1. 産直・通販のポケマル
  2. 果物
  3. 一心農園2代目の大粒であま~いブドウ『天山』(ほぼ種なし)
注文受付停止中
  • 一心農園2代目の大粒であま~いブドウ『天山』(ほぼ種なし)
  • 一心農園2代目の大粒であま~いブドウ『天山』(ほぼ種なし)
  • 一心農園2代目の大粒であま~いブドウ『天山』(ほぼ種なし)
  • 一心農園2代目の大粒であま~いブドウ『天山』(ほぼ種なし)
注文受付停止中
14

一心農園2代目の大粒であま~いブドウ『天山』(ほぼ種なし)

みんなの投稿を見る
閲覧中の商品は現在購入できません。 他の商品はいかがですか?

同じ生産者の商品

同じカテゴリの商品

1房(約1.2㎏~1.5㎏)
8,640(税込)
+送料965円〜

商品説明

▼ごあいさつ  こんにちは😃一心農園二代目、ぶどう生産責任者の良輔です🍇 こちらは、ポケマル『4周年記念キャンペーン』参加商品です✨ 動画でご好評を頂いている『天山💦』 5ケース限りですが、出品させて頂きます👍 ただし房が大きすぎて、ブドウが入る化粧箱がないため、一般の段ボールでの発送になります🤣ご了承ください😋 ▼商品概要 ご購入頂いたお客様からは、『めっちゃ甘い!』・『今まで食べたものと全然ちがう!』と、とても嬉しいお言葉も…😋 収穫時期は8月中旬〜9月下旬頃です🎈 ▼品種・味の特徴・食べ方  基本的に種なしですが、気候により、たまに種が残っていることがあります🤔現在、皮のまま食べれる品種(ナガノパープル・マイハートなど)を増やしているところです👍写真はシャインマスカットですが、時期により品種が異なります💨  【🟣黒系】ピオーネ・紫玉・巨峰・高妻・ブラックビートなど  【🔴赤系】クイーンニーナ・シナノスマイルなど  【🟢緑系】シャインマスカット・天山など  【その他】サニールージュ ▼栽培/生産方法、こだわり 〖美味しいものを届けたい🎈その一心で⭐〗をモットーとし、お客様へ最も美味しい時期に食べて頂くため収穫のタイミングには細心の注意を払い、旬の味にこだわって、当農園の商品を食べて頂いた人が笑顔😊になる様子を想像しながら生産・販売をしています💨  恵まれた自然環境のもと、さらに安心・安全な商品をお客様にお届けすることはもちろん、他農園との差別化を図るため、日持ちが良く、糖度も高く、実のひきしまった果実作りを目指しています😃また、果実本来のもつ自然の味を引き立たせるためにこだわりを持って、土壌改良にも努めています👍味に最も影響がある(糖度が下がる)と言われている除草剤は一切使用せず、当農園独自のうま味成分たっぷり😊の有機肥料を使用しています🍇 ▼農家を継ぐきっかけとなったエピソード  小学3年生の時、地域の特産品についての授業があり、九度山の富有柿について学びました。すごく興味を持って家に帰ってきて、そのことを話すと「じゃぁ、育ててみる?」と言われ、柿の木を1本もらい、剪定・消毒以外の作業を教えてもらいながら管理することになりました。 また「収穫した柿はお世話になった人に配って食べてもらいなさい。」と言われ、学校の先生やお世話になっている方に配りました。その柿を食べた方に「すごく美味しい。何でそんなに美味しいの?」と聞かれ、「愛情がこもっているから。」と答えていました。  中学生になり、剪定作業も行うことになりました。そして中学3年生の時に紀北農芸高校の農産物品評会に出品し、県知事賞を頂きました。自分が育てた柿を多くの方に評価して頂き、すごく嬉しかったのを覚えています。そして紀北農芸高校に行くことになったのですが、柿よりもブドウに興味があったので祖母から土地を借りて、ブドウを植えてもらうことになりました。  高校卒業後は、農業大学校(現:和歌山農林大学校)に行きましたが、高校の先生の勧めもあり、国の果樹研究所ブドウ・カキ研究拠点で1年間研修を受け、主にブドウについての作業を学びました。  帰省後は、ブドウの栽培管理をしながら兼業でしばらく別の仕事をする予定でしたが、父の病気のこともあり、H28年4月から母の柿の栽培を手伝いながらブドウ部門で新規就農することになりました。 ▼一心農園の紹介 〖 家族全員が協力し、心を一つにして日本一美味しい柿を作ろう!〗という思いを込めて一心農園(商標登録取得済み)と名付けました。 主な栽培品目は富有柿(ふゆうがき)ですが、近年テレビで話題になっているシャキシャキとした食感が特徴の太秋(たいしゅう)柿や2代目が担当するブドウの栽培にも力を入れています。その他、栗・桃・梨・柑橘類など少しずつですが年中、旬の美味しい果実を食べられるように趣味範囲での栽培をしています。 町の認定農業者、県からはエコファーマーの認定を受け、その名に恥じないよう常に初心を忘れず〖美味しいものを届けたい!その一心で!〗をモットーとし、食べて頂いたお客様が笑顔になる様子を想像しながら生産・販売しています。 *一の心(いちのしん)は当農園のオリジナルキャラクター(商標登録取得済み)の名称です。戦国武将で有名な真田幸村が住んでいた九度山町。当時、幸村の家来にいたかもという思いと一心農園の名からとって『一の心』と名付けました。ちなみに、奥さんの名前は富有柿(ふゆうがき)からとって『ふゆこ』。子供は『一心くん』です。 我が家と同じ、仲良し家族です。 ▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など)  準備が出来次第、順次発送いたしますが、発送時期の指定は出来ません。
保存方法
洗わずに軸をつけたまま、ハサミでカットしタッパーなどの密閉容器に入れてもらい、冷蔵保存して頂くことでかなり日持ちがよくなります。
カテゴリ
産地
和歌山県
配送方法
ポケマル提携のヤマト便
配送区分: 冷蔵
配送料金(送料 + クール代)
  • 北海道
    1,940円
  • 北東北
    1,370円
  • 南東北
    1,195円
  • 関東
    998円
  • 信越
    998円
  • 中部
    965円
  • 北陸
    965円
  • 関西
    965円
  • 中国
    965円
  • 四国
    965円
  • 九州
    998円
  • 沖縄
    2,214円
※離島などの例外はあります。詳細はこちら
お届け日指定
不可
お届け日の指定は受け付けていません。配送時間についてはご指定いただけます。
注文から発送まで
1~16日
クーポン利用可否
最終注文受付日
2023年9月09日
支払い方法
各種クレジットカード、後払い(コンビニ/ATM)、atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)(ご利用可能なお支払い方法について)
複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。 ・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。 ・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。

