1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 群馬県の生産者
  4. 石井邦彦 | 石井メイドオリジナル
  5. 石井邦彦さんの投稿

石井邦彦さんの投稿

  • 2025.3.7
    みんなの投稿の画像
    石井メイドオリジナルテレビに出ます! 📺3月17日(月) 20時00分〜21時54分 2時間SP テレビ東京の 「世界!ニッポン行きたい人応援団」 という番組に出演します。 ※当初2月24日放送予定でしたが変更になりました。 ※放送日は変更する可能性がございます けんちん汁が大好きなドイツ人女性が訪問してくれました。 【番組HP】📺 https://www.tv-tokyo.co.jp/nipponikitaihito/ 【ネット配信】📱 ・リアルタイム配信(TVer) ・無料見逃し配信(TVer、TXサイト、Lemino )約1週間 ・有料見逃し配信(U-NEXT)1年間 皆さまお時間がありましたら是非ご覧ください! 放送の影響でご注文が取りずらくなる可能性がございます。 お早目のご注文や予約販売をご活用ください!
    もっと見る
    いいね!
  • 2024.12.16
    みんなの投稿の画像
    【年末年始休業のお知らせ】 いつも石井メイドオリジナルをご利用いただい誠にありがとうございます。 年末年始の営業スケジュールのお知らせです。 【休業日:12月28日~1月5日】 年内は12月23日が最終受付日としています。 年内最終発送日は12月27日です。 12月24日以降のご注文は通常営業開始した後(1月6日以降)の発送になる可能性がありますのであらかじめご了承ください。 ※在庫状況によって早めに発送できる場合もあります。 お受け取りができないお日にちがありましたらお知らせくださいね!
  • 2024.11.19
    みんなの投稿の画像
    みなさんこんにちは! 石井メイドオリジナルです 今週土曜日の11月23日(土)9:30~ テレビ朝日【食彩の王国】という番組に出させていただきます! こんにゃく芋の生産現場や加工現場を素晴らしいシェフの方にも見ていただき、生芋こんにゃくという食材をご紹介いただきます! 皆さんがいつも応援してくださっている石井メイドの生芋こんにゃくを使って一流シェフが見たこともないようなお料理にしてくださいました! 関東ローカルなので見れる地域がか限られてしまいますが、 ぜひチェックしていただけると嬉しいです! 食彩の王国のHPで次回予告がちらと見ていただけるのでそちらもぜひ! 【食彩の王国】https://www.tv-asahi.co.jp/syokusai/ 私たちもどんな仕上がりになっているのかドキドキわくわくです!
  • 2024.6.11
    みんなの投稿の画像
    こんにちは!石井メイドオリジナルです。 現在ポケットマルシェでは、群馬県の生産者の商品は送料500円引きというのを行っています! 上限に達したら終了というドキドキな企画なのですが、 こんにゃく気になってるあなたにいつもよりお手頃にご購入いただけるときですので、ぜひこの機会にお買い求めください! 最近暑くなってきたのに、こんにゃくどう食べるのさ!?と思ったそこのあなた! 安心してください💡 このこんにゃくはあく抜き不要えお刺身で食べるのが大人気! 火を使わず、切って!洗って!水よくきって‼食べる! が美味しいのです😋 ワサビ醤油をつけてつるんと食べてね。 もちろん焼きこんにゃくもできますし、甘辛く味付けして明日のお弁当にも。ビックリな食べ方は唐揚げです! 作り方レシピも一緒にお届けしますのでチャレンジしてみてくださいね! ヘルシーで美味しくて、簡単! ぜひお試しください!
  • 2023.10.4
    みんなの投稿の画像
    おはようございます。 今日の群馬は雨です☔ 気温もぐっと下がって、家族全員久しぶりに長袖長ズボンです。 こんな寒い日は暖かいもの恋しくなりますね。 私はこんにゃくの田楽が食べたいと言おうと思ったけど、 ホントはキムチチゲ食べたい。笑 チゲにこんにゃくいれて食べたい♡ チゲこんにゃく最高にうまいですよ! こんな寒い日はぜひあっつあつなチゲこんにゃく作ってみてくださいね~!
  • 2020.2.14
    みんなの投稿の画像
    今日はバレンタインデーですね! 僕の奥さんがガトーショコラを作ってくれました❤︎ でもいつもとちょっと違う〜 と思ったら な、な、なんと、 ひとくち丸こんにゃくまっしろ入りだったんです! バナナとまっしろ入りガトーショコラ! でもケーキにまっしろって.. と思って食べたら おや、イケる! 食感はドライフルーツのもっと肉感ある感じ っていうのか グミっぽいっていうのか 濃厚なで滑らかなチョコレート にこのブニっていう噛みごたえがオモシロイ そしてバナナ🍌との相性も良き! 美味しく頂きました! みなさんのデザート作りの参考になれば嬉しいです😊 あ、大事な事らしいので1つアドバイス💡 まっしろは5-6等分に切ってフライパンで乾煎りすると余計な水分が少し飛んでケーキにした時にべっちゃっとなりすぎないので是非この工程をしてくださいね 出そうです!
    もっと見る
  • 2019.10.6
    みんなの投稿の画像
    3ヶ月に一回定期的に行なっているこんにゃくレシピの実食会です❗️ ①生芋こんにゃくとセロリの味噌クリームチーズ和え+ベーグル(ベーグルサンドにしても美味しい!) ②スイカとまっしろ ③梨とまっしろのコンポートの3品でした⤴️ まず、①はとにかく箸が止まらないです!僕の奥さんはセロリ苦手なのでゴーヤで試しましたがこちらは断然セロリがいい役担ってます! ②は本当にただ混ぜただけなんですか?と言えるほどマッチしてます!こんなに簡単にしかも美味しく食物繊維取れるのは子供にも最高だなと思いました。 ③も美味しかったです! が、正直これは桃メインなのでこんにゃくは思いっきり脇役です。 でも全部、これこんにゃくレシピ!?と思うような斬新メニュー!新しいだけじゃなくて本当に美味しいのでおススメです! まだまだレシピありますので、ちょいちょい載せたいと思います!!! ところで、こんにゃくいも農家業界では そろそろ1年になかでも一番の山場を迎えます! こんにゃく芋の掘り取り作業です! 実はこんにゃく芋ってめっちゃ手がかかるというか、 時間がかかる! 植えつけてから出荷できる大きな芋になるまで3年かかるんです! しかも植えっぱなしではなく、春に植えつけ秋に掘り取り、 冬は貯蔵し、また春に植えつけ...を繰り返しやっと3年目で出荷できるまでになるんです。 時間かかる〜 でもそうやって大きく育ったお芋だからマンナンという成分が しっかり詰まったお芋になるんです。 掘り取ったばかりのお芋で作った生芋こんにゃくは これまた格別です! 色もちょっとピンクっぽいっていうか白っぽいというか。 香りもさらに強く とにかく美味しい! 来週から掘り取りが始まるので10月下旬には 新生芋こんにゃく できるんではなかろうかと! ちなみに 新米 新じゃが 新そば ってあるから 新生芋 ってことです。勝手に名付けましたけど。 みなさーん おーーたーーーのーーーーしーーーーみーーーーにーーーーー!
    もっと見る
    3
1-10表示/21件中