- 削除
- やまもん
- 2021.02.25.
- 初めて購入させて頂きました。
丁寧なお手紙や梱包に商品に対する愛情が伝わってきます!
楽しみに少しずついただきまーす💕☕️
有難うございました😋 - 商品 : 金沢ちはらファームのドライフルーツを楽しむセット | 1,771円
前田由美子さんのコミュニティ
あなたも「ごちそうさま」を伝えてみませんか?
投稿をコメントするには登録・ログインしてください
- 削除
- 前田由美子 | 株式会社金沢ちはらファーム
- 2021.02.24.
- こんにちは。
あっという間に2月も最終週、残すところあと4日となりました。
毎日毎日が本当に早く過ぎ去りますね。
さて、毎度農園の写真がキラキラ写真(?)でなくてすみません。
冬の間はどうしても地味~な写真ばかりです。
しかも今回は一体何に見えるでしょう?
ー雪の上に土が崩れている?
そうです。
ー奥に石も転がっている?
そうです。
ー木の枝も落ちている?
そうです。
昨日、農園の横の道がこんな風になっていました。
軽い土砂崩れかなと思いきや、
おそらく、ですが、イノシシ🐗さんの仕業らしいです。
今の時期のイノシシさんは木の枝を掘り起こして食べるそうです。
昼間に遭遇したことはありませんが、
中山間地区にある私たちの農園には
イノシシ🐗さんをはじめ、おサル🐵さんやウサギ🐰さんが
人のいない間を見計らって出没します。
(特別天然記念物のカモシカさんだけ遭遇したことがあります)
そのため、ブルーベリーの味を覚えられないように、
ブルーベリー園をネットで囲っています。
おそらく来月下旬からは
気の早い一部のブルーベリーの花が咲き始めるので
ステキな写真が撮れると思います。
こうご期待😊
以上農園からの報告でした!
- 削除
- 前田由美子 | 株式会社金沢ちはらファーム
- 2021.02.19.
- こんにちは。
今シーズンの冬将軍さんは駆け引き上手で
寒さが緩んだかと思えば、またどっひゃーと寒くなったり、
体調管理が大変ですね。
みなさま、体をご自愛くださいませ。
さて、まだまだ寒さが居座るこの時期は
リッチな気分のスイーツが食べたいところ。
ですが、リッチなスイーツはカロリーもお高めで、
お腹周りが気になる私は手を伸ばしたり、ひっこめたり…。
そこで、今日はわたしたちファームの商品のちょいアレンジで
罪悪感が少なめスイーツをご紹介します😊
<材料>
・かきちっぷ
・ドライブルーベリーラム酒漬(ラム酒に1週間以上つける)
・クリームチーズ
・塩(お好みで)
ラム酒漬けブルーベリーはお酒を飛ばすためにレンジでチン。
(お好みの時間で)
それをクリームチーズ、お好みで塩少々とともに混ぜます。
かきちっぷでサンドします。
出来上がり🎵
ラムレーズンサンドのカロリー低めバージョンです。
ほんのり塩味とベリーの甘さ、カキのパリパリ感がマッチして
ついつい二つ三ついけちゃいますけど、
沢山食べるとカロリーがまた高くなるという💦
もしよければお試しくださいませ! - 商品 : 金沢ちはらファームのドライフルーツを楽しむセット | 1,771円
- 削除
- 前田由美子 | 株式会社金沢ちはらファーム
- 2021.02.15.
- 一昨日は東北地方で地震があり、
被災された方には心よりお見舞い申し上げます。
辛いことがあったときこそ、食の力は大きいと思います。
おいしいものを食べたら、元気が出てくることはよくありますよね。
だからこそ、私たちは甘いブルーベリーを作って、
お客様においしく食べてもらうことで
幸せのお手伝いができるように心新たに精一杯頑張ります。
さて、この写真はブルーベリーの枝を剪定した写真です。
金沢では先週の中頃からお天気の良い日が続いており、
まさに剪定日和でした。
ブルーベリーの枝をサマーカットならぬスプリングカットすることで、
夏においしい果実が実ります。
実は春先の今ぐらいからが頑張り時なんですね。
元気のなさそうな枝を選んでカットしていくのですが、
興が乗ると枝をチョキチョキ切り過ぎて、
実が少なくなってしまいます。
自制しながら切らないといけません。
ちなみにこの切った枝たちはキノコの栽培に役立てる予定です。
自然の恵みを無駄にしないようにしています。
- 削除
- 前田由美子 | 株式会社金沢ちはらファーム
- 2021.02.12.
