1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 京都府の生産者
  4. 湊健一郎 | 京都 湊製茶
  5. みんなの投稿

みんなの投稿

  • ほっちゃん

    2023.8.18
    丁寧な対応ありがとうございます。濃厚な味でとても贅沢なティータイムを自宅ででき嬉しいです。そのままでも美味しいしラテにしたら色もきれい。農薬不使用なので安心して毎日飲めるのでありがたいです。
    いいね!
    湊健一郎 | 京都 湊製茶

    湊健一郎 | 京都 湊製茶

    2023.8.25
    ほっちゃんさま コメントいただき、ありがとうございます(^^) いろいろな方法で抹茶を愉しんでただいてるんですね!気に入っていただけたようで嬉しいです♪ 私たちもその日の気分に合わせて、熱い抹茶はラテはもちろん、最近は暑いので水と氷とで作る冷やし抹茶にして飲んだり… 抹茶はいろいろな方法で飲めるのがいいですね。 ぜひこれからも、ほっちゃんさまのティータイムのお供にしていただけると幸いです。 湊より
  • mi

    mi

    2023.6.19
    焼き菓子に使うために、抹茶パウダーと一緒に購入しました🙌焼き菓子も時間がたっても香りも飛ばないし、濃厚で美味しくて本当に購入してよかったです☺️ おまけで和紅茶も同封してくださって本当に嬉しかったです! 紅茶はよく飲むのですが和紅茶は初めてだったんですけど凄く美味しくて、また機会があれば是非購入したいなと思いました✨ 生産者の方の対応も、本当にすばらしくてこうして作ってくださる方々がいるから、私たちは美味しいものを食べられてるんだなって改めて思いました。本当にありがとうございました!
    いいね!
    湊健一郎 | 京都 湊製茶

    湊健一郎 | 京都 湊製茶

    2023.6.19
    miさま 嬉しいコメントありがとうございます! いただいたお言葉、一つ一つに感動しておりました。 さっそく焼き菓子に使用してくださったんですね。喜んでいただけたようで何よりです。 ぜひいろいろなお菓子作りに活用していただけますと幸いです(^^) 貴重な感想、ありがとうございました! 湊より
  • ミルクパン

    2023.4.7
    毎日芳香な香りと味に癒やされています♪ありがとうございます(*^^*)
    いいね!
    湊健一郎 | 京都 湊製茶

    湊健一郎 | 京都 湊製茶

    2023.4.9
    ミルクパンさま こんにちは!いつもご愛飲いただきまして、ありがとうございます(^^)その上、毎回あたたかいコメントまでいただきまして、嬉しい限りです。 今年も、もうすぐ新茶のシーズンが始まります。最近は、新茶がより美味しくなるようにと、茶木に黒い覆いを被せる作業をしています。 新芽が元気に育ってくれているので、毎日ワクワクしながら収穫を待っています(^^) 今年の新茶も楽しみにしていてくださいね!
  • みんみん

    みんみん

    2023.3.25
    みんなの投稿の画像
    とっても美味しく頂いてリピートしてます♪ ホットにしてもアイスにしても何にでも使えるのが良いんです! そして、商品を送ってくれた際に一緒にメッセージカードが入っていて心のこもった対応にとっても嬉しく思いました! また注文します!!
    いいね!
    湊健一郎 | 京都 湊製茶

    湊健一郎 | 京都 湊製茶

    2023.3.25
    みんみんさま 嬉しいコメント、ありがとうございます(^^) いろいろな方法で、ご使用いただいてるんですね☆ こちらの抹茶は、製菓用と表記はしているのですが、普通に飲んでいただいても美味しく召し上がっていただけます。 最近、暖かくなってきたので、我が家での流行りは、500mlのボトルに2.5gの抹茶と450mlのお水を入れてシャカシャカ!あっという間に、美味しい抹茶ドリンクが完成します♪ ぜひ試してみてくださいね!
  • イトヨリ

    2022.12.18
    寒くなりほうじ茶が飲みたくなったので注文しました。香りが良くさっぱりと美味しいです。 どうもありがとうございました。
    いいね!
    湊健一郎 | 京都 湊製茶

    湊健一郎 | 京都 湊製茶

    2022.12.24
    イトヨリさま いつもありがとうございます! こちらのほうじ茶は自家焙煎。小さな機械で均一にしっかり火は通るように焙じています。 寒い冬には、ほうじ茶がピッタリ(^^)熱いお湯で淹れて、ほっこり一息…温まりますね。 寒い日が続きますが、ご自愛ください。 少し早いですが、いいお年をお迎え下さいね☆
  • イトヨリ

    2022.7.7
    もう少し飲んでみたいと思ったので二度目の購入ですが、今回は3種セットにしちゃいました! 品種の違いもあるけど、育て方や刈り方、製法の違いが味の違い?!など興味深く動画を観てます。 湊さんのお茶好きなのも良くわかりました(笑)
    いいね!
    湊健一郎 | 京都 湊製茶

