▼自己紹介
太陽がさんさんと降り注ぐ、南国高知で大玉トマトを生産している(株)広瀬農園といいます。高知県の真ん中の高知市でハウスで10月~7月頃まで大玉トマトを中心に生産をしています。
▼商品概要
太陽の光をぎゅと詰めた ,生食用大玉トマトになります。サイズをそろえて10㎏の大容量のとなります。常温で保存、冷蔵保存、また長期は冷凍保存もできます。もちろん生食でいただけます。ドレッシング、天然塩、マヨネーズ、ソースまたはらっきょう酢などいろいろな食しかたができます。我が家ではいろいろな野菜とともにトマトスープをいただきます。トマトの風味が大変美味です。パスタやカレーなどにも入れたり変わったところではおでんや鍋の具もなります。暖かい時はサラダで、寒い時は、暖かな料理に使ってみてはどうでしょうか。品種は味に定評のある桃太郎を中心で、糖酸のバランスのとれたジューシな生食トマトです。お客さまのもとには10月から7月と長い期間途切れることなくお届けできます。
栽培は天敵の利用や天然由来の成分の農薬を使用し化学農薬をできるだけへらします。
サイズにつきましては2Ⅼ、Ⅼ、Ⅿ、Sができますので希望があれば指定をしてください。指定がない時は、Ⅿサイズでお届けさしていただきます。
トマトの収穫が始まりました。大変お待たせしました。注文を承りますのでよろしくお願いします。
(株)広瀬農園
続きを見る
この度はご購入していただきありがとうございます。心暖かいメッセージをいただき感激をしております。これから少し寒くなってきます。トマトの成長もゆっくりとなり多くの太陽の光を浴びて、そのため栄養を充分蓄え美味しくなってきます。生で食べるのが一番良いと思いますが、我が家ではトマトスープをよく作っています。良かったら試してみてはいかがでしょうか。皆様に喜んでいただけるトマトをお届けできるよう頑張りたいと思います。本当にありがとうございました。感謝しています。
廣瀬良之