ポケマル/ポケットマルシェ
  1. 産直(産地直送)通販ポケマル
  2. 野菜
  3. 野菜セット
  4. 3月のオーガニック・しあわせ野菜セット 
  • 3月のオーガニック・しあわせ野菜セット 
  • 3月のオーガニック・しあわせ野菜セット 
  • 3月のオーガニック・しあわせ野菜セット 
  • 3月のオーガニック・しあわせ野菜セット 
  • 3月のオーガニック・しあわせ野菜セット 
  • 3月のオーガニック・しあわせ野菜セット 
注文受付停止中
  • 3月のオーガニック・しあわせ野菜セット 
  • 3月のオーガニック・しあわせ野菜セット 
  • 3月のオーガニック・しあわせ野菜セット 
  • 3月のオーガニック・しあわせ野菜セット 
  • 3月のオーガニック・しあわせ野菜セット 
  • 3月のオーガニック・しあわせ野菜セット 
注文受付停止中
11

商品説明

農薬を使わないで露地栽培で育てるオーガニック野菜は、季節によってお届けできる野菜が大きく異なります。 この商品案内では3月にお届けできる野菜の紹介をしています。 商品的には、通年でご案内している「オーガニック・しあわせ野菜セット」です。オーガニック野菜の特徴や農場の様子などはそちらでご覧ください。 どちらで購入していただいても結構です。 また、規格外野菜が入り、簡易包装を一部使うことで野菜を増量した「シェフセット」もあります。飲食店ではない一般のご家庭でも購入可能です。 オーガニック野菜は農薬や化学肥料を用いる一般的な野菜と比べて、小さかったり、形が悪かったり、虫がかじった穴があることがあります。 農薬や化学肥料に頼らないで育った力のある野菜たちですので、量は多くありません。ご理解の上、お求めください。 ● 3月のオーガニック・しあわせ野菜セット ● しあわせ野菜畑の農場には早咲きのサクラが植えられています。 中央道路には左右に300m桜が植えられていて、農道なので車が通ることも少なく道路一面がサクラに覆われとても綺麗です。 散るときなどは風に運ばれてキャベツとかホウレンソウの上にもサクラの花が舞い降りています。 そんな中で収穫をしたオーガニック野菜をお届けします。 暖かくなると野菜たちは茎をのばして花を咲かせます。これをトウ立ちと言います。フキノトウのトウと同じです。 大根、ニンジン、ホウレンソウ、小松菜、白菜と順々に茎をのばし始めます。キャベツは豪快にバリバリと葉を割って茎をのばして黄色い花を咲かせます。なかなか圧巻です。 3月は野菜が採れにくくなる時期で、野菜の量は少なくなります。 Mセットは8品目位、Sセットは6品目位のオーガニック野菜が入ります。 〇  〇  〇  〇 【新玉ねぎ】 タマネギの大産地は北海道と兵庫県淡路島ですが、新玉ネギは静岡県浜松地区で、12月くらいから出荷されます。地元では遠州地域は冬の晴天率が日本一で、これによって温室メロンやレタスや新玉ねぎなどの冬の野菜が美味しいとされています。 しあわせ野菜畑ではタマネギの品種を6種類くらい育てていますが、新玉ねぎとして出荷する早生(わせ)の品種は、浜松の篠原地域特産の品種です。甘くてみずみずしいのが特徴です。8月23日に播種をして、10月23日から1週間かけて1本一本定植をしました。そのあと草をコツコツとっていると12月くらいから少しずつ太り始めました。オーガニックの場合は新玉ねぎといっても3月がスタートになります。晴天率日本一の空の下、寒風の中、冬の太陽をたくさん浴びて育ったタマネギです。 【キャベツ】 8月5日播種、9月22日定植、2月1日から収穫しています。 暖かくなると野菜たちは茎をのばして花を咲かせます。これをトウ立ちと言います。フキノトウのトウと同じです。 大根、ニンジン、ホウレンソウ、小松菜、白菜と順々に茎をのばし始めます。キャベツは豪快にバリバリと葉を割って茎をのばして黄色い花を咲かせます。なかなか圧巻です。 キャベツは4月になったら終了です。 【白ネギ】 昨年の3月30日に播種をして、5月26日から定植をして12月から収穫を開始しました。 1年かけて育てた白ネギですが、3月になるとネギ坊主ができ、4月になると花を咲かせて種ができ役目を終えます。ネギ坊主は蕾の集合体ですからその下にあるのは茎です。ただ、緑色をしているのでネギの葉と見た目の区別化つきにくいです。 「今回の白ネギは芯があるなぁ」とか、「なんとなく筋っぽいなぁ」と感じたらトウ立ちが始まっているかもしれません。でき始めのネギ坊主はとても甘くておいしいです。