1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 佐賀県の生産者
  4. 万里川勝博 | “恵味香” megumika
  5. 万里川勝博さんの投稿

万里川勝博さんの投稿

  • 2023.2.7
    はぎせんべさん まさか最初の一口目で、皮丸ごとかじられた?! とすれば、私自身がビックリです。 “味香みかん”の栽培を始めた時は、果皮が食べられる事は知りませんでした。初収穫から数年後、傷んだ“味香みかん”の食べられるところだけを食べた時に、剥き洩らした果皮も一緒に食べてしまいました。 あれッ?苦くない! 確認で果皮だけ食べてみて、食べられるんだ!と気付き、美味しいかも!と感じました。 みかんの皮を食べるということ自体が、これまでの常識では考えられないことですので、抵抗感があるものです。 信じてくださってありがとう御座いました。 今はまだ若い味です。5月まで味は進化をして行きますので、その味の変化も味わってみて下さい。
    いいね!
  • 2020.12.1
    みんなの投稿の画像
    驚くなかれ!なんと14.2度という糖度数値です。悪いので12.7度。更に上は14.7度でした。全体を高める為のお時間をもう少しだけ頂戴いたします。ご予約を頂いたお客様だけにでも、出来ればお正月に間に合わせられれば、とも考えていおります。
  • 2020.12.1
    みんなの投稿の画像
    御覧ください。この娘は夏の天候不順をモノともせずにここまで色付をしてくれました。夏の天候不順をモノともせずにターボ全開のまくりです。むしろ早まる気配さえあります。
  • 2020.10.23
    みんなの投稿の画像
    7月の雨月と8月の猛暑月は、この娘(こ)にとっては辛い期間でした。でも9月10月は晴れ日が続き、朝夕の寒暖差が大きい事により、辛い遅れた日々を、この娘(こ)は今一生懸命に取り戻そうと頑張ってくれています。ご覧のように着色には加速がついてきて、一気に色付き始めました。
1-4表示/4件中