▼商品概要
壱岐周辺海域で漁獲した天然ヒラゴ(ヒラマサの幼魚)です。
ご注文いただき次第、活け〆、切り身にして、発送致します。
▼品種・味の特徴・食べ方
刺身、照り焼き、煮付、塩焼き など
▼こだわり
・漁獲後は海の生け簀で生かし、漁獲した際に受けたストレスを充分に取り除きます。
・魚が落ち着いた後、素早く活〆・神経抜き後、血抜き処理を実施。
・活〆後は窒素ガスを充満させた海水(0~5℃)で30分以上冷却を施し、酸素を奪うことで匂いの元となる脂や血液の酸化の進行を抑制させています。
▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など)
※天候や海の状況で遅れる場合があるため、納期指定は受け付けておりません。発送日はご相談ください。
※天然物のため、寄生虫がいる場合がございます。発送前に注意をはらって確認しておりますが、切り分け時にはよく視認していただき、確認された場合は身を切り取ってお召し上がりください。
- 保存方法
- 切り分け後は、キッチンペーパーで余分な水分を拭き取っていただき、ラップで包み、保存してください。
生食の場合 冷蔵保存し、当日中にお召し上がりください。
火を通す調理の場合 湯通しや下味付け後、ラップで包み、ファスナー付き保存袋に入れて冷蔵・冷凍保存後、お早めにお召し上がりください。