トウの立ち始めの白ネギも食べられます。むしろ栄養価は高いです。1年かけて大きくなった一番栄養が乗っている時期です。筋っぽくなることがあるかもしれませんが、この時期ならではの白ネギを楽しんでください。 【サツマイモ】     サツマイモの原産地はメキシコ周辺の熱帯アメリカで、コロンブスによってヨーロッパに紹介され、インド航路でアフリカ、インド、東南アジアに伝わり、日本へは中国を経由して鹿児島(薩摩)から日本全国へ広がりました。 焼き芋は冬の定番ですが、熱帯アメリカ原産のサツマイモは冷蔵庫に入れておくと傷んでしまいます。北海道産のサツマイモを見ないのも、サツマイモが熱帯原産で寒さが苦手だからです。 しあわせ野菜畑のサツマイモも11月に収穫したのを、冷蔵庫ではなくオイルヒーターの保温庫に保存したものです。サツマイモは収穫したばかりより少し保存した後の方が甘くておいしいです。オーガニック栽培のサツマイモは特に甘みが増していて好評です。 農薬や除草剤を使っていませんので、皮も安心して食してください。 【大根】  皆さんは大根の花を見たことがありますか。小さな白い花びらの清楚な花です。  寒い冬を過ごした大根は4月位になると花を咲かせてしまいます。 大根は1年中出回っていますが、一番おいしいのは1月から3月です。 お届けするのはタキイ種苗さんの「冬みね」と「濱の春」という冬大根の代表的な品種です。 昨年の10月5日に種をまきました。晩生(おくて)の品種なので最初の生育はゆっくりで大きくなるのか心配したくらいですが、1月2月の寒風の中で大きくなりました。露地栽培ですので時には凍るような寒い日がありました。そんな中でも育った生きる力がいっぱいの大根です。 【ニンジン】  大根と同じようにニンジンも春になると花を咲かせます。小さな白い花がレース状に広がります。 花を咲かせるために茎が伸びていくことを「トウが立つ」といいます。3月のニンジンはこのトウ立ち前のニンジンです。冬の寒さで甘味を増しながらも熟したような濃い味がします。しっかり加熱するほど旨味を増します。 【ホウレンソウ】  雪が降らない静岡では冬でも野菜が育ちます。3月にお届けするホウレンソウは12月に露地の畑にまいたものです。温室にまけば5日間くらいで発芽するホウレンソウも、この時期だと露地だと発芽まで1か月間くらいかかります。太陽の光を浴びようとして葉をいっぱいに広げて育ちます。寒さに負けないように葉肉がとても厚く、凍らないように凝固点を下げるために細胞内に光合成で作った糖分を始めたくさんの成分を貯めます。 冬に露地栽培で育ったホウレンソウは甘みも旨味も食感も格別です。ぜひ食してみてください。 【切り干し大根】  静岡の西部地方は冬の間「遠州のからっ風」という西風が吹いています。オーガニックで育てた大根を、このからっ風で天日乾燥させました。農薬も除草材も使っていませんので、皮付きで濃縮させる切り干し大根も安全です。有機肥料でゆっくり育って味が濃い有機大根が乾燥することで旨味がさらに増しました。そのまま、ポリポリ食べられるくらいに美味しくて、切り干し大根が苦手だった方にも非常に好評です。
保存方法
ゆっくり育ったオーガニック野菜は、化学肥料で育った野菜と比べて長持ちします。とはいうものの、生ものですのでお早めに食してください。
配送方法
ポケマル提携のヤマト便
配送区分:
お届け日指定
部分的に可
この商品はお届け日時をご指定いただけますが、発送対応が可能な曜日が限られます。 ※天候等の生産現場における事情や、運送会社の都合等による配送遅延が発生する場合もございます。
注文から発送まで
5~16日
クーポン利用可否
最終注文受付日
2021年4月01日
支払い方法
各種クレジットカード、atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)(ご利用可能なお支払い方法について)
複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。 ・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。 ・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。

商品をシェア

みんなの投稿

投稿はありません

同じ生産者の商品












最近見た商品

販売中の最近見た商品はありません。

静岡県の商品