1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 秋田県の生産者
  4. 仁藤将幸 | OLAHO
仁藤将幸
マークのついた生産者さんは、過去1年間で平均して特に高い評価を得ています。

秋田県大館市

仁藤将幸 | OLAHO

にんにく(白玉王)

OLAHO(おらほ)の仁藤 将幸です。 千葉県出身。秋田県大館市在住です。 農園名の由来は、【 私たちの/私たちの地域 】を意味する 秋田の方言「おらほ」に由来しています。 移住・就農した大館市が私たちの「おらほ」となり、 私たちの農園が地域に「おらほ」の農園として根ざし、 採れた作物をお客様に「おらほ」の野菜として召し上がっていただきたい。 そんな思いから名づけました。 OLAHOは夫婦2人で子育てをしながら農業を営んでおります。 日々畑と、育児と、家事と...1日はあっという間に過ぎていきます。 そこで、OLAHOのにんにくは最低限の出荷調整(多少土が着いていたり、土着きのまま)でお届けすることといたしました。 お客様による皮むき等の最後の作業をもって、お客様とOLAHOによる「おらほ」のにんにくとさせてください。 その分リーズナブルな価格設定でお届けいたします! OLAHOのにんにく美味しさの秘訣… 【厳しい自然環境】 OLAHOのある大館(おおだて)市は秋田県内陸北部に位置し、奥羽山脈や世界自然遺産・白神山地などに囲まれた盆地です。 9月下旬から10月上旬に植えたにんにくは、豪雪地帯に指定されている大館の冬の厳しい寒さの中、雪の下で静かに糖度を蓄えます。 そして春の雪解けと共に、盆地特有の寒暖差を利用し糖度の高い風味豊なにんにくとなるのです。 つまり9ヶ月もの長い間、大館の厳しい自然環境の中じっくりと育てることが美味しさの秘訣なのです。 【品種選び】 私たちの栽培している「白玉王」は、青森県の在来種、福地ホワイト種(ホワイト6片種)から選抜された優良品種です。 真っ白でぷっくりと肉厚な身は糖度が高く、旨みの強さが特徴です。 寒冷地での栽培に適しており、雪の下で育つことで、より一層糖度が増し美味しくなります。 【土作り】 にんにく栽培は土作りがとっても重要です。 堆肥や緑肥といった“有機物”をたっぷりと与えた畑は微生物の宝庫。 化学肥料だけに頼らない土作りを心掛けています。 美味しいにんにく作りは、豊かな土を作るところから始まっているのです。 最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。 OLAHOのにんにくが、お客様の心身の健康にお役立に立てれば幸いです。
特定商取引法に基づく表記

仁藤将幸さんの投稿

  • 2024.12.31
    こちら秋田大館はすっかり冬景色です☃️ 今年も、あたたかいご支援をありがとうございました! 来年も、皆さまの毎日が笑顔で溢れますように♪ これからもおらほのにんにく🧄を、どうぞよろしくお願いします!
    みんなの投稿の画像
  • 2024.9.30
    おかげさまで好評を頂いておりました【8周年福袋】は今日で終了です!今日は送料100円オフもあり最後にとてもお得になってます🧄 本年産の在庫もあとわずかとなり、現在の受注分と精査するため今夜で一旦新規受付を停止する予定です。 たくさんのお客様とやりとりが出来て、とても充実した日々でした🙇 この場をお借りしてお礼申し上げます。 ありがとうございます! OLAHOの畑では来年産の植え付け準備が着々と進んでおります♪ 今夜も黒にんにくを食べて明日からも頑張ります💪
    みんなの投稿の画像
  • 2024.7.22
    【能登半島地震北陸応援】継続してます!! 今年もOLAHO/おらほのにんにくに、たくさんのご注文を頂いておりましてありがとうございます。 昨年に引き続き、OLAHO/おらほのにんにくが暑い夏の支えとなれれば嬉しい限りです。 さて、【能登半島地震北陸応援】としまして、石川県・富山県・福井県・新潟県にお住いの方か発送先が該当するお客様に向けてリンクの商品を出品しておりました。 今後も継続していきますが、北陸地域以外のお客様が注文を入れてキャンセル手続きとなりでお手数おかけしませんように、一時受注停止の状態にしております。 石川県・富山県・福井県・新潟県にお住いの方か発送先が該当する方はお手数ですがメッセージにてご連絡いただければ、非公開の専用ページをご案内いたしますので、そちらからご購入くださいます様お願い申し上げます。
  • 2024.6.18
    昨年はたくさんの方々にご購入いただきまして、ありがとうございました! いよいよ今年もOLAHOのにんにく販売スタートです。 第一弾として、生にんにくを出品いたしました。 今が旬の生にんにくを一刻も早くお届けしたく、土付きでの出荷に踏み切った次第です。 一般には流通しない今だけのお味をお楽しみいただければ幸いです。 なお、乾燥済みのにんにくは7月中旬より出荷予定です。 予約購入ページを作成しておりますので、ご注文は今しばらくお待ちくださいます様お願い申し上げます。
  • 2023.8.19
    【完売御礼】 今年度のOLAHOのにんにくは、おかげさまで予定数を完売いたしました。 私たちの想像を遥かに上回るペースでご注文を頂きまして、誠にありがとうございました。 初めてのポケマルへの出品で不安や心配もありましたが、皆さまからの暖かいメッセージや激励のコメントを頂いたこと本当に嬉しく力になりました。 来年も美味しいにんにくをお届け出来るよう、畑を作り来月の植え付けに臨んで参ります!

