ポケマル/ポケットマルシェ

  1. 産直(産地直送)通販ポケマル
  2. 魚介類
  3. 海藻類
  4. のり
  5. 【予約販売:数量限定 7/5より順次発送】海のバター -すじ青のり・はばのり-
  • 【予約販売:数量限定 7/5より順次発送】海のバター -すじ青のり・はばのり-
  • 【予約販売:数量限定 7/5より順次発送】海のバター -すじ青のり・はばのり-
  • 【予約販売:数量限定 7/5より順次発送】海のバター -すじ青のり・はばのり-
  • 【予約販売:数量限定 7/5より順次発送】海のバター -すじ青のり・はばのり-
  • 【予約販売:数量限定 7/5より順次発送】海のバター -すじ青のり・はばのり-
  • 【予約販売:数量限定 7/5より順次発送】海のバター -すじ青のり・はばのり-
  • 【予約販売:数量限定 7/5より順次発送】海のバター -すじ青のり・はばのり-
  • 【予約販売:数量限定 7/5より順次発送】海のバター -すじ青のり・はばのり-
本日あと 5点
38

【予約販売:数量限定 7/5より順次発送】海のバター -すじ青のり・はばのり-

友廣裕一

高知県安芸市

友廣裕一 | シーベジタブル
1個/125g
2,800(税込)
+送料900円
1個/125g✖️3個セット
8,400(税込)
+送料900円

商品説明

*予約販売商品です。 7/5から随時発送予定、日付指定の場合は7/10以降にてお願いいたします。なお、他商品を同時に購入された場合も7/5から随時発送となります。 *数量限定商品です なくなり次第販売終了となります。予めご了承ください。 「 "海藻" と "ミルク" ってこんなにも相性がいいんだよ…!」をお伝えするために、海藻屋が発酵バター工房とタッグを組んで作った『海のバター』です🧈 すでに食べたお客様からは「いくらでも食べられる」「なんだこの美味しさは…!」「海藻とバターってこんなに合うの!?」と感動の声を多数いただいている商品です。期間限定/数量限定で発売を開始したバターですので、ぜひこの機会にお買い求めください☺️ ---------------------- <当社「海藻屋」のご紹介> 私たちのはじまりは、高知県の四万十川で採れていた天然の「すじ青のり」が採取できなくなったこと。地下海水を用いた青のり青のりの陸上栽培モデルを世界ではじめてスタートさせました。 現在「食文化を絶やさぬように」という気持ち一心で、北は岩手県から南は熊本県まで、全国各地に生産拠点を立ち上げ、障がいや年齢を問わない地域の多様な方々と共に、香り高い「すじ青のり」を筆頭に、「各地で食べられていたけど採れなくなって嘆かれている海藻」や「ほとんど食べられてこなかったが美味しい海藻」などを中心に、数々の海藻を栽培中です! <発酵バター工房のご紹介> 2023年4月に、日本で初となる北海道のミルクを使って東京でつくる発酵バター工房「バターのといき」が誕生しました。 乳製品づくり30年の発酵のプロが醸し、作り立てを提供する発酵バターは、ミルクの優しい香りやふくよかなコクが楽しめながら、五感に訴えかける繊細な味わい。 目指しているのは、“いつの間にか、いくらでも食べれちゃう”バターです。 <バターのご紹介> そんな「バターのといき」が作るバターに今回特別に練り込まれたのは、シーベジタブルの香り高いすじ青のりと、ほんのりとした苦みがクセになるハバノリの2種の海藻。周りにすじ青のりをたっぷりとまぶし、封を開けた瞬間から香りを堪能いただけます。 淡路島の海水炊き上げの塩「自凝雫塩」を合わせ、それぞれの素材の良さを引き立てるバターに仕上がりました。 「すじ青のり」や「はばのり」は乳製品と相性がいい、がシンプルにわかる一品。見た目の圧倒的な"海藻感"とは裏腹に、優しく繊細な味わいのバターです。 焼きたてのトーストにのせるのはもちろん、無塩で仕上げたポップコーンに溶かした「海のバター」をかければ、ほんのりとした蒸気から香り高いすじ青のりが広がり、塩味と海藻の風味をを楽しむことができます。 貝との相性も抜群で、バーベキューなどでホタテや牡蠣、ムール貝といった貝類を網の上で焼いたら、一緒に海藻バターを溶かし入れて食べるのもおすすめです。 ---------------------- 名称:海のバター -すじ青のり・はばのり- 原材料名:クリーム(生乳(北海道産))、食塩(兵庫県製造)、すじ青のり、ハバノリ 内容量:125g 保存方法:要冷蔵 *開封後はお早めにお召し上がりください。 賞味期限:2024年8月2日 [栄養成分表示(100gあたり)] 熱量 779kcal、たんぱく質 0.2g、脂質 86.4g、炭水化物 0.1g、食塩相当量 0.56g *サンプル品分析による推定値
保存方法
賞味期限:製造から30日 保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存してください。 保存方法:要冷蔵 *開封後はお早めにお召し上がりください。
カテゴリ
産地
高知県
配送方法・送料
送料:0円 (全国一律)
日時指定
事前相談必須
基本的に指定を受け付けていませんが、事前にご相談いただければ対応できる場合があります。
複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
注文から発送まで
10~16日
支払い方法
各種クレジットカード、atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)(ご利用可能なお支払い方法について)
適格請求書発行事業者登録
あり

商品をシェアする


同じ生産者の商品












最近見た商品

販売中の最近見た商品はありません。

高知県の商品












同じカテゴリの商品