ポケマル/ポケットマルシェ

  1. 産直(産地直送)通販ポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 広島県の生産者
  4. 大宮淳優 | サンワファーム
  5. みんなの投稿

みんなの投稿

  • 大宮淳優 | サンワファーム

    大宮淳優 | サンワファーム

    2020.07.31
    みんなの投稿の画像
    今日でようやくぶどうに袋をかけてあげる作業が終わりました。 虫や病気からブドウの実を守るためなのと、収穫が近くなって使用する農薬が実にかからないようにするために行います。 黒色に着色してほしいピオーネには、適度に光を通す白い袋を、強い日差しで熟れ方にムラの出やすいシャインマスカットには、少し厚みがあり光をあまり通さない黄色い袋を使っています。 ピオーネが約37,000房、シャインマスカットが約23,500房になりました。 ピオーネはあとひと月、シャインマスカットはあとふた月くらいで収穫になります。 皆さん、もうしばらくお待ちくださいね!
  • 大宮淳優 | サンワファーム

    大宮淳優 | サンワファーム

    2020.07.09
    みんなの投稿の画像
    雨の中の作業が続きますが、シルバー人材センターの先輩方に手伝ってもらいながら、摘粒作業がまだまだ続きます。
  • 大宮淳優 | サンワファーム

    大宮淳優 | サンワファーム

    2020.07.09
    みんなの投稿の画像
    摘粒を行っていると、時々こんな粒があります。 シャインマスカットの方が多いんですが、面白いでしょ? 味的にも変わらないし、見た目も面白いのですが、他の粒とのバランスが難しくなってしまうので、間引きの対象になっちゃいます。 もし、お届けした商品の中にあったら”大当たり”だと思って、楽しんでくださいね。
  • 大宮淳優 | サンワファーム

    大宮淳優 | サンワファーム

    2020.07.01
    みんなの投稿の画像
    摘粒後のピオーネです。 スッカスカでしょ。 今は一円玉より小さいくらいの粒ですが、収穫の頃には500玉くらいになるので、このくらいの隙間が必要なんです。 でもやっぱり、粒を切る瞬間は怖いので、心の中で「大きくなぁれ、大きくなぁれ。」って唱えながら作業してます。 9月にはビチッとつまった綺麗な房になっているはずです。 と、信じてます。笑
81-86表示/86件中