▼自己紹介&商品概要
こんにちは😊竹吉園の竹谷です。
有田みかんの本場、和歌山県有田市で100年にわたりみかん🍊作りをしている竹吉園4代目です。
寒いながらも日差しの中に春の息吹が感じられる季節となりました。ちょっと春を先取って、木成り八朔を出品します。
八朔は12月から収穫できますが、木に成らせておくことにより味がまろやかになってきます。1月下旬に知り合いから注文があったので少し収穫して食べてみたら、なんとジューシーでおいしい‼️八朔特有のほろ苦さとまろやかな甘さがミックスしてまさに春の先どり‼️これはポケマルのお客様にも食べていただきたいと思い出品に至りました。
2月も中旬になり味も一層まろやかになってきました。八朔の美味しさに出会っていない方、ぜひお試しください。八朔ファンの方も、一層美味しくなった木成り八朔をご賞味くださいね。
サイズはミックス。
ご注文後に収穫するのでめちゃくちゃ新鮮です。
今回はお客様からのリクエストにより、10キロ箱と10キロ箱✖️2の、八朔ざんまい八朔ライフバージョンです。ご家族、お友達、親戚の方々とシェアしてくださいね。
八朔はかなり長持ちします。様子を見ながら、1ヶ月ぐらいをめどにお召し上がりください。
当園の柑橘は全てノーワックス、ノーカラーリングです。
ノー防腐剤なので皮もピールやマーマレードなどにご利用いただけます。
▼数量、分量の目安
箱込み10 キロ(実質約9、2キロ) サイズ混合 35個前後
(以下、ポケットマルシェ事務局注記)
この商品は「和歌山県紀中エリアの生産者の商品」です。
続きを見る