2024.9.20贅沢おつまみ!【最高級のヒレを使ったスパイシー山賊焼き】失敗なしで焼ける!【再販希望にお応えして数量限定販売!】 こんにちは! 昨年、期間限定で販売して大人気だった【最高級のヒレを使った山賊焼き】を50個限定で再販します!! ふわふわ食感の最高級部位のヒレ肉を、 スパイシーな山賊焼きのたれに漬け込みました! 解凍して焼くだけなので忙しい日のご飯のおかずにもピッタリです! この機会におまとめ買いで是非冷凍庫にストックしてくださいね!いいね!コメント
2024.9.10【鹿肉ほろほろ】「しかめし」の素 2合炊き用こんにちは! 大槌では今年もそれぞれのお宅の庭先の栗の木に青いイガ栗が大きく育ってきて、栗に松茸、秋の味覚が楽しみな時期になってきました。 秋と言えば炊き込みご飯。 鹿肉を使った炊き込みご飯「しかめし」の素のご紹介です。 鹿肉だけでなく、野菜や調味料まで岩手県産の食材にこだわった「しかめし」です! 鹿肉はホロホロになるまで煮込んであるので、お子さんからご高齢の方までみんなで楽しめます。敬老の日ギフトにもおすすめです! 「しかめし」と「大槌鹿のコク旨シチュー缶」のセットもあるので、合わせてチェックしてくださいね! https://poke-m.com/products/410484?list=SearchedProducts1コメント
2024.8.7【お盆休みのお知らせ】 いつも大槌ジビエMOMIJIをご利用いただき誠にありがとうございます! MOMIJIは8月10日(土)~8月18日(日)までお盆休みとさせて頂きます。 8月8日(木)21時までにご注文いただいた分で在庫がある商品については8月9日(金)発送が可能ですが、それ以降にご注文いただいた分は8月19日(月)から順次発送となりますのでご了承ください。 ご理解の程、よろしくお願いいたします。1コメント
2024.3.29【ジビエ初心者におすすめ】鹿餃子~凍ったままフライパンに並べるだけ【新商品発売!】『鹿餃子』ジビエ初心者でも気軽に鹿肉を楽しめる定番商品! ・ こんにちは! 今日の大槌は午前中は大雨でしたが午後はすっきりと晴れて春らしい日差しです。 今日、MOMIJI創立から4年間MOMIJIを支えてきたスタッフKさんの卒業をみんなで花束でお祝いしました。 ・ 今日は新商品『鹿餃子』のご紹介です! ・ 『餃子』といえばみんな大好きな定番商品ですよね。 1人でも、家族みんなでも、パーティーでも楽しめる、そんな新商品ができました。 ・ 東日本を中心に業務用餃子を製造販売する「岩手熊さん株式会社」と MOMIJI がコラボして大槌鹿が鹿餃子になりました! ・ みんな大好きな定番メニューの「餃子」なので、ジビエ初心者からジビエ通まで、誰でも気軽に楽しめます。 しっかりした味付の餡で、お酒もご飯もすすみます! 皮が肉厚でもっちり! ご家族でも取り合いにならないたっぷり20個入りです。 是非この機にお買い求めになってみてください! ・ 皆さんのご注文心よりお待ちしております!2コメント
2024.3.13みなさんこんにちは! 大槌は春のようなポカポカ陽気の2月から一転、3月に入って雪の日が続いていました。春が待ち遠しいですね。 MOMIJIでは、人と同じ衛生管理の工場で、わんちゃんネコちゃん用の鹿肉製品も製造しています。 今回、ポケットマルシェさんで発売した食べ比べセットの中にMOMIJIの製品も入れて頂きました! 大切なご家族であるワンちゃんネコちゃんとも、是非一緒にMOMIJIの鹿肉を楽しんでくださいね! MOMIJIの製品が入った食べ比べセットは2種類です。 ①鹿ジャーキー2種+鹿肉水煮缶セット (MOMIJIの鹿肉水煮缶のほか、北海道のエゾシカ、滋賀県の二ホンジカのジャーキーが食べ比べできるセットです) https://poke-m.com/products/401233 ②鹿ジャーキー3種食べ比べセット (MOMIJIの大槌鹿ジャーキーのほか、北海道のエゾシカ、滋賀県の二ホンジカのジャーキーが食べ比べできるセットです) https://poke-m.com/products/401226 期間限定の企画になっていますので、是非この機にお求めください!いいね!コメント
