自分でつくるとより一層美味しい!!
そんな経験はございませんか?
いろいろミニトマトを使って、自宅で簡単トマトジュースをつくってみましょう♪
1kgのミニトマトで、約700mlのトマトジュースが出来上がります。
赤色系の濃さと黄色系のさっぱり感が合わさって、濃く深みがあるのに後味がさっぱりしていてゴクゴク飲めちゃいます!
ミニトマトは栽培中の8種類から1kg分、時期によって品種毎の分量が変わります。
また、時期により全種類が入っているとは限りませんのでご了承ください。
▼トマトジュースの作り方
①ミニトマトのヘタをとって洗います。
②半分に切って鍋で加熱、木べらなどで押しつぶしながら煮込みます。
(切る手間を省いてそのまま鍋に入れて押しつぶすのもあり◎焦げ付かないようにご注意を!)
③7分ほど煮込むと写真(4枚目)のような状態になります。お好みで塩を入れて味を調整しましょう。
④冷めて濾したら完成です♪
熱を入れると濃厚になりますが、フレッシュ感を味わいたいときは湯むきしてミキサーでジュースに!
完成したジュースにさらに手を加えて、ソースやケチャップをつくってみるのも楽しいですよ(^^)
おうち時間を満喫しましょう♪
▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など)
おいしいミニトマトをお届けするため、出来る限り完熟での収穫を心掛けています。
そのため、配送時の揺れや温度湿度の変化により割れが生じることがあります。お手元に届き次第開封し、中身のご確認をよろしくお願い致します。
多少のキズがあるもの、ヘタの無いものが入っていることもございます。
その点をご了承の上でご注文をよろしくお願い致します。
続きを見る