▼自己紹介
おかわりみかん~1つ食べたら、もう1つ~を教訓に長崎県で経営を行っています。
我が家で先祖代々みかん🍊を栽培しており、自分も小さい頃から農業をするのが夢でした。
今はみかん🍊だけではなく、にんにく、ゴーヤにもチャレンジしている最中です!
▼商品概要
減農薬栽培、除草剤無散布で作りました"にんにく"です。
収穫は5月3日に行い、この5月いっぱいが"生にんにく"と出荷可能な時期です。
店頭では乾燥をおこなったにんにくが多いため、この"生にんにく"が味わえるのはなかなかないと思います。
※薄皮が茶色くなったりしましたので、バラしての販売とさせてください。商品にはなんの影響もありません。
▼品種・味の特徴・食べ方
品種は「嘉定」という物です。表皮は白か、少し赤紫が混ざります。
味の特徴としましては、ニンニクらしい香りと辛みを持っており、小粒ながらパンチのある風味があります。
食べ方としましては、スライスやすりおろしなど、薬味としても風味良く、加熱する料理の風味づけとしても優秀です。
▼数量、分量の目安
1袋200g
▼栽培/生産方法、こだわり
減農薬栽培、除草剤無散布
▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など)
- 保存方法
- ネットに入れ風通しの良いところに吊るすと、数カ月程度の日持ちをします。