kg 70~90個程度です。
▼栽培/生産方法、こだわり
沖合の清浄な海で養殖し、天然のプランクトンを食べて成長します。濾過冷水で活かしこみ後、貝の汚れを落として出荷しています。
▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など)
納期は必ず指定してください
- 保存方法
- 保存方法:袋の海水を貝が海水にふれる程度までを捨てて、なるべく空気を抜いて低温保存してください(できれば氷温庫が理想的)。賞味期限:配送日より4日程度