▼自己紹介
静岡県の大茶産地、牧之原台地で明治2年から5代にわたり茶を作っています、山本守日瑚(もりひこ)です。
▼商品概要
満天の台地でお天道様の恵みをいっぱいに受けて育った紅茶品種「べにふうき」の夏摘み茶葉で作りました。絶妙な焙煎技術で驚くほど甘い蜜様の香りがふわっと立ち上がり、口の中で熟した果実の香味が広がります。
▼飲み方
熱湯で抽出し、薄めに淹れてもしっかりした香味を楽しむことができます。
茶こしとカップがあれば茶器は何でも構いません。お気軽に自分流で和紅茶をお楽しみ下さい。
もし茶器などにご興味のある方はお問い合わせ下さいね。
▼こだわり
「美味しい」と言ってくれるお客様の笑顔を糧に、
香りにこだわって栽培加工技術の追及を楽しんでいます。
▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など)
レターパックプラスに入る数を1度に送る限度として、全国一律520円で発送します。
続きを見る