- こんにちは。
もうすぐバレンタイン🍫ですね。
昨日は建国記念日でお休みだったので、
我が家のこどもたちとともに手作りクッキーを焼いてみました。
クッキー🍪の一部は
1月に作っておいたドライブルーベリーのラム酒漬けを
練りこんでみました。
混ぜ込む前にブルーベリーのラム酒漬けを味見しましたが
正直ラム酒の味がきつくて、これでお菓子に使えるかしら…と
多少心配していましたが、
焼きがったクッキーはほんのりラム風味の
ブルーベリーになっていて、大人の味でおいしかったです😊
ちなみにこのクッキーの形はリスなんです💦
焼いたら”なぞの形”になってしまいました。
孫ラブ💛の両方のじじさまに一口ずつプレゼントする予定です。
手作りお菓子は家族の小さなイベントとして楽しいですね♪ - 商品 : めりけん・ぶるぅべりぃ(酸味料・香料無添加) | 540円〜
- 削除
- かき!
- 2021.02.11.
- 届きました‼️
可愛いパッケージに丁寧なお手紙‼️感動!
ほっこりしますね!
お世話になっている方に差し上げたいと思います!
丁寧に作られた国産のドライフルーツ!
ありがたいです!
お世話になっている方に差し上げる予定です! - 商品 : 金沢ちはらファームのドライフルーツを楽しむセット | 1,771円
- 前田由美子 | 株式会社金沢ちはらファーム
- 2021.02.11.
- かき!さま
投稿、ありがとうございます😊
無事届いて良かったです✨
しかも大切な方へのプレゼントとのことで
そんなステキな場面で
私たちの商品を選んでいただき、
本当にありがとうございました。
一日でも早く、と出荷した甲斐がありました❗️
ドライフルーツは
そのまま食べるのもおすすめですが、
甘党な方はチョコ、
左党な方はチーズなどと合わせていただくと
よりおいしくお召し上がりいただけます。
かき!さまの投稿で
私たちファームも明日も一日、
しっかり頑張ろうという気分になりました。
心からの感謝です☺️
- 削除
- 前田由美子 | 株式会社金沢ちはらファーム
- 2021.02.08.
- こんにちは。
今朝の金沢は寒の戻りで雪⛄がちらほら。
雪化粧という言葉がぴったりな景色となっています。
さて、今日は私たちファームの商品をちょっとアレンジした
大人のおやつ(お酒のあて)です。
<りんごちっぷ、ようなしちっぷの黒胡椒チーズ>
1)りんごちっぷ、ようなしちっぷを耐熱容器に並べる
2)お好みのチーズをのせる
3)レンジでチン
4)黒胡椒をふりかける
※写真はスライスチーズをのせて、600Wで1分10秒。
チーズはちょっととろっとしてちっぷにまとわりつく程度。
チーズをもっとカリカリにしたい場合は
加熱時間を少し長めにしてくださいね!
手も汚れないらくちんメニューです。
あ~なんかちょっと変わったおつまみを
簡単に食べたいな~というときに試してみてくださいね✨ - 商品 : 金沢ちはらファームのドライフルーツを楽しむセット | 1,771円
- 削除
- 前田由美子 | 株式会社金沢ちはらファーム
- 2021.02.04.
- こんにちは。
今日は私たちの商品に少しだけアレンジを加えた
レシピを紹介します。
ブルーベリーカレーの焼きカレーです。
耐熱容器にごはんをよそって、
カレー🍛ルーをかけて、チーズとパン粉を散らして、
オーブンで焼くだけです。
あちあち、はふはふでいただけます。
このままでも結構腹持ちがいいですが、
まだまだお腹がすくよ!という方は
カレーの上に卵🥚を割って焼くとスタミナ満点です!
ぜひお試しくださいませ♪ - 商品 : カレーだけど、ブルーベリーが一番多いカレー(レトルトタイプ) | 486円〜
- 削除
- 前田由美子 | 株式会社金沢ちはらファーム
- 2021.02.03.
