2025.3.31
いよいよ農繁期、季節に追われる時期が始まりました、先手先手でやっていかないと、遅れると何倍も時間がかかることになります、でも毎年繰り返してしまいます
なので、ここにも書き込む機会が減ってきました
書き込みが減ったと言うことは、何もやってないんじゃなくて、忙しくなったということなのです
近況を
梅の実が大きくなってきました
昨年は、収量が例年の20分の1というかつて無い、大不作の年でした、今年は今の所順調です、沢山梅シロップを作る予定です、お楽しみに!
夏野菜の苗も順調に育ち、4月上旬には植え付けを始めます
じゃがいもの植え付け終了、里芋の植え付けも始まりました、しょうがは芽出し中
動物避けの電気柵周辺の草刈りも始まりました、4〜10月半ばくらいまでずっと続きます
玉ねぎ、にんにく、人参の草取り
GW~梅雨前位に収穫予定
今年は、GWに田植えも予定してます
お時間のある方は、インスタグラムの方も見てください
こっちはストーリーズなどに、いろいろ書いてます
https://www.instagram.com/jirofarmmasamiskitchen/