みんなの投稿

  • 仁藤将幸 | OLAHO

    仁藤将幸 | OLAHO

    2024.12.31
    こちら秋田大館はすっかり冬景色です☃️ 今年も、あたたかいご支援をありがとうございました! 来年も、皆さまの毎日が笑顔で溢れますように♪ これからもおらほのにんにく🧄を、どうぞよろしくお願いします!
    みんなの投稿の画像
  • ハラミ

    2024.12.10
    投稿が遅くなりました。 今回も大きくて立派なニンニクがたくさん届きました。 おまけもつけていただき、嬉しかったです。 火を通すとホクホクで甘味があり、においは控えめでとっても美味しいニンニクですね。 ごちそうさまです。
    仁藤将幸 | OLAHO

    仁藤将幸 | OLAHO

    2024.12.12
    ハラミさま、リピート頂きありがとうございました😊 また来年も美味しく召し上がって頂ける様にこれからも頑張ります💪 本格的に寒くなってきましたので、お身体ご自愛くださいね! またご縁がありますように♪
  • ゆうみん

    2024.11.6
    アーリオオーリオ、とても美味しくいただきました! オイル漬けや、にんにく醤油でしばらく楽しみます。ごちそうさまでした。
    仁藤将幸 | OLAHO

    仁藤将幸 | OLAHO

    2024.11.9
    ゆうみんさん、無事にお届けできて安心しました😄寒い季節になってきましたのでOLAHOのにんにくパワーをたくさん楽しんで下さいね! この度はありがとうございました。 また、ご縁がありますように♪
  • ひなた

    ひなた

    2024.11.4
    にんにく🧄たくさんありがとうございます😊 チンしてトースターで焼いてホイル焼きをしました ホクホクでめっちゃ美味しかったです♪ ごちそうさまでした😋
    みんなの投稿の画像
    仁藤将幸 | OLAHO

    仁藤将幸 | OLAHO

    2024.11.5
    ひなたさん、無事にお届けできて安心しました😀カリッと色のいいホイル焼き、美味しそうです! 寒くなってきましたのでOLAHOのにんにくパワーでご自愛ください。 この度はありがとうございました。 また、ご縁がありますように♪
  • ふろっぐ

    ふろっぐ

    2024.10.19
    リピート購入です。とても綺麗で大粒なにんにくでした。発送の手配も早くて助かりました。この値段と品質では市販のニンニクには戻れません!とても美味しいです。 またたくさんお料理に使いたいと思います。ごちそうさまでました!
    仁藤将幸 | OLAHO

    仁藤将幸 | OLAHO

    2024.10.20
    ふろっぐさん、リピートありがとうございます😊無事にお届けできて安心しました。 今年度産の販売も残りわずかですが、来年もふろっぐさんに『美味しい』と思っていただけるにんにくをお届け出来るように励みます! この度も、ありがとうございました。 また、お待ちしております♪