- こんにちは。
今日も金沢は冷え込みがきつくなると予想されていましたが、
それほどでもなく、たまにお日さまも出ているほどです。
私たちの農園に続く道が昨月中旬の大雪からずーっと除雪されず、
徒歩でえっさほっさと向かっていまして、
農園にたどり着くだけで10分もかかっていました😢
もっと雪が多い地域の人に鼻で笑われるレベルかもしれませんが、
ふと「雪中行軍」という言葉が頭をよぎるほどです。
そしてふかふかの雪に足がずぶりとはまることを
金沢弁で「ごぼる」といいますが、ごぼってばかりでした。
が、しかし、昨日ようやく除雪してもらいました。
これで農園まで車で乗り付けることができます。
よーし!明日からも頑張るぞ!!
- 削除
- 前田由美子 | 株式会社金沢ちはらファーム
- 2021.02.02.
- こんにちは。
今日は124年ぶりの2月2日の節分だそうですね。
うちも今日は夫が鬼役になる予定です。
そして節分が終わればバレンタイン!
大の甘党の私にとって、とてもうれしい季節です。
私たちの作ったドライフルーツのチョコがけを作ってみました。
ただ湯煎したチョコをかけて、アラザンでトッピングしたり、
チョコペンでデコるだけです。
冷やす時間は別として所要時間20分くらいでした。
りんご🍎とようなし🍐は向かい合わせに置けば、
ハート形💛??
そしてかきはそのままでもハート形💛??
(ちょっと苦しい?)
ブルーベリーはなんとなくハート形💛に置いてみた??
(かなり苦しい??)
最初にチョコの味がガツンと来ますが、
噛んでいくうちに果物が残ってフルーティーな味わいとなり、
おいしいです。
私はりんご🍎とようなし🍐、母はりんご🍎がお好みでした。
もしよかったらお試しくださいね♪ - 商品 : 金沢ちはらファームのドライフルーツを楽しむセット | 1,771円
- 削除
- 前田由美子 | 株式会社金沢ちはらファーム
- 2021.02.01.
- こんにちは。
2月に入りましたね。1か月過ぎるのがとても早いです。
ブルーベリー園は相変わらず雪かきと剪定の毎日で
変わり映えしませんので、
商品を使ったお料理の写真です。
ドライブルーベリーを入れたボーロを作ってみました。
うちの娘たちは食品アレルギーがあり、
下の子は卵×、乳×、小麦△といったところです。
なのでこのボーロは、片栗粉とおからと豆乳でできています。
おからと豆乳ってわざわざ大豆から分けたものを
また料理で混ぜ合わせているので不思議な感じです。
食品アレルギーがあると、食べられるものが限られます。
しかもおやつともなると同じお菓子のヘビーローテーションとなり、
こどもたちは飽きやすいです。
ひと手間かかりますが、
手作りお菓子を喜んで食べてもらえると嬉しいんですね。
ゆくゆくは農園の商品と一緒に
食品アレルギーのこどもたちも安心して食べられるおやつを
作って売ってみたいという野望があります。
そう思いながら今日も一日がんばります!
今日はいつもに増して独り言が多い投稿でした。
すみません。 - 商品 : めりけん・ぶるぅべりぃ(酸味料・香料無添加) | 540円〜
- 削除
- yuno
- 2021.01.30.
- 前田さま
遅くなりましたがご報告。
左が7月、右が8月のブルーベリー。
甘さはも粘度も粒感や皮の存在感も違うのに驚きながら楽しみました😍
蓋の紙を外すとどちらか分からなくなるので、マジックで記載しました。瓶自体にも7月8月がわからないので、蓋紙の真ん中の表示部分をもう少し小さくして瓶か蓋にシールを貼って頂くとありがたいかなぁと。まぁ商品の品質自体の話ではありませんので、余談ですが😊
御馳走さまでした。 - 商品 : ブルーベリージャム味比べセット | 1,404円〜
- 前田由美子 | 株式会社金沢ちはらファーム
- 2021.01.30.
- yunoさま
ブルーベリージャムを写真と共に
投稿いただきありがとうございます😊
私たちが作ったブルーベリーを
こんな風に召し上がっていただいているんだな、とわかり、
涙がちょちょぎれるほど嬉しいです!!
心から感謝です。
私たち一人一人が違うように、
ブルーベリーにもいろいろな品種があり、
大きさ、味といった特徴もちょっとずつ異なります。
その違いを実感していただくことができて、
ブルーベリー農家冥利に尽きます!
