1. 産直・通販のポケマル
  2. 体験・その他
  3. 食べる通信
  4. 【定期購読】『かごんま食べる通信』【鹿児島の食べ物付き情報誌】
  • 【定期購読】『かごんま食べる通信』【鹿児島の食べ物付き情報誌】
  • 【定期購読】『かごんま食べる通信』【鹿児島の食べ物付き情報誌】
  • 【定期購読】『かごんま食べる通信』【鹿児島の食べ物付き情報誌】
  • 【定期購読】『かごんま食べる通信』【鹿児島の食べ物付き情報誌】
  • 【定期購読】『かごんま食べる通信』【鹿児島の食べ物付き情報誌】
  • 【定期購読】『かごんま食べる通信』【鹿児島の食べ物付き情報誌】
  • 【定期購読】『かごんま食べる通信』【鹿児島の食べ物付き情報誌】
  • 【定期購読】『かごんま食べる通信』【鹿児島の食べ物付き情報誌】
定期
35人が定期購入中 | あと565点
2ヶ月に1回定期配送
6

【定期購読】『かごんま食べる通信』【鹿児島の食べ物付き情報誌】

みんなの投稿を見る
九州(お届け先が九州の方は、こちらを選んでください)
2,500(税込)
+送料900円/配送毎
中国・四国(お届け先が中国・四国の方は、こちらを選んでください)
2,500(税込)
+送料1,000円/配送毎
中部・関西(お届け先が中部・関西の方は、こちらを選んでください)
2,500(税込)
+送料1,100円/配送毎
関東・信越・北陸(お届け先が関東・信越・北陸の方は、こちらを選んでください)
2,500(税込)
+送料1,200円/配送毎
沖縄(お届け先が沖縄の方は、こちらを選んでください)
2,500(税込)
+送料1,300円/配送毎
東北(お届け先が東北の方は、こちらを選んでください)
2,500(税込)
+送料1,600円/配送毎
北海道(お届け先が北海道の方は、こちらを選んでください)
2,500(税込)
+送料2,200円/配送毎

商品説明

●5月号(Vol. 43)の特集:山下理江さんと「かのや姫小豆®」(鹿屋市串良町上小原)    千葉県で生まれ育った山下さんは、子育てをしながら同県の建築会社で働いていましたが、東日本大震災と故郷に戻った父の看病が理由で、2011年12月に子どもたちを連れて鹿屋へ孫ターンしました。 翌年3月から鹿児島県産を中心に九州の野菜・肉・魚などの食材通販事業を開始。それから10年後に、在来種の小豆「かのや姫小豆®」で餡子などを製造販売する「小豆計画®」を立ち上げました。  山下さんは、どのようにして「かのや姫小豆®」と出会ったのか? 小豆計画®とは? 立ち上げた理由は? 今までの苦労や喜びは? 直面している課題やこれからの計画は? など、山下さんのチャレンジと一緒に、彼女が丹精込めてかのや姫小豆で作った餡子などをお届けします。  楽しみにお待ちください。 ●『かごんま食べる通信』とは  鹿児島県でチャレンジを続ける農・畜産・水産業に携わる生産者の想いを一冊の情報誌にまとめ、その方の生産物や加工品を付録として2ヶ月に1回お届けします。  私たちは、「作る人」と「食べる人」の架け橋となり、みなさまを笑顔にすることを目指しています。  生産現場は多種多様です。生き物や自然が相手ですから、1つとして同じチャレンジはありません。その中でもぜひあなたに知ってもらいたい特別な「チャレンジする生産者」を特集します。  生産方法やチャレンジの内容だけではなく、生産者の哲学や生き方までお伝えします。なぜなら、編集長の日髙かおるが、食べ物の味には作る人のキャラクターが出ると信じているからです。  特集記事を読み、生産者のキャラクターを知ってから、一緒に届く食べ物を味わってみてください。「あ~、なるほど!!!」と必ずや思っていただけるはずです。 ●付録の食材・分量 各号の特集生産者の商品(1〜2人分程度)。 ●送料について  配送先の地域により異なりますので、上の中から該当する配送先の商品を選んでください。システムの都合上、下記の「配送料金(送料)」とは異なりますことをご了承ください。 ・北海道(北海道) ・東北(青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・福島県) ・関東(茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・山梨県) ・信越(長野県・新潟県) ・中部(静岡県・愛知県・岐阜県・三重県) ・北陸(富山県・石川県・福井県) ・関西(滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県) ・中国(鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県) ・四国(香川県・愛媛県・徳島県・高知県) ・九州(福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県。宮崎県・鹿児島県) ・沖縄(沖縄県) ●お届け方法 ①付録の食材により、冷蔵または冷凍でお送りします。ポケマル画面上の「配送手段名」とは異なりますことをご了承ください。 ②ポケマル画面上では「お届け日指定不可」となっていますが、発送する前に、お届け希望日時を個別にお伺いします。 ③お申し込み時と異なる住所へお送りになりたい場合は、【偶数月の24日午後4時まで】にお問い合わせください。 ●今後の特集(予定) (注)諸事情により、内容は予告なしに変更となる場合があります。ご了承ください。 ・7月号(vol. 44) 南九州市 坂本純崇・知佳夫妻とオクラ ・9月号(vol. 45) 南さつま市 森稜馬さんとタカエビ ・11月号(vol. 46) 鹿児島市 迫孝志・智子夫妻とラディッシュ&パセリ
保存方法
各号の付録の食材により異なりますので、その都度ご案内します。
2025年3月27日追記
5月号の発送開始予定日:5月12日(月) 発送方法:ヤマト(常温便)
2025年3月5日追記
5月号からの定期購読のお申し込み、受付中です! 〆切:2025年4月25日午後9時。
配送方法
ヤマト運輸 - 宅急便
配送料金(送料)
送料:900円 (全国一律)
お届け日指定
不可
お届け日時の指定は受け付けていません。
最初の発送
2025年5月
この商品は定期商品です。 2025年4月25日に翌月配送分の注文を締め切ります。締め切り日までは翌月分のキャンセルや配送先変更が可能です。
クーポン利用可否
不可
定期・予約商品ではクーポンはご利用いただけません
支払い方法
複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。 ・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。 ・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
適格請求書発行事業者登録
あり

商品をシェア

みんなの投稿

投稿はありません

同じ生産者の商品












最近見た商品

販売中の最近見た商品はありません。

鹿児島県の商品












同じカテゴリの商品