●品種・味の特徴・食べ方
有機JAS「ゆめぴりか」は、自社で栽培、保管、精米を行なっています。
豊かな甘みで、濃い味わい。粘りの強い、低アミロース品種の一つ。
白いごはんそのものを味わうのがオススメです。
北海道米の品種改良を重ねて作られた技術の粋とも言える品種です。おいしさを守るため、独自の品質基準を達成できたものだけを厳選して製品にしました。徹底された製品管理も大きな特徴です。
●商品概要
約10年前から都内や海外の高級レストラン、ホテル、おにぎり屋向けに販売をしていますが、コロナの影響で、業務用の販売量が落ち込んでいます。今後もしばらくは販売量が落ち込むことが予想されるためポケットマルシェを通じて、お召し上がりいただける方に出会えたら嬉しいです。
●数量、分量の目安
2kg 、5kg、7kg、9kg
玄米でお送りすることもできますので、メッセージをください。
●自己紹介
農業歴33年、有機農業歴10年、北海道新篠津村で穀類を生産しています。
有機肥料や土作りにこだわり、病気・害虫の対策と雑草の処理に追われる毎日ですが、自分の農業を必要と感じてくれる人がいる事が嬉しく、毎日頑張っています。よろしくお願いいたします!
●栽培/生産方法、こだわり
ファーム田中屋のお米は、作物が一番育ちやすい「旬」に合わせて苗を植えます。手間暇かけて畑を作っているので、安心安全な穀類を美味しくお召し上がりいただけます。
- 保存方法
- 直射日光を避けて常温で保存すること
- 2022年11月15日追記
- お待たせいたしました。令和4年度新米の準備ができました。
ご注文、お待ちしております。