八甲田山系、白神山地、恐山等から流れ出る川から栄養素の高い水が流れ込む陸奥湾内で獲れるトゲクリガニ。
野辺地地域の海域は陸奥湾の一番奥に当たる為、全ての栄養素がまとまった海水になるため、非常に旨味の高い海産物が育つ環境となっています。
小振りながらも旨さは特大においしい!
新鮮なオスの活トゲクリガニ(大サイズ)約2キログラム(4~6匹)
オスの活トゲクリガニ(※1月〜6月頃まで)です。
是非、ご賞味ください!!
※下処理方法
オススメは水1Lに対して塩20〜25g(海水と近い塩分濃度が約2%〜3%)の割合の塩水を、鍋いっぱいに作ります。水からカニを入れて茹で始め、沸騰してから中火で15〜20分、茹で上がったらザル等に移し、手に持てる程度まで冷ましてからお召し上がりください。
- 保存方法
- 冷蔵10度以下で保管して発送から起算して3日以内にお召し上がりください。