- 削除
- 天川博人 | 日本山村硝子
- 2020.12.28.
- 年末年始の休暇のご案内
皆様、おはようございます。
年末年始については、以下の通り休暇を頂きます。
12/28(月)~1/4(月)
この期間内については、注文・発送を一時的に停止させていただきます。
来年1月5日より、注文を再開させていただきます。
皆様も、良いお年をお迎えください。
今後とも、「きらきらベジ」をお願い申し上げます。
天川博人さんのコミュニティ
あなたも「ごちそうさま」を伝えてみませんか?
投稿をコメントするには登録・ログインしてください
- 削除
- 天川博人 | 日本山村硝子
- 2020.11.05.
- みなさま、こんにちは!
ずいぶんと寒くなってきましたね。
今日は、ケールを使ったポトフをご紹介します。
~ケールブーケのほっこりポトフ~
<材料(2人前)>
・サラダケール 1袋(50g)
・ソーセージ 4本
・南瓜 80g
・パプリカ(赤・黄) 各30g
・サラダ油 適量
・水 400ml
・固形コンソメ 1個
・おろし生姜 2g
・塩、胡椒 少々
<作り方>
1.サラダケールはさっと水洗いし、葉と茎を切り分け、茎は1㎝幅で小さく切る。
2.ケールの葉をソーセージに巻き、爪楊枝で止める。
3.南瓜はワタと種をスプーンで取り除き、1.5㎝角に切る。耐熱容器に入れ、大さじ1の水を振りかけてふんわりラップをしてから電子レンジ600wで約3分加熱する。
4.パプリカは乱切りにする。
5.サラダ油を適量入れた鍋で、(4)を軽く焼き目が付くまで焼く。
6.(5)の鍋に水と、固形コンソメを、おろし生姜を入れて弱火で煮込む。
7.煮立ったらパプリカが柔らかくなったのを確認して、(1)と(3)を加え、約5分煮込む。
8.スープの味を塩胡椒でととのえたら、(2)を加え、約2分煮込む。
ぜひ、お試しくださいね。 - 商品 : 2種類のケールをたっぷり楽しめる、ケールのたっぷりセット(2種類×5パック) | 2,800円
- 削除
- 天川博人 | 日本山村硝子
- 2020.10.28.
- みなさん、おはようございます。
ケールのレシピのご紹介です。
【材料】(2人分)
サラダケール 1袋(50g)
クレソン 30g
釜揚げしらす 60g
ミニトマト 5個
★すりおろし生姜 適量
★砂糖 小さじ2
★みりん 大さじ2
~作り方~
1.ケールとクレソン、ミニトマトは洗って水気を切り、食べやすい大きさに切る。
2.(1)をボウルに入れ、しらすの半量と合わせる。
3.フライパンにごま油(分量外)を熱し、残りのしらすをカリカリに揚げ熱いまま(2)に入れて和える。
4.★をよく混ぜ合わせ、(3)と和え、お好みで針生姜を乗せる。
きらきらベジは、今回のレシピのサラダケール・クレソンに加え、ホワイトセロリ、機能性表示食品「ぎゅっとルテイン きらきらケール」、サラダキット「おいしさまるごと いろいろサラダ」の5種類をラインナップしています。
それら全てを楽しめる、おためしセットがありますので、ぜひ一度お求めくださいね。 - 商品 : きらきらベジ 5種類×2パックセット(生で食べてほしい、サラダケールなど) | 2,400円
- 削除
- 天川博人 | 日本山村硝子
- 2020.10.26.
- みなさん、おはようございます。
今日は、きらきらベジ「サラダケール」を使った、レシピをご紹介します。
今日は「ケールのパワーサラダ」です。
いつものサラダにケールを加えるだけで、栄養、ボリュームが一気にアップ。
ケールのフリル部分はちぎって盛るだけでもおしゃれな一皿に。
~作り方~
【材料】(2人分)
サラダケール1袋(50g)
スイスチャード、紫キャベツ各25g
きゅうり、にんじん各1/4本
キウイ、オレンジ各1/2個
サラダチキン100g
★レモン汁大さじ2
★酢大さじ1
★オリーブオイル大さじ1
★みりん大さじ1
★塩・こしょう少々
1.ケールはさっと洗って水気を切り、葉を食べやすい大きさにちぎる。
2.野菜は洗って水気を切り、スイスチャード、紫キャベツは食べやすい大きさに切る。きゅうりとにんじんはピーラーで薄く切る。
3.キウイは皮、オレンジは皮と薄皮を剥き、くし型にカットする。
4.サラダチキンはお好みの厚さでスライスする。
5.★を混ぜてドレッシングを作る。
6.お皿に1~4を盛り付け、お好みでパルメザンチーズをかけ、5を回しかける。
きらきらベジ「サラダケール」は、苦みが少なく、食べやすいですよ。
ぜひ、一度お試しください! - 商品 : 2種類のケールをたっぷり楽しめる、ケールのたっぷりセット(2種類×5パック) | 2,800円
- 削除
- 天川博人 | 日本山村硝子
- 2020.10.15.
- 2020年10月8日付け神戸新聞朝刊に当社植物工場の記事が掲載されました。
当社は、研究開発センターが運営する植物工場で高付加価値野菜の栽培を行っています。
栽培した野菜は中食事業者様や食品通販事業者様へ納入するほか、「きらきらベジ」の
ブランドのもと、主に百貨店やスーパーで販売しています。
この度、神戸新聞の連載「イロドリ」にて当社植物工場を取り上げていただきました。
「イロドリ」は色をテーマにした連載企画です。野菜の栽培に使用するLED照明の
「紫色」を切り口に、植物工場の取り組みについて紹介していただきました。
電子版サービス「神戸新聞NEXT」にも掲載されています。併せてご覧ください。
◎神戸新聞NEXT 掲載記事
・https://www.kobe-np.co.jp/rentoku/irodori/202010/0013764457.shtml
・https://www.kobe-np.co.jp/rentoku/movie/part02/202010/0013764445.shtml - 商品 : 2種類のケールをたっぷり楽しめる、ケールのたっぷりセット(2種類×5パック) | 2,800円
- 削除
- 天川博人 | 日本山村硝子
- 2020.10.01.
- こんにちは。
日本山村硝子と申します。
私たちはガラスびんの製造・販売を主に手掛けている会社ですが、新規事業として植物工場事業を営んでおります。
サラダで食べられる、苦みの少ないサラダケールや、機能性表示食品の「ぎゅっとルテイン きらきらケール」など、栄養成分が豊富な野菜を「きらきらベジ」のブランド名で販売させていただいています。
この度、ポケットマルシェさんでも、販売をスタートさせていただけることになりました。
5種類の野菜をセットにした商品などの野菜セットを取り揃えておりますので、ぜひお買い求めください!
よろしくお願いいたします。 - 商品 : きらきらベジ 5種類×2パックセット(生で食べてほしい、サラダケールなど) | 2,400円