1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 熊本県の生産者
  4. 富岡 修 | とみおか農園 ~すいかとメロン~
富岡 修
マークのついた生産者さんは、過去1年間で平均して特に高い評価を得ています。

熊本県山鹿市

富岡 修 | とみおか農園 ~すいかとメロン~

-メロンとスイカ

-熊本県山鹿市にてメロンとスイカを主に栽培しています!Instagram #とみおか農園 @merontosuika0701 にて栽培の様子見れますよ ⭐︎スイカ☆ 大玉スイカは一株一個の貴重なスイカです! 1つずつ手作業で植え、丁寧に仕上げています! ⭐︎メロン⭐︎ 肥後グリーン。アールスメロン。 立体栽培にて一株につき一個のメロンを大事に育てています!水は菊池大地の綺麗な水を使い、盆地の寒暖差を生かして甘さが出るのが特徴です! 【美味しくない、なんか変だ】 代替品、もしくは返金にて対応いたしますので メッセージ下さい
富岡 修さんのメディア
特定商取引法に基づく表記

富岡 修さんの投稿

  • 2024.6.29
    肥後グリーンメロン切ってみる。 おはようございます! 肥後グリーンメロンの試食してみました! 先日ご予約の皆様にお送りしました 食べ頃表示7月2日〜3日のメロンですが 固めから普通がお好みの皆様、 食べ頃まで待ちきれないよの皆様 今日明日くらいからお試しいただいて大丈夫のようです🙆 なお個体差や保存状況にもよりますので お手元のメロンの状態を踏まえて お試しください。 追熟の過程を楽しむのもメロンの醍醐味だと 思っております。 是非お試しください🍈
    みんなの投稿の画像
  • 2023.4.22
    大玉スイカ🍉の発送も始まり、嬉しいお言葉をいただけて とても光栄でスイカを育てた甲斐を感じている とみおか農園 とみおかです😊 お待たせしました! ピノガールちゃん!できましたーーー!! 糖度も合格!💮 シャリ感もよき! ようやく収穫にとりつけました! ピノガールの特徴は タネの小ささ! 歯に当たりにくく、タネごと食べることもできます🙆‍♂️ そして皮の薄さ! 極薄で収穫前に割れることもしばしば。。。 育てるのは難しいけど ギリギリまで食べれるのがいいですよね! 農家犬も羨ましそうにしておりますが お客様にお送りして後、規格外をあげたいと 思います☺️🍉
    みんなの投稿の画像
  • 2023.4.10
    スイカは種ごと飲み込みます!! とみおか農園 とみおかです😊 桜🌸も早々散ってしまい ハウスの中は春を通り越して夏。 40℃近くなるハウスの中で 汗をかいたので試し切りを兼ねた スイカパーティを開きました。 汗をかいた後はスイカの自然な甘さがちょうどよい🍉😊 熊本は暖かくなってきましたが 皆さんの地域はどうでしょうか? この時期のスイカの食べ方でおすすめしたいのは 『お風呂上がり』 お風呂に入る前にカットして 冷蔵庫にIN。 お風呂で少し汗をかいて 体が水分を欲するときに食べるスイカは ガブガブとスポーツドリンクよりも すーっと染み込む気がします🍉 機会がありましたら是非お試しください😊
    みんなの投稿の画像
  • 2023.2.1
    【🍈→🍉】ここをスイカ準備地とする。 お疲れ様です😊 アメリカンドックについてる ケチャップとマスタードの プッチンする入れ物考えた人と コンビニのおにぎりのフィルム考えた人にどうやって思いついたかインタビューしたい とみおか農園 とみおかです😊 ここをスイカ準備地とする。 どこかで聞いたような フレーズ😊 🍈→🍉へ 切り替えていってます。 🍈の下に敷いていた ビニールをはぎ、干して 肥料振り機を背負い、 肥料を撒き。 🚜で鋤いて 軽く転圧、ならし。 灌水チューブを伸ばし。 ビニールを被せると。。 トゥルリントゥルリリ✨ なんということでしょう。 🍈がいた畑が 匠(エセ)の手によって 🍉畑へと大改造! 劇的ビフォーアフター🤗 今回も匠(ヤブ)によって 生まれ変わりました! 残す所🍈跡地もラスイチ! 早めに準備して 🍉に備えたいと思います😊 #とみおか農園 #スイカ#メロン #ピノガール#金色羅皇 #西瓜#哈密瓜 #熊本#山鹿市#家庭菜園#農家 #劇的ビフォーアフター 本家のビフォーアフターの 違うのは本家は 依頼主さんが結構手伝うけど うちは依頼主が全部するとこ。 あと所さんが 「いいですねー。」て 褒めない所。 誰も褒めないから セルフいいですねー 連発したりました😊
    みんなの投稿の画像
  • 2022.5.28
    こんにちは😃 とみおか農園 とみおかです! お知らせです! 今日発送便より梱包箱が変わりました✨ 以前は横置きでした。 3Lサイズをお送りするには少し箱が大きすぎて ぐらつく恐れがありました。 今回はすっぽり収まる縦置きで 揺れにくくなっています✨ そして我ながら可愛いかなと思っております🥰 箱は少し小さくなりましたが スイカのサイズや運送サイズに変更はありません。 〜皆さまへのお願い〜 糖度査定を収穫の度にしておりますが 万が一スイカが美味しくないもしくは味が変だ! 破損がある等ございましたら お申しつけください。 毎日毎年よりよいスイカをお届けできるよう 頑張っているつもりではおりますが まだまだ未熟な点もございます。 ですが、皆さまには 私たちのできる範囲の最大限の美味しいスイカをお届けしたい! と思っております。 お客様の率直なご意見が励みになります。 気になる点がございましたら お気軽にお申し付けください🙇‍♂️
    みんなの投稿の画像

みんなの投稿

  • えっちゃん

    2024.12.29
    80歳の両親に  喜んでもらいました♡ ごちそうさまです。♥ 少し 食べましたが  甘かったです✨
    富岡 修 | とみおか農園 ~すいかとメロン~

    富岡 修 | とみおか農園 ~すいかとメロン~

    2025.1.5
    えっちゃん様 ご両親へのプレゼントに選んでいただけて とても嬉しいです! そしてご両親にも喜んでいただけたようで お届けできたことをとても光栄に感じております。ありがとうございました。 これからも頑張りますので よろしくお願いします!
  • 松村幸子

    2024.12.26
    いつも安心して購入。確かな品質、美味しいメロンです。 有難う御座います。
    富岡 修 | とみおか農園 ~すいかとメロン~

    富岡 修 | とみおか農園 ~すいかとメロン~

    2025.1.5
    松村様 この度はご縁いただきまして ありがとうございました! お褒めのお言葉いただき とても嬉しいです! これからもいいものをお届けできるよう 頑張りますのでよろしくお願いします!
  • 富岡 修 | とみおか農園 ~すいかとメロン~

    富岡 修 | とみおか農園 ~すいかとメロン~

    2024.6.29
    肥後グリーンメロン切ってみる。 おはようございます! 肥後グリーンメロンの試食してみました! 先日ご予約の皆様にお送りしました 食べ頃表示7月2日〜3日のメロンですが 固めから普通がお好みの皆様、 食べ頃まで待ちきれないよの皆様 今日明日くらいからお試しいただいて大丈夫のようです🙆 なお個体差や保存状況にもよりますので お手元のメロンの状態を踏まえて お試しください。 追熟の過程を楽しむのもメロンの醍醐味だと 思っております。 是非お試しください🍈
    みんなの投稿の画像
  •  らちゃん

    らちゃん

    2024.6.20
    ゴミの日の前日、全て皮を取り除いて半分にして4㎝くらいの輪切りのスライスにしてその半分の4㎝厚さの塊のままラップに包み、冷蔵庫に保管。次の日の暑い日に塊を一口大に細かく切り、いただきました❣️甘い〜❣️美味しい〜❣️やめられない〜❣️💖🙏💖✨✨✨スイカはもともと大好きなのですが、金色羅皇は特に美味しいですね💖🙏💖✨✨✨また来年を楽しみにしています💖🙏💖✨✨✨
  • うさ

    2024.6.18
    立派な金色羅王をありがとうございます。 楽しんで頂きます。

富岡 修さんの商品