またラベルについても
ご指摘ありがとうございます。
実際に召し上がってくださる方の
使いやすさについて
思い至らぬ点がありました。
次回製造分から区別が付くように
対応したいと思います。
教えていただきありがとうございました🙏
- 削除
- 前田由美子 | 株式会社金沢ちはらファーム
- 2021.01.21.
- こんにちは。
金沢は一昨日、昨日とすごく寒くて
軒下につららがいっぱいできました。
3歳になる長女につららを取って渡したところ、
すぐに地面に落とし、踏みまくるというサディスティックな一面を
この寒さで知ることができました…。
さて、今日はラムレーズンならぬラムブルーベリーを
作ってみようと思い立ちました。
ドライブルーベリーを湯通しして丁寧に水気をふき取り、
その後瓶に入れてラム酒を注いだだけです。
1週間ぐらいで食べごろになるそうです。
もうすぐバレンタインなので、
チョコレートかけにしたらおいしいでしょうか。
今からと~っても楽しみです😊✨
最初写真を屋内で撮影したのですが、
ラム酒の中のブルーベリーの粒が同じ色合いで
うまく撮れなかったので、わざわざ家の外で撮りました。
多少はつぶつぶ、伝わりますかね? - 商品 : めりけん・ぶるぅべりぃ(酸味料・香料無添加) | 540円〜
- 削除
- 前田由美子 | 株式会社金沢ちはらファーム
- 2021.01.13.
- え、これなんだ??な写真だと思いますが、
これは私たちのかわいいかわいいブルーベリーの木が
雪に埋もれていて、それを掘り起こしているところです。
うちには1,200本もの木があり、
それを一つ一つ掘り起こさねばならず、
それはそれは途方もない作業になります。
放っておけばいいのでは?と思うかもしれませんが、
このまま放置すると、雪の重みでブルーベリーの枝が折れてしまう
「雪折れ」という現象が起こり、
その木からはブルーベリーが採れなくなってしまいます。
2018年の大雪の際にも雪折れが起こり、
全体の3%を超える40本のブルーベリーを
新しい木に入れ替えることになってしまいました。
今年は入れ替えが少ないといいのですが…。
ちなみに夏暑く、冬寒いという気候は
ブルーベリーが甘くなる条件の一つです。
今、苦労した分、今年の夏にできるブルーベリーは
絶対においしいはず!
みなさま、楽しみにしていてくださいね~!!
- 削除
- MIHO
- 2021.01.11.
- こんにちは。
チップスは味と香りが凝縮されていてとてもおいしかったです。
カレーは想像していた味とは違いましたが、クセになりそうで、美味しくいただきました。
ありがとうございました。 - 商品 : 金沢ちはらファームの人気の加工品を楽しむセット(おまけつき) | 2,484円
- 前田由美子 | 株式会社金沢ちはらファーム
- 2021.01.11.
- こんにちは!
ご感想、ありがとうございますっ😊
今シーズンは石川県の柿も林檎もラフランスも
あまり収穫出来なかったそうで、
チップスとして加工している私たちも、
果物そのものを作っている知り合いも
こういうご感想をいただけると
本当に嬉しいですし、
毎日の原動力になります。
感謝、感謝です。
カレーは想像と違いましたか??
不思議なハーモニーですよね。
美味しく召し上がっていただいて
ありがとうございます。
かくいう私は腹持ちが良いので、
雪かき前に食べました(どうでもいい情報)。
このたびはご感想ありがとうございました!
- 削除
- ねこにゃん
- 2021.01.09.
- こんにちは😃
これは母に贈ったので母に感想を聞いたところチップスもとてもおいしかったそうです。
ありがとうございました。 - 商品 : 金沢ちはらファームの人気の加工品を楽しむセット(おまけつき) | 2,484円
- 前田由美子 | 株式会社金沢ちはらファーム
- 2021.01.09.
- こんにちは😊
ご感想ありがとうございます!
嬉しいお声をいただくと、
さぁ今日もがんばるか!と励みになります。
感謝、感謝です。
そして、お母様の贈り物にしてくださったとは!!
ステキです!!
お母様にもおいしく召し上がっていただけて
とても嬉しいです。
私たちファームでは、
ギフト対応不可としており、
気の利いたラッピングは難しいですが、
のしや包装紙かけであればできますので
またお気軽にお問い合わせくださいませ。
このたびはご感想、ありがとうございました!
