ポケマル/ポケットマルシェ
  1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 神奈川県の生産者
  4. 平田 淳 | ひらた果樹園
  5. 平田 淳さんの投稿

平田 淳さんの投稿

  • 2024.8.2
    みんなの投稿の画像
    『生ブルーベリーの販売を開始しました!』 こんにちは!ひらた果樹園です。 生ブルーベリー【ティフブルー】の販売を開始いたしました。 今年は雨が少なく、たっぷりと太陽を浴びて育っているブルーベリー、美味しさが凝縮しているように感じます。 みずみずしい果汁とフレッシュな甘みと酸味、 ひんやりと冷やしてそのままで、パクパクと止まらなくなる美味しさです。 どうぞご賞味ください😊
    いいね!
  • 2024.6.3
    みんなの投稿の画像
    『色づき梅〔白加賀〕』の販売を開始しました! こんにちは!ひらた果樹園です。 青梅だった梅たちが樹上で黄色く色づいてきています。 「梅郷」に続いて、ほんのり黄色く色づいた「白加賀」の販売を開始いたしました。 爽やかで繊細な香りの白加賀、極上の梅酒や梅シロップが出来上がります。 追熟して甘い香りの完熟梅酒・完熟梅シロップを仕込むこともできます。どうぞお試しください^^ よろしくお願い致します!
    いいね!
  • 2024.6.3
    みんなの投稿の画像
    こんにちは!ひらた果樹園です。 〔梅郷〕再入荷のお知らせです。 ご好評いただいた青梅〔梅郷〕が樹上で黄色く色づいてきましたので『黄熟梅〔梅郷〕』として販売を開始いたしました。 梅シロップや梅酒に最適です。 そのほか、梅ジャムやコンポートに、砂糖漬けやはちみつ漬けに、茶梅にと、様々な梅しごとをお楽しみいただけます。 よろしくお願いいたします!
    いいね!
  • 2024.5.2
    みんなの投稿の画像
    こんにちは!ひらた果樹園です。 5月に入り、小田原では梅の実たちが日に日に大きくなっています。 小田原特産の梅『十郎』のご予約ページができましたのでお知らせいたします。 【お届けは6月中旬〜下旬頃となります】 『十郎』 皮が薄く、種が小さめで果肉がたっぷり、 梅干し作りにとても適している梅です。 ◻︎梅干作りに 皮が薄いので柔らかく、ほのかにフルーティで酸味がまろやかな梅干しに仕上がります。 ◻︎完熟梅シロップや完熟梅酒に 甘〜い香りと柔らかな酸味の美味しいシロップ・梅酒が出来上がります。 ◻︎そのほか 南高梅などと同じように使っていただけますので、 完熟梅ジャム、コンポート、茶梅作り、等々 〜様々な梅しごとをお楽しみいただけます〜 ☆今年の梅しごとに 自然栽培の黄熟梅『十郎』をぜひご活用ください☆ 〔1kg、2kg、3kg、5kgのご予約ページがございます〕 〜黄色く熟した頃に収穫し 甘い香りの梅をお届けいたします〜
  • 2024.1.15
    みんなの投稿の画像
    こんにちは!ひらた果樹園です。 突然ですが、キウイってどう食べてますか? 我が家ではキウイを横に半分に切って(写真右側)スプーンで食べることが多いのですが、先日ふと、縦に半分に切ってみました(写真左側) すると、気のせいかキウイの断面がなめらかに見えるのです。 食べてみると確かになめらかに感じる。 よくよくキウイを観察すると、キウイは繊維が縦方向に入っているので、繊維に沿って切ると断面がなめらかに切れて、舌触りもなめらかに感じることがわかりました。 味の違いはないかもしれませんが、食感が変わるとまた違うものを食べているようにも感じます。 是非、横切りと縦切りの違いを試してみて下さい!
  • 2023.12.9
    みんなの投稿の画像
    こんにちは!ひらた果樹園です。 今年のキウイフルーツの販売を開始しました! 自然豊かな小田原で、除草剤や肥料や農薬を使用せずに育ったキウイフルーツです。 追熟せずにお送りしますので、お好みのタイミングで味わって頂けます。 キウイが届きましたら、りんごやバナナと一緒に袋に入れて1週間前後、室温に置いて様子をみてください。 徐々に柔らかくなっていき、酸味が抜けていきます。 お好みの柔らかさ、お好みの甘味と酸味のバランスをお楽しみください♪ 1キロ、1.8キロ、3キロ、5キロのご用意がございます。 ご注文お待ちしております🥝
1-8表示/8件中