予約
販売終了
【新米予約】食べてみて北海道米っ 令和3年度産 ななつぼし 白米 農カード付
2021-10-01T00:00:00.000Zに発送
北海道日高郡新ひだか町
山口和広 | やまぐちさんち
マークの付いた生産者さんは、過去3ヶ月間で平均して高い評価を得ています。
<自己紹介>
北海道の日高中部に位置する新ひだか町みついしで花とお米を生産している農家です♪
お米はななつぼし・おぼろづきを生産から精米加工を行っており、「おいしいと思えるお米をお客様に。」をモットーに日々励んでおります。
日高山脈から連なる山々がたくさんあり、ここを水源とした豊かな水を利用して作っているお米です!
<商品>
「ななつぼし」は北海道米の中でも平成22年から11年連続【特A米】の評価を獲得しているお米で、食味のバランスに優れているのが特徴です。
甘さ・硬さ・粘りも適度でさっぱりめの食べ心地なので、食卓でも特に手巻き寿司やちらし寿司などの酢飯としてもおいしいです。
チャーハンにしても粘りにくく、おいしく食べられます。
冷めてもさっぱりと歯切れが良く、濃いめのおかずにも負けません。
炊き立ては「コシヒカリ」や「ひとめぼれ」以上においしいとの評価もあります。
甘み ★★★★☆
硬さ ★★★☆☆
粘り ★★★☆☆
冷めても硬くなりにくいためお弁当などにはぴったりのお米です!
個人宅や保育園数か所にお届けしているので、とても安全安心なお米です♪
<こだわり>
玄米の状態で冷蔵庫保管
冷蔵庫に保管し、一定の温度を維持し管理しています。精米は必要なときにすることで、精米したてのお米をお届けすることができます。
<ななつぼしのおすすめな食べ方>
・おにぎりやお弁当
冷めても硬くなりにくいため、おにぎりやお弁当におすすめ!
・丼もの
しっかりとした食感があるので、丼ものにしてもお米の存在感があります!
・お寿司、手巻き寿司
お酢と混ぜるとよりお米がしっかりとするのでおいしく食べれます!
<地域の特徴>
以前はあまり好まれなかった北海道米。しかし、温暖化が進み北海道でも粘りと甘みがあり、おいしいお米が出来上がるようになりました!これは他の地域にも負けない美味しさかと思います!!
<梱包について>
再利用ダンボールを使用しています。新聞紙の緩衝材で隙間を埋めて梱包させていただきますので、ご了承ください。
#北海道米
#ななつぼし
#お米
#白米
#北海道
#やまぐちさんち
高温多湿は避け、暗所にて保管してください
- 配送方法・送料
- ポケマル提携のヤマト便
- 北海道825円
- 北東北990円
- 南東北1100円
- 関東1155円
- 信越1155円
- 中部1155円
- 北陸1155円
- 関西1375円
- 中国1485円
- 四国1485円
- 九州1705円
- 沖縄3146円
クール区分: 常温
※離島などの例外はあります。詳細はこちら
- 日時指定
- 不可
日時指定は受け付けていません。
- 配送月
- 2021-10-01T00:00:00.000Z
この商品は予約商品です。
2021-09-25T00:00:00.000Zまではキャンセル及び配送先の変更が可能です。
2021-09-25T00:00:00.000Zまではキャンセル及び配送先の変更が可能です。
- 複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
- 支払い方法
各種クレジットカード、ApplePay(詳細はこちら)








