1. 産直・通販のポケマル
  2. 米・穀類
  3. 米・穀類のセット
  4. 【春の福袋】☆特別価格☆3,400円相当⇒2,980円! 人気商品 お試しセット
注文受付停止中
  • 【春の福袋】☆特別価格☆3,400円相当⇒2,980円! 人気商品 お試しセット
  • 【春の福袋】☆特別価格☆3,400円相当⇒2,980円! 人気商品 お試しセット
  • 【春の福袋】☆特別価格☆3,400円相当⇒2,980円! 人気商品 お試しセット
  • 【春の福袋】☆特別価格☆3,400円相当⇒2,980円! 人気商品 お試しセット
  • 【春の福袋】☆特別価格☆3,400円相当⇒2,980円! 人気商品 お試しセット
  • 【春の福袋】☆特別価格☆3,400円相当⇒2,980円! 人気商品 お試しセット
  • 【春の福袋】☆特別価格☆3,400円相当⇒2,980円! 人気商品 お試しセット
  • 【春の福袋】☆特別価格☆3,400円相当⇒2,980円! 人気商品 お試しセット
注文受付停止中
12

【春の福袋】☆特別価格☆3,400円相当⇒2,980円! 人気商品 お試しセット

みんなの投稿を見る
早川博秋
マークのついた生産者さんは、過去1年間で平均して特に高い評価を得ています。

熊本県八代市

早川博秋 | 農事組合法人 鶴喰なの花村
マークのついた生産者さんは、過去1年間で平均して特に高い評価を得ています。
マークのついた生産者さんは、過去1年間で平均して特に高い評価を得ています。

