1. 産直・通販のポケマル
  2. 豚肉