- 削除
- しましま
- 2021.01.06.
- 先日無事に届きました。とても甘くて子供達も喜んでいました。またブルーベリーの季節に利用させて頂きたいと思います。このたびはありがとうございました😊
- 商品 : 金沢ちはらファームのドライフルーツを楽しむセット | 1,771円
- 前田由美子 | 株式会社金沢ちはらファーム
- 2021.01.06.
- この度はご注文ありがとうございました!
みぞれまじりの天候での投函だったので、
心配しておりました。
無事に届いてよかったです✨
そして感想までいただけるなんて本当に感謝、感謝です。
お子様と召し上がっていただいたんですね!
とっても嬉しいです。
しましまさまにおいしいフレッシュブルーベリーを
召し上がっていいただけるように、
ブルーベリーの木のお世話をより一層頑張ります♪
- 削除
- 前田由美子 | 株式会社金沢ちはらファーム
- 2021.01.05.
- あけましておめでとうございます!
金沢ちはらファームです!!
昨年12月から始めたポケットマルシェですが
ご注文をくださったお客さまをはじめ、
皆さま、本当にありがとうございました。
今年は一生懸命がんばって
一人でも多くの皆さまにおいしさをお届けしようと思います!
どうぞよろしくお願い申し上げます。
さて、昨年から今年にかけての年末年始は
数年に一度の寒気が来たということで、
北陸・金沢も珍しく雪、雪、雪でした。
北陸の雪は水分が多くて重い雪です。
金沢の冬の観光名物の一つ、雪つりは
雪の重みで木の枝が折れないようにするためです。
私たちの大切なブルーベリーの木の枝も折れないように
1月4日にファームが一丸となって雪かきしました。
※写真は別の野菜を育てるビニールハウスで、
ブルーベリーは屋根なし(?)です。
今週中ごろからもまた寒さがぶり返すようですが、
暖かくしてお過ごしくださいませ!
- 削除
- 前田由美子 | 株式会社金沢ちはらファーム
- 2020.12.25.
- こんにちは。今日はクリスマスですね♪
私の子どもたちもクリスマスプレゼントに朝からおおはしゃぎ!
皆さまはどのようにお過ごしでしょうか?
さて、金沢は12月19日に雪が降り、
21日ごろには市街地はすでに溶けてなくなっていましたが、
金沢の中山間地区に位置するちはらファームは
今日もまだまだ雪が残っています。
そんな中、ちはらファームでは
ブルーベリーの木にカイガラムシという害虫がつかないように
樹の皮を剥ぐ作業をしています。
前までは手作業で剥いでいましたが、
今シーズンからは高圧洗浄機を使って剝いでいます。
それを使うと早く皮がむけるんだそうです。
意外(?)な高圧洗浄機の使い方のお知らせでした!
そして、クリスマスに向けて忙しかった洋菓子屋さんもひと段落。
ようやくうちのブルーベリージャムを作っている洋菓子さんに
ジャムを仕込んでもらえることになりました。
数日のうちに出来上がると思います。
良かったらぜひ召し上がってくださいね! - 商品 : ブルーベリージャム味比べセット | 1,404円〜
- 削除
- 前田由美子 | 株式会社金沢ちはらファーム
- 2020.12.09.
- はじめまして。金沢ちはらファームの家田佳穂里(前田由美子の娘)です。ファームのことを学びながら、このコミニュティに投稿していきたいと思います。不慣れな点もあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。
さてこの時期はというと、ブルーベリーのオフシーズンではありますが、やることはいっぱい!
来シーズン、効率よく実を収穫するための枝を選んで刈り取る剪定作業というものをしています。今日はたまたま晴れていますが、手がかじかみそうな寒さです。
ちなみに写真に載っている枝の先のふっくらとしているのは花芽(はなめ)というもので、ここにブルーベリーの花がつきます。一つの花に6~7個のブルーベリーがなるそうです。
2021年もおいしい実がなるよう、がんばります!
ご感想ありがとうございます😊
無事届いて良かったです&
こうしたお声が私たちの毎日の励みになります💪
感謝、感謝です。
かきちっぷは3種類のちっぷの中で
一番パリパリしていますが、
湿気を吸うと少し柔らかになります。
個人的にはチーズなどと合わせる場合は
多少柔らかくなった方が美味しいです。
ぜひいろんなシーンでお楽しみくださいね⭐️