生産者バッジの基準が新しくなりました。

詳しくはこちら
【春の福袋】☆特別価格☆ 鶴喰なの花村 人気商品9種 お試しセット
2,980(税込)
+送料1,200円

商品説明

“八代市坂本町鶴喰の恵み”をギュッと詰め込んだ お試しセット、 今だけ特別価格で販売します! ぜひこの機会に、鶴喰なの花村の美味しさをお試しください! ◆消滅の危機が迫る日本の集落 坂本町鶴喰地区は、かつては豊かな自然と人々の営みが息づく美しい村でした。しかし、過疎化や高齢化の影響で、農家が減り、この地域の主力農産物である「鶴喰米」の生産量が激減。この地の文化や暮らしを次の世代にどうつなげていくかが大きな課題となっています。 ◆豊かな土地の恵みを多くの方に届けたい そんな中、私たちは「鶴喰なの花村」の活動を通じて、地域の魅力を広く知っていただきたいと考えています。特に、地元で大切に育てたお米や発酵食品を多くの方に味わっていただくことで、この地の恵みや暮らしの知恵を伝えたいと思っています。 ◆鶴喰なの花村のお試しセットの内容 「鶴喰なの花村の商品、気になるけど、どんな味か試してみたい…」 「いきなり大きなサイズを買うのはちょっと不安…」 というお声をお寄せいただく機会が増え、看板商品の鶴喰米をはじめ、人気の発酵食品や加工品を少量ずつ、9商品詰め込みました。 【今だけ特別価格】 通常 3,400円相当 → 2,980円(税込・送料別) より多くの方に試していただきたく、価格を頑張りまして、お求めやすい価格にしました。 【数量限定(25セット)】 生産量・在庫の関係から、鶴喰米、鶴喰米麹、鶴喰黒にんにくの数に限りがあるため、数量限定(25セットのみ)の販売となります。 【セット内容(各1パック)】 ■ 鶴喰米 無洗米(2合) 鶴喰なの花村の看板商品。在庫の関係から、令和7年産収穫まで販売停止しておりますが、数量限定で少量パックをご用意いたしました。品種は熊本県のみで栽培されている「くまさんの輝き」甘みと旨みが凝縮された特別栽培米です。無洗米ですので、ご飯の準備の手間が省けます。 ■ 黒ニンニク(2個)   熟成発酵で旨味と栄養UP!甘さがあり、独特のクセがないのが特徴です。 密かに売れ続けるダークホース的な商品で、在庫がなくなり次第、5月の収穫まで販売休止となります。 ■ 鶴喰米みそ(300g)  鶴喰米で作った2年熟成みそ。 加工は八代市日奈久の老舗味噌加工店「丸屋商店」で行い、九州ならではの甘めの仕上がりになっています。 ■ 鶴喰米麹 (250g)   ふるさと納税で爆発的人気の鶴喰米麹。追加生産を繰り返していますが、常に在庫薄の状態です。 甘酒やお料理に使いやすい万能麹。鶴喰米(くまさんの輝き)使用。 ■ 鶴喰塩麴(250g)   こちらもふるさと納税で大人気!肉や魚を漬けるだけで旨味たっぷり!ドレッシングがわりにサラダにも使用できます。 ■ 生姜味噌漬け(60g)  鶴喰産生姜と鶴喰米みそ 九州らしい甘めの仕上りです。 ■ 梅干し(60g)     2年熟成の吞田さんの梅干し。まろやかな酸味と華やかな紫蘇の香りが特徴。今ではなかなか手に入らない貴重な完全無添加の梅干し。残念ながら、 生産者さんが高齢で生産終了。なくなればもう二度と手に入りません。 ■ 甘酒グラノーラ(45g) 発酵食品×グラノーラ!やさしい甘みで朝食にも!鶴喰米米粉鶴喰甘酒 シナモン入り ■ 米粉クッキー(8枚)  鶴喰米米粉と鶴喰甘酒使用のグルテンフリークッキー ※しょうが、きんかん、紅茶、さつまいも4種類のうち、「1種類おまかせ」となります。 【こんな方におすすめ!】 ・鶴喰なの花村の商品を試してみたい方 ・発酵食品や自然派の食品に興味がある方 ・ちょっとしたギフトや自分へのご褒美に ・食卓に安心・安全な食材を取り入れたい方 ・お米以外の「鶴喰なの花村」の商品も味わってみたい方 数量限定のため、なくなり次第終了となります。 ぜひこの機会に、鶴喰なの花村の美味しさをお試しください! _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 少し長くなりますが、ここから消滅の危機が迫る「八代市坂本町鶴喰地区」の農家が、この土地の代表的な農作物である「鶴喰米」に込めた思いを記載させていただきます。 ■鶴喰米に対する想い 令和2年7月豪雨被害、新型ウィルスの蔓延で活気を失った消滅の危機が迫る熊本県南の限界集落「八代市坂本町鶴喰地区」。熊過疎化・高齢化が進み、令和3年度を最後に小学生以下の子供がいなくなりました。 つまり、鶴喰地区は現在の「限界集落」から「消滅集落」への途を着実に辿っているということです。消滅ではなく存続へ、私たちは農業を基盤として、ふるさとを復活すべく、立ち上がりました。私たちにとって、鶴喰米は、鶴喰を未来へと繋ぐ大切なお米なのです。 ■関わっている人 鶴喰地区は、過疎化・高齢化が進む典型的な中山間集落です。往時、約140戸・700人の集落が、現在では75戸、人口は137人(令和2年国勢調査より)まで縮小しています。農業従事者の主力は70歳代。集落は老いましたが、鶴喰住民は意気軒昂です。70歳代でも80歳代でも、身体が動く間は、大好きな農業に汗を流します。鶴喰米には、数字に表れない活力がこもっています。 ■工夫やこだわり 鶴喰は、昔から美味しい米の産地として知られていました。2019年2月27日、農事組合法人 鶴喰なの花村の設立を契機に「鶴喰米」ブランドが生まれました。10月中旬に稲刈りが終わると、田んぼには菜の花とレンゲの種が播かれます。菜の花は翌年4月、れんげは5月に緑肥として田んぼにすき込まれます。鶴喰米は、経験豊かな鶴喰農家と熊本県の米技術者が力を合わせて作り出す作品なのです。 ■鶴喰の由来について 鶴喰の由来…「昔、毎年鶴が飛来していたという。そのための命名と伝える」(坂本村史P1395 地名伝説より) 四方を山で囲まれ、中山間地に位置する鶴喰には、米栽培に最適な蛇紋岩層が走り、昔ながらの自然と、山から流れ来る清らかで涼やかな水があります。 ■ネットショップで商品を販売することについて 八代市坂本町鶴喰地区。私たちのような小さな集落が自前の商品を全国に流通させる手立ての一つがインターネット販売です。2022年4月時点で、鶴喰米は八代市にしか流通してませんでしたが、集落の存続をするためには販路を増やして行く必要があり、ネットショップを通じて全国のお客様へ私たちの農作物をお届け出来るようになりました。ふるさとで作った農作物を通じて、八代市坂本町にご興味を持って頂ければこれほど嬉しいことはありません。 ★発送についてのご案内★ 《配達日の指定は受け付けておりません》 大変申し訳ございませんが、平均年齢80代の高齢農家が対応していることから、配達日のご指定は受け付けておりません。悪しからずご了承の上、ご注文下さい。しかしながら、「配達時間」のご指定は受け付けておりますので、配達時間の指定がある場合は、お手数ですがメッセージ欄にご記入下さい。
食品表示
鶴喰米みそ:米(熊本県産)、大豆(遺伝子組換でない)、塩 米麹:米(熊本県八代市鶴喰産)、米麹 塩麹(米麹加工品):米麹(熊本県八代市鶴喰産)、塩 鶴喰漬(しょうが味噌漬け):生姜、漬け原材料(みそ、(大豆・小麦を含む)、穀物酢、焼酎、砂糖) 鶴喰漬(梅干し):梅(熊本県産)、漬け原材料(しそ、食塩) 黒にんにく(加工にんにく):にんにく 米粉クッキー(生姜):米粉(坂本町鶴喰産)、生姜、甘酒(坂本町鶴喰産)、たまご、きび砂糖、こめ油 米粉クッキー(さつまいも):米粉(坂本町鶴喰産)、さつまいも、甘酒(坂本町鶴喰産)、たまご、きび砂糖、こめ油 米粉クッキー(紅茶):米粉(坂本町鶴喰産)、紅茶、甘酒(坂本町鶴喰産)、たまご、きび砂糖、こめ油 米粉クッキー(きんかん):米粉(坂本町鶴喰産)、きんかん、甘酒(坂本町鶴喰産)、たまご、きび砂糖、こめ油 甘酒グラノーラ:オートミール、米粉(坂本町鶴喰産)、甘酒(坂本町鶴喰産)、こめ油、塩麴、シナモン
保存方法
●鶴喰米は臭いや湿気を吸いやすい食品です。特に臭いの強い食品・洗剤・灯油などのそばに置かず、冷蔵庫などの冷暗所で保存して下さい。 ●鶴喰米麹、鶴喰塩麴、鶴喰米みそは発酵食品のため、ご到着後は冷蔵庫に保管いただくことをおすすめします。また、冷凍庫に保管いただくと、長めに日持ちします。 ●梅干し、生姜味噌漬けについても、冷蔵庫での保管をおすすめします。 ●商品到着後は、お早めにお召し上がりください。
配送方法
佐川急便 - 飛脚宅配便
配送料金(送料)
送料:1,200円 (全国一律)
お届け日指定
不可
お届け日時の指定は受け付けていません。
注文から発送まで
7~10日
クーポン利用可否
最終注文受付日
2025年3月31日
支払い方法
各種クレジットカード、後払い(コンビニ/ATM)、atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)(ご利用可能なお支払い方法について)
複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。 ・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。 ・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。

商品をシェア

みんなの投稿

118件

同じ生産者の商品












最近見た商品

販売中の最近見た商品はありません。

熊本県の商品












同じカテゴリの商品












再販時にお知らせ