2024.2.9贅沢おつまみ!【最高級のヒレを使ったスパイシー山賊焼き】失敗なしで焼ける!こんにちは! いつも応援ありがとうございます! 今年は暖冬ですが、温暖な大槌でもようやく冬らしい冷え込みの朝も出てきました。 MOMIJIには狩猟だけではなく釣りも好きなメンバーも多く、氷上ワカサギ釣り大会に向けて密かに準備が進んでいるようです^^ さて、今日は2月9日、「肉の日」ですね! 皆様に期間限定のキャンペーンのお知らせです! 本日2月9日(金)~2月15日(木)の1週間限定で、 大槌鹿の最高級部位「ヒレ肉」を使った「山賊焼き」を販売します! MOMIJIでは、長期休みに親子で地方に滞在してもらい、地方ならではの様々な体験を提供する、ポケマル主催の「親子地方留学」も受け入れていますが、「大槌鹿ヒレ肉山賊焼き」はこの「親子地方留学」のBBQでも大人気となったレシピです! 柔らかいヒレ肉だから、難しい火入れは必要ありません! 誰でも簡単にふわふわと柔らかい食感の鹿肉ステーキを作れます。 ヒレならではの柔らかい食感と、黒コショウが効いたやみつきになるスパイシーな味付けをお楽しみください! ジビエ初心者や鹿肉の調理が初めての方から、さまざまな部位を食べたことのあるジビエ通の方まで、さまざまな方に楽しんで頂きたい逸品です。 今日から1週間限定での販売です! 是非この機会にお買い求めください!もっと見る1コメント
2024.1.30【節分限定とってもお買い得!!】鹿肉キンパに!山賊焼き・生醤油糀セット【節分限定!大槌鹿の山賊焼き&生醬油糀漬けセット ますますお得になりました!!】 皆さん節分に恵方巻は食べたことありますか?? MOMIJIメンバー内では 「恵方巻食べたことない!」 「ここ数年コンビニで見るようになったよね!」 という意見が多かったです! そこでMOMIJI事務所で恵方巻ならぬ「鹿肉キンパ」を作ってみんなで食べてみました!(キンパはお肉をナムルとキムチと一緒に海苔で巻く韓国風海苔巻きです!) 今年の恵方 は「東北東」だそうなので、みんなで東北東を向いて鹿肉キンパにかぶりつきます! 食べている間は、福が逃げないように声を出さないで食べます! みんなで同じ方を向きながら黙って食べるというのは新鮮な気分です。 味は、山賊焼きの黒コショウとキムチの辛さがアクセントになって、卵焼きとにんじんの甘さがほんのり感じられ、とっても良いバランスです! 見た目もカラフルで目も舌も美味しい「鹿肉キンパ」ができました!! レシピは前回のコミュニティ投稿から見てみてくださいね! 今回鹿肉キンパの具で使用した「大槌鹿の山賊焼き(こま切れ)」「大槌鹿の生醬油糀漬け(こま切れ)」セットがますますお得になりました! 是非この機会にご購入ください!いいね!コメント
2024.1.23【節分限定販売】鹿肉キンパに!山賊焼き・生醤油糀セット【今年の節分は一味違う恵方巻を!鹿肉キンパのレシピ】 こんにちは! 大槌では、2日間降り続いた大雨がやみ、今日は久々の晴れ間が見えました(^^) 節分が近づいてきましたね。 今年の節分のメニューはもうお決まりですか? いつもと同じ恵方巻も良いですが、今年は恵方巻の代わりに韓国風海苔巻き「キンパ」はいかがでしょうか? 韓国らしく牛カルビももちろん良いけど、鹿肉を使ったキンパも実は美味しいんです! 「大槌鹿の山賊焼き」「大槌鹿の生醤油糀漬け」なら、味付け済みなので解凍して焼くだけ。 普段はMOMIJI直売所・一部店舗限定で販売している、こま切れの「大槌鹿の山賊焼き」「大槌鹿の生醤油糀漬け」を、今回は【節分限定】でポケマルでも販売します! こま切れなのでキンパで巻くのにぴったりな一口サイズです。 鹿肉キンパのレシピを紹介します! ▼材料(3~4人分) ・ご飯 2合 ・「大槌鹿の山賊焼き」または「大槌鹿の生醤油糀漬け」 1パック(200g) ・ほうれん草のナムル ・ニンジンのナムル ・キムチ お好みで(お子様用ならキムチなしでも!) ・卵焼き 細長く切ったものを1人1本 ・いりごま 大さじ2 ・海苔 人数分 ▼作り方 ①「大槌鹿の山賊焼き」または「大槌鹿の生醤油糀漬け」をあらかじめ解凍しておきます。解凍後、フライパンで炒め、粗熱をとります。 ②ほうれん草のナムル、ニンジンのナムルを作っておきます。 ③海苔にご飯を敷き、いりごまを適量ふりかけます。 ④その上に、炒めた「大槌鹿の山賊焼き」または「大槌鹿の生醤油糀漬け」、ほうれん草のナムル、ニンジンのナムル、卵焼き、キムチを載せ、巻きます。 ⑤恵方巻として食べる場合は長いままで、パーティー用、お子様用の場合は、軽く濡らした包丁で一口大に切って完成! 「山賊焼き」と「生醤油糀漬け」2種類作ってみんなで食べ比べるのもおすすめです! せっかくの節分、豆まきだけでなく、いつもと一味違った食事を、ご家族・ご友人と是非楽しんでみてください! 炒めて巻くだけのとっても簡単な「鹿肉キンパ」是非試してみてください!!もっと見る2コメント
2024.1.18大槌鹿 モモ肉 臭みなし!シンプルな味付けで!ロースト、ステーキ、カツに【鹿肉ローストのレシピ紹介!】 こんにちは! いつも応援ありがとうございます。 今年も宜しくお願いします! これから、MOMIJIのHPに掲載している鹿肉レシピを少しずつ紹介していきたいと思います! まずは鹿肉料理のど定番!「鹿肉のロースト」です。 良質な赤身の部位「モモ肉」がおすすめですよ! 是非ご家庭で試してみてください! 【材料】 鹿肉(ロースまたはモモ):200g 塩・胡椒:適量 オリーブオイル・バター:適量 お好みの野菜:適量 赤ワイン:適量 【作り方】 ①肉に塩・胡椒をする。 ②フライパンにオリーブオイルとバターを熱し、強火で表面を焼き、全体的に焼き目をつける。 ③焼き色がついたら、180℃のオーブンに入れ、10~15分焼く。 ④余熱でさらに10分置く。 ⑤肉汁が落ち着いたら、再度フライパンでさっと焼き、表面を香ばしく仕上げる。(肉汁はソース用にとっておく) ⑥とっておいた肉と赤ワインを一緒に煮詰め、ソースを作る。 ⑦肉をスライスし、ローストした野菜と一緒に盛り付け、ソースをかけて完成!もっと見る2コメント
2024.1.17【『狩猟生活』に載りました】 強風が吹き荒れた大槌町。今日は一変、澄んだ冬晴れです。 今月5日より、たくさんのご協力の元、令和6年能登半島地震支援活動 をさせていただいておりますが、一方で、大槌町 MOMIJI本社は、通常通り元気に営業しております。 (支援活動のご報告はあらためてさせていただきます!!) 1月15日発売「狩猟生活」という雑誌に、大槌町の挑戦として、ジビエ事業が取り上げられました。 MOMIJI株式会社と大槌ジビエソーシャルプロジェクト立ち上げまでの道のりや、ジビエ事業を通じての町への想いなど、4ページにわたって記されています。 『ジビエは地域を救えるか』 自治体との連携あってこそ目指せるものがあります。今回、大槌町 行政としての連携体制やサポート内容を大槌町役場産業振興課の佐藤明が語ってくれました。充実した内容です。 ご購読いただければ幸いです。 「いろいろ食べたけれど、大槌町のシカが最高だね!!」という声が聞こえるよう、今日も1日頑張ります!5コメント