商品をシェア

みんなの投稿

32件
  • ziziの母

    2024.9.30
    今回も美味しくいただいております。あま〜い葡萄ありがとうございます。
    みんなの投稿の画像
  • ziziの母

    2024.9.21
    ご迷惑なさい。写真撮り忘れて全種類味見をしてしまいました。美味しい甘いだけでなく一つ一つの味。クセになります美味しい!!あまり選んだことがなかった赤系のクイーンニーナ美味しいファンになりました。ありがとうございます。愉しみながら食べます。ごちそうさまでした。
  • Rie En

    Rie En

    2024.7.21
    柿が好きで、これまで色々な冷凍柿を試してきましたが、こんなに甘い冷凍柿は初めてです。 感動のお味でした。 富有柿なのに、種もなく、食べやすかったです。 秋の収穫が始まるまで、またリピートしたいと思いました。 シーズン外れに美味しい柿が食べられて幸せです。 ありがとうございました。
    みんなの投稿の画像
  • さら

    さら

    2023.9.6
    毎日美味しくいただいております。 甘くて、本当に美味しいです。 ヨーグルトやアイスと一緒に毎日のようにいただいております。 柿のプリンを作ってみようとしたら、もうほとんど残っていません。 柿を剥く手間が省ける上に、季節外でも冷凍庫に常備できるので大変便利です。 無くなったら是非また注文させていただきます。
  • トビ

    2022.12.18
    ありがとうございました。 注文から発送までもスムーズで、こちらの不慣れにも対応して頂きました。 贈答先も喜んでくれました。 味等は自分用では無かったのでコメント出来ず申し訳ないです。

同じ生産者の商品












最近見た商品

販売中の最近見た商品はありません。

和歌山県の商品












同じカテゴリの商品












再販時にお知らせ