食感七変化!山伏茸
山形県最上郡鮭川村
荒木正人 | 株式会社最上まいたけ
マークの付いた生産者さんは、過去3ヶ月間で平均して高い評価を得ています。
1パック(約100g)×6
1,296円
(税込)
(税込)
商品説明
▼自己紹介
山形県鮭川村できのこ農家を営んでいます。東北一のきのこ産地である鮭川村では多くの農家さんが切磋琢磨してきのこ栽培に励んできました。
私が生まれる前からきのこ栽培を育てており、子供のころからきのこ生産現場が遊び場で大学でもきのこの研究を行ってきたきのこマイスターです!
▼商品概要
日本国内でも数軒の生産者さんしか作っていない非常に珍しいきのこです。鮭川村内の山中から採取し、栽培に成功した自社菌株です。
漢方にも使われる「山伏茸」は中華料理ではフカヒレ・なまこ・熊の手に並ぶ山海の四大珍味のひとつとされています。
▼品種・味の特徴・食べ方
調理方法で色んな顔を見せてくれる「山伏茸」です。
スープやお鍋ではふわ~
サラダなどではシャキッ!
アレンジ次第で楽しめる食材です!
1.山伏茸のサラダ風(ゴマドレッシングが合います) 一口サイズにちぎってさっと湯通しした後、冷水で冷まし軽く絞って、ドレッシングをかける。
2.山伏茸のから揚げ 一口サイズにちぎってめんつゆで下味をつけた後、片栗粉をまぶして油で揚げる。
その他、パスタや八宝菜、スープなどにもよく合います。
▼数量、分量の目安
1パックで2人前くらいの量となります。
▼栽培/生産方法、こだわり
JGAP認証取得農場にて生産しています。
朝取りのきのこを即日発送いたします。
▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など)
日曜日の発送はございません。
- 保存方法
- 冷蔵庫の野菜室に保管(4~5日以内にお召し上がりください)
- 産地
- 山形県
- 配送方法・送料
- 日時指定
- 事前相談必須
基本的に指定を受け付けていませんが、事前にご相談いただければ対応できる場合があります。
複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
- 注文から発送まで
- 1~3日
支払い方法
各種クレジットカード、atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)(ご利用可能なお支払い方法について)