    湊健一郎 | 京都 湊製茶

    2022.7.10
    イトヨリさま コメントいただきありがとうございます!しかも動画を見て下さったんですね。とても嬉しいです♪頑張って作った甲斐がありました(^^) 実際に購入いただいたお茶を栽培している畑や、そのお茶の最適な淹れ方を観ていただけます。 生産者として、もっと何か出来ないかなと考えたときに、みなさんに生産現場を見えもらえたら!と思い、今年から動画を作り始めました。さらにお茶に興味を持っていただいたり、お茶のことを好きになってもらえたら幸いです(^^) 動画と共に、お茶を愉しんでくださいね♪
  • りくのすけ

    りくのすけ

    2022.6.14
    みんなの投稿の画像
    製菓用粉末ほうじ茶、早速使わせていただいています。 なんだか商品化を要求したような感じになってしまってすみません🙇‍♂️ これで抹茶派もほうじ茶派も楽しめます♪ アイスクリームもラテもシフォンケーキも、何を作っても香りがしっかりと残ります。 今日は肌寒いので、おまけにいただいた新茶と3時のおやつにします。 本当にありがとうございました。
    1
    湊健一郎 | 京都 湊製茶

    湊健一郎 | 京都 湊製茶

    2022.6.15
    柴犬りくのすけさま わーぁ!すごく美味しそう!さっそく粉末ほうじ茶、使っていただいたんですね(^^) しかも、さまざまなお菓子に活用していただいて、とても嬉しいです♪ なにより、このようなメッセージをいただけるだけで元気をいただきます(^^) これからも、美味しいお茶をお届けできるように、頑張りますね! ありがとうございます☆
  • りくのすけ

    りくのすけ

    2022.6.5
    みんなの投稿の画像
    美味しい抹茶、ありがとうございます。 抹茶のお菓子を作りたくて、でもスーパーでは少量な上に高いのでこんなにたくさんお手頃価格で頂けて助かります。 しかも!オマケにほうじ茶パウダーを頂けて感動です🥹 どちらかというとほうじ茶スイーツの方が好きなんです!ほうじ茶を粉にする作業が面倒で作ったことがなかったので抹茶より先に使わせていただきました。 よく見なかったんですがほうじ茶パウダーも商品にあるんでしょうか。。。 またリピートさせていただきます♪
    いいね!
    湊健一郎 | 京都 湊製茶

    湊健一郎 | 京都 湊製茶

    2022.6.10
    柴犬りくのすけさま コメントいただき、ありがとうございます!さっそく抹茶、粉末ほうじ茶を使っていただいて、しかもお写真まで…とても嬉しいです。美味しそう(^^)私たちも、抹茶だけでなく、ほうじ茶スイーツも大好きです♪ ご要望にお応えして、さっそく粉末ほうじ茶も掲載させていただきました。ありがとうございます☆ お客様から、抹茶はお菓子の仕上がり色やお砂糖やミルクに負けない抹茶感、ほうじ茶は珍しさとコクがあるなどのお声をいただいております。 ぜひぜひ、さまざまなお菓子作りに活用していただけますと幸いです。お茶で笑顔になっていただけますように…この度は、本当にありがとうございました(^^)
  • イトヨリ

    2022.5.13
    新茶がいただけて嬉しいです。 やまのいぶき、初めて飲みました。 ほんのり緑色が綺麗で旨味が多いのがわかる美味しいお茶でした。そしてQRコードからの動画でよりお茶を楽しむことができました。他の品種も楽しみにしています。
    いいね!
    湊健一郎 | 京都 湊製茶

    湊健一郎 | 京都 湊製茶

    2022.5.15
    イトヨリさま コメントいただき、ありがとうございます!喜んでいただけて、すごく嬉しいです。 「やまのいぶき」は、その名の通り、早生品種で湊製茶の中でも一番早く収穫し初市にも出品しているお茶です。新茶の爽やかさもありつつ、8日間遮光をして育てているので、しっかりした甘味も感じていただけたようで良かったです(^^) まだしばらく収穫で忙しい時期が続きますが、美味しいお茶をお届けできるよう頑張りますね!
  • 湊健一郎 | 京都 湊製茶

    湊健一郎 | 京都 湊製茶

    2022.2.13
    みかりんさま この度はご注文いただきまして、ありがとうございました!大切な方への贈りものに、私たちのお茶を選んでいただきまして、とても嬉しいです(^^) こちらの3種類のお茶は、茶葉の本当に良い部分だけを製茶しているので、三煎目まで美味しく召し上がっていただけますし、その後サラダや混ぜご飯、かき揚げや佃煮などにして食べていただくことも可能です。ぜひ、お茶を美味しく最後まで愉しんでくださいね! おじい様、おばあ様に喜んでいただけますように…(^^)
    いいね!
1-10表示/11件中