1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 長崎県の生産者
  4. 一瀬鉄也 | たぬき池自然農園
一瀬鉄也
マークのついた生産者さんは、過去1年間で平均して特に高い評価を得ています。

長崎県大村市

一瀬鉄也 | たぬき池自然農園

ジューシーケール、パクチー、バターナッツ

◆たぬき池自然農園の一瀬鉄也です 長崎県大村市で有機栽培で稲作・露地野菜・果樹を栽培しています。 ◆農家になった経緯 元々兼業農家でしたが、20年ほど前専業農家になりました。農業の経験はあるもののあくまで父の手伝い程度の経験しかなく総てが手探りの出発でした。野菜は失敗の連続でしたが、種から芽が出て成長するその生命の不思議と力強さに感動したものです。毎日が大忙しですが、大地に映る天の貌を感じながら農作業にいそしんでいます。 ◆生産物・地域の紹介 農産物の販売は、産直が主なため少量多品種の露地野菜を栽培しています。 大村湾に沈む夕日を車窓から全身に浴び、一日の充実に感謝しながら毎日を送っています。 ◆「医食農同源」 人間の体は 大地からの作物と海からの魚介類を食べることにより成長・維持されています。 「医食同源」という言葉がありますが、本当は「医食農同源」だと思います。その「農」は 安全で栄養豊富な作物を作ることで、そのためには土づくりが基本です。 農業経験が浅いため、いわゆる勘に頼る栽培方法ではなく、BLOF農法で科学的栽培に取り組んでいます。 また、腐植物質を使った土づくりにも取り組んでいます。 ◆今後の夢 消費者の皆さんに満足していただける農産物を生産し、生産者と消費者が顔の見える関係になりたく情報発信をしていきたい。 ◆メッセージ 大地から、宇宙や世界やいのちについて学びたい。
一瀬鉄也さんのメディア
特定商取引法に基づく表記

一瀬鉄也さんの投稿

  • 2022.7.4
    この葉っぱを見て 「九層塔」と 言い当てる方はまずいないと思う 台湾バジルともいわれており・・・ そう説明しても 初めての方は 何のことだかわからないだろう その台湾バジル栽培に初挑戦 台湾料理「三杯鶏」には欠かせないハーブです 結構な数を植え付けたのだが・・・・ 田舎の直売所では お客さんの反応は皆無です お知り合いの 中華料理店に是非ご紹介ください(泣き) ちなみに タイバジルと同じだそうです
    みんなの投稿の画像
  • 2022.5.29
    安達様 ご投稿ありがとうございます 私と同じ世代だと思います 小さいころ グミや桑の実を よく食べました とにかく お腹がすいていました
  • 2020.6.1
    生命の神秘 播種してから5日目 これだから 百姓はやめられない 胸打たれる 喜び
    みんなの投稿の画像

みんなの投稿

  • 虹温泉

    2024.12.15
    綺麗な青唐辛子をありがとうございます😊 さっそく柚子胡椒を作りました✌️時期が遅かったので青柚子が黄色くなってしまいました💦 初めて作ったのですが、とてもフレッシュな辛味で美味しく作れました😊 この度はありがとうございました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
    みんなの投稿の画像
    一瀬鉄也 | たぬき池自然農園

    一瀬鉄也 | たぬき池自然農園

    2024.12.15
    ご丁寧な メッセージありがとうございます 農作業の励みになります
  • ばき

    ばき

    2024.11.9
    頂いたカボスを何とかしなきゃと思い、カボス胡椒作りました。 青唐辛子がまだ余ってるから、次は何胡椒作るか悩み中です。アドバイス頂けたら嬉しい。 ゴム手袋して作業したのに手に染みてヒリヒリするくらい辛味のパンチはありました。 今、寝かせているので、出来上がりの味はこれからです^ ^
    一瀬鉄也 | たぬき池自然農園

    一瀬鉄也 | たぬき池自然農園

    2024.11.9
    ご連絡ありがとうございます オリーブオイルに唐辛子を入れる また 醤油に唐辛子を入れるのもいいと思います
  • えりか

    2024.9.16
    届きました。 立派な空芯菜ありがとうございました☺️
    一瀬鉄也 | たぬき池自然農園

    一瀬鉄也 | たぬき池自然農園

    2024.9.16
    こちらこそ ありがとうございました

一瀬鉄也さんの商品