1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 山口県の生産者
  4. 首藤元嘉 | ISATOFARM(㈱維里)
首藤元嘉

山口県長門市

首藤元嘉 | ISATOFARM(㈱維里)

米、玄米フレーク、自然栽培米粉

私たちは農業を通じて食と暮らしをととのえることを理念とし、オーガニックが当たり前の未来を目指しています。 ISATOFARMでは持続可能な未来の実現のためオーガニックな生産を行い自然栽培をベースに資源を循環させる農業を行っています。 私たちは商品を通じて皆様に「わたしたちの思い」を届けています。 皆様がISATOの商品を手に取り、ご愛用いただくこと。それはオーガニックが当たり前の未来へ近づく貴重な一歩だと思っています。 オーガニックは「食への安心」だけではなく、「環境への配慮」であること。私たちは農家として責任をもって持続可能な未来を目指しています。 【土地は先祖代々受け継ぐものではなく、未来の子孫から借り受けているもの】この言葉を胸に、私たちは今日も明日も農業に真摯に向き合います。 ・・・・・・ こんにちは* 株式会社維里の首藤元嘉、そして妻の陽子です。 オーガニックが当たり前の未来を目指しています。 私は代々続く農家の12代目として生まれました。就農前は飲食業や製陶業など「食」と「土」に係る仕事をしていました。農業をするまでは何をしていても地に足がついていないような感覚がありましたが、福岡正信氏の「わら一本の革命」を読んでこういう農業の世界があるのならやってみても良いかも、と思い父に思いを伝えると「そんなことできるわけがない」と猛反対を受けました。それでも自分の思いを諦めることはできず、父が体調不良により農業を引退するまで8年間待ち、自らが就農する際に全圃場自然栽培に転換しました。 何もわからないところから一人で学び実践を繰り返す中、大変なこともたくさんありましたが何よりも励みになったのは、目の前のお客様の「おいしい」の笑顔。「おいしかったけんまた来たよ」と言って来てくれる人の笑顔のために働かさせていただいているのだなと感じています。今では、農業はこの世で一番面白い仕事だと心から思えます。 *** 令和元年6月、株式会社維里(いさと)を設立しました。 「維」には繊維、「里」には食と暮らしという意味があります。 衣・食・住を名前に揃えることで、農業を通じて食と暮らしをととのえたいという思いを込めています。 自然栽培圃場の拡大に努め地元の自然環境を守る地域の担い手になるという思いを込めて法人化しました。現在は夫婦二人の小さな会社ですが、今後は農業という仕事を通じて弊社で働く人たちが食べることに困らず幸せに満ち、農業が楽しいと思える職場を提供したいと思っています。 *** 令和4年春、山口県長門市に移住しました。 以前は生まれ故郷の愛媛県で就農していましたが、自社と地域の想いの不一致からなかなか営農圃場が増えないというジレンマを抱えていました。そんな時、たくさんのご縁が繋がり、現在住んでいる長門市に移住し営農することを決めました。 私たちが住むところは長門市でも山の方、日置畑(へきはた)という集落です。世帯数18という小さな集落の中では今後の担い手確保が課題となっていました。私たちといえば自然栽培で圃場を拡大したいという思いがあった。ここに奇跡的なマッチングが生まれました。 移住にあたり、地域の方々は快く受け入れてくれました。 日置畑の方々は私たちが移住する前に準備と言って土地の情報整理や圃場の耕起、さらには倉庫の片付けまでしてくれていました。それを見たときの私たちの気持ちと言ったら、言葉では表せないほど感謝の気持ちが溢れました。 獣害が多い地域のため、米作りには防獣害対策が必須です。その柵の設置も私たちだけではできなかった。地域の方々の力と助けがあったから、移住初年度の米作りができました。 時には土地の性質や地域のこれまでの歴史について話してくれます。いつも私たちのことを気にかけてくれる。彼らは私たちのことを「地域の希望の星」だと言ってくれました。 「情けは人のためならず。まわりまわって地域に返ってくる」からと、惜しみなく力を貸してくれる日置畑の皆さんに、私たちは感謝の思いが尽きません。私たちは私たちを受け入れてくれたこの地域のために尽力したい、そう強く思っています。 また長門市においても令和5年3月に【オーガニックビレッジ】を宣言しました。市の農業がオーガニックに向けて大きく変容しようとしています。 これまでオーガニック1本で進んできたISATOとして、私たちを受け入れたくさんのご厚意をくださる同市に、私たちは力の限り尽力し恩返しをしていく所存です。これからの長門市で営む農業が楽しみで仕方ありません。 *** ~自然栽培の耕作面積日本一を目指して~ 株式会社維里は自然栽培での耕作面積日本一を目指しています。 どうして“耕作面積”で日本一になる必要があると言えば、オーガニックが「当たり前」の未来を築くためです。」 私たちが関わる土地が増えればおのずとオーガニックな土地が増える。そうすれば日本のオーガニックが増えていく。 そのビジョンのために進んでいきます。 *** 食べたものが明日の自分をつくります。農業は未来を創る志事です。 農業という分野で、里を維持し地域の方々と交流を深め、地元への社会貢献に尽力したいと考えています。 まだまだ走り出したばかりですが、明るい未来の創造のために、私は今日も明日も農業に真摯に向き合っていきます。 株式会社維里 ISATOFARM 首藤 元嘉・陽子
首藤元嘉さんのメディア
特定商取引法に基づく表記

首藤元嘉さんの投稿

  • 2024.8.23
    皆様お久しぶりです‼️ ISATOFARMの首藤です🌾 本日、令和6年度産イセヒカリのご予約メニューを掲載いたしました‼️ 2022年に愛媛県から山口県に移住し、初年は米がほとんど実らず予約販売すらすることができず、令和5年度はご予約で米が完売し一般販売はできず・・、 なかなかポケットマルシェ様で米を販売することができませんでしたが・・やっと・・やっと・・予約を開始いたしました‼️ 待望だとご連絡くださった方々、お待たせしました!本当にありがとうございます!! 移住後三作目の今年、令和6年度産イセヒカリは現在すくすくと育ち、出穂しております🌾 今年こそたくさんの方にお届けできたらと思いますので、是非ご予約のほどよろしくお願いいたします✨ ご予約後の販売については在庫がなくなり次第終了となりますのであらかじめご了承ください😊 いつもISATOFARMを応援してくださり本当にありがとうございます! 販売内容: イセヒカリ有機玄米 5kg/10kg(有機JAS認証付) イセヒカリ白米 5kg/10kg ISATOFARM 首藤元嘉 首藤陽子
    みんなの投稿の画像
  • 2023.2.7
    本日2月7日火曜日12時20分〜、 NHK総合放送の【いいいじゅー!!】に出演します!!こちらは山口県長門市様のご厚意で実現しました!本当に感謝しています! 山口県に移住して初めての米収穫の様子をおもしろ楽しく放送してくださいますので是非見てください🌾🌾 こちらは先月BSプレミアムで放送された内容が再編集されたものです✨ お楽しみに! ISATO.FARM 首藤
    みんなの投稿の画像
  • 2023.1.5
    本日放送!!!【いいいじゅー!!】1月5日19:30~ BSプレミアムにて放送です!!!(再放送あり) 昨年愛媛県から山口県へ移住し、移住後初の稲刈りの様子をNHK様に密着取材をしていただきました!!その様子が放送されます* はじめての土地でてんやわんやしながらの収穫風景。私たちも放送内容はまだ知らないため今日は朝からドキドキしています。 是非ポケットマルシェでご縁いただいた皆様にも見ていただけたら嬉しいです(#^^#) また新年を記念して!! 新春特別価格で令和5年度産イセヒカリのご予約の受付を開始いたしました!! お届けは今秋となりますが、特別価格でのご予約は今月いっぱいとなります。是非この機会にご予約ください では本日19時半、是非とも放送をお楽しみください*: ISATO.FARM 首藤
    みんなの投稿の画像
  • 2022.12.14
    【クリスマスSpecialBOX】12月限定販売開始です!! いつもISATO.FARMを応援してくださり本当にありがとうございます!! 日頃の感謝を込めて、12月限定の特別セット商品の販売を開始しました* 12月いっぱいと期間は短いのですが皆さまに喜んでいただけると嬉しいです(#^^#) 心を込めてお届けさせていただきます** ISATO.FARM 首藤
    みんなの投稿の画像
  • 2022.12.10
    【訳あり玄米仕込みライスミール】ご注文受付本日最終日!!!! 賞味期限が22年12月16日までとなっているライスミールを特別特価でお届けしております✨ こちら本日がご注文受付最終日となります🌾 販売元として大きな声では言えませんが、十分美味しく召し上がっていただけます✨ まだ少し在庫がありますので是非この機会にお求めください😊
    みんなの投稿の画像

みんなの投稿

  • ライム

    2025.1.19
    ヨーグルトと一緒に食べたり、スープに入れてみたりして頂いています。手軽に玄米を取り入れる事ができて、嬉しいです。ありがとうございます😊
    ISATO.FARM 首藤陽子 | ISATOFARM(㈱維里)

    ISATO.FARM 首藤陽子 | ISATOFARM(㈱維里)

    2025.1.19
    ライム様 投稿ありがとうございます✨ 手軽に食べられるというご感想、とっても嬉しいです🌾 寒い冬はお汁粉との相性も抜群です😊 いろんなアレンジを試してみてくださいね🍲✨ ISATOFARM
  • 首藤元嘉 | ISATOFARM(㈱維里)

    首藤元嘉 | ISATOFARM(㈱維里)

    2024.8.23
    皆様お久しぶりです‼️ ISATOFARMの首藤です🌾 本日、令和6年度産イセヒカリのご予約メニューを掲載いたしました‼️ 2022年に愛媛県から山口県に移住し、初年は米がほとんど実らず予約販売すらすることができず、令和5年度はご予約で米が完売し一般販売はできず・・、 なかなかポケットマルシェ様で米を販売することができませんでしたが・・やっと・・やっと・・予約を開始いたしました‼️ 待望だとご連絡くださった方々、お待たせしました!本当にありがとうございます!! 移住後三作目の今年、令和6年度産イセヒカリは現在すくすくと育ち、出穂しております🌾 今年こそたくさんの方にお届けできたらと思いますので、是非ご予約のほどよろしくお願いいたします✨ ご予約後の販売については在庫がなくなり次第終了となりますのであらかじめご了承ください😊 いつもISATOFARMを応援してくださり本当にありがとうございます! 販売内容: イセヒカリ有機玄米 5kg/10kg(有機JAS認証付) イセヒカリ白米 5kg/10kg ISATOFARM 首藤元嘉 首藤陽子
    みんなの投稿の画像
  • kana

    kana

    2024.5.10
    とっても美味しかったです! チョコバーやグラノーラ、たくさんのレシピがより豊かになりました。 こちらのライスミールに出会えて良かったです! ありがとうございました! またすぐ購入させていただきますね⭐︎
    ISATO.FARM 首藤陽子 | ISATOFARM(㈱維里)

    ISATO.FARM 首藤陽子 | ISATOFARM(㈱維里)

    2024.5.13
    kanaさま この度はご購入ありがとうございました✨ たくさんのレシピにご活用いただき本当に嬉しいです♡ よかったらオススメのレジピなど教えてください😊 今後ともよろしくお願いいたします🌾 ISATOFARM 首藤陽子
  • イヤサカアン

    2023.5.17
    とても丁寧にご対応いただきました。 お菓子作りに利用させていただきましたが、ケーキがとても美味しく焼き上がりました。 ありがとうございました.*✿ 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
    ISATO.FARM 首藤陽子 | ISATOFARM(㈱維里)

    ISATO.FARM 首藤陽子 | ISATOFARM(㈱維里)

    2023.6.3
    イヤサカアンさま 投稿有り難うございます! 気づくのが遅くなり申し訳ありません💦 米粉のケーキを焼いてくださったんですね😍美味しく焼けて私も嬉しいです! 是非またご愛用いただけると嬉しいです✨ 今後ともよろしくお願いいたします🌾 ISATOFARM 首藤陽子
  • めぐみ

    めぐみ

    2023.4.6
    いつもありがとうございます! わたしはローチョコレートを作っていて クランチチョコで使う 安全でサクサクしたものを探していて 理想のものだったので定期的に 使わせて頂いています ホントにチョコに合います ありがとうございます
    みんなの投稿の画像
    首藤元嘉 | ISATOFARM(㈱維里)

    首藤元嘉 | ISATOFARM(㈱維里)

    2023.4.8
    めぐみ様 いつもISATOの「玄米仕込みライスミール」をご愛顧下さり本当にありがとうございます!! クランチチョコとっても美味しそう** サクサク感が画像から伝わってきます✨ 私もライスミールを伝ったクランチチョコが大好きです(#^^#) つくってもすぐに食べてしまいます・・w これからも是非ご愛用ご愛食いただけると幸いです* 今後ともよろしくお願いいたします** ISATOFARM 首藤陽子