▼うどんの紹介
ちーばくんの目の位置にある、印西市で農薬、肥料を使わず麦を育ててうどんを作りました。麦
2019年の冬に種まきし、2020年の初夏に収穫して梅雨の間ずっと乾燥させて、夏に脱穀し、とうみにかけて、製麺所に出して麦(農林61号)と塩(シママース)でうどんを作ってもらいました!!
※シママース…沖縄の塩
見た目は蕎麦みたいですが、細麺のうどんです笑
コシがあってシンプルな味や少し香ばしい香りがします。
茹で時間は8〜10分です。保存期間は1年ですが、早めに召し上がってください(^ ^)
また、麦を製粉するとき8割くらい挽いているため、見た目が鼠色になっています。その分、ふすまに近い部分も含まれているので、栄養分や小麦の風味が強くなっています。
※ふすま…麦の皮です。お米で言うと米ぬかに相当します。
シンプルにめんつゆにつけて食べても美味しいです!
またパスタにも作ってみましたが、意外と合いました(笑)
▼注意▼
・依頼した製麺所では蕎麦も利用するため、蕎麦アレルギーをお持ちの方はご遠慮ください。
・保存期間は1年(2021年の9月まで)ですが、できれば半年内に召し上がってください。
・保管場所は直射日光、高温多湿を避け、できるだけ涼しいところにおいてください
▼ご注文いただいたら…
・主に月曜日と木曜日に発送しています。ご注文いただいたら、7日内にお届けできるようにいたします。
・ダンボールでのお届けですが、リサイクルのダンボールを利用する場合があります。ご了承ください。
▼サイレントファームの自己紹介
2019年の初夏に新規就農しました!農薬、化学肥料を使わず、1人で野菜を栽培しています⭐︎
印西市という、ちーばくんの目の当たりにある場所で、野菜を育てています。住宅地から離れており、キジやサルがいる緑多いところで、露地栽培しています!周りは緑が、多くて気持ちいいです。
主に、旬の新鮮な野菜を何種類かダンボールに入れてお客様にお届けしています。季節の変化を味わえると思います♩
食品表示
名称;うどん(乾麺)
原料名;農林61号、食塩(シママーズ)
内容量;250g
賞味期限;2021年9月まで
保存方法;保管場所は直射日光、高温多湿を避け、できるだけ涼しいところにおいてください。
続きを見る
無事届いてよかったです。
大根やカブをおいしく召し上がってくださってありがとうございます!たくさん食べてもきっと体にいいと思います😊まだ寒いのが続くので、鍋などで暖かくして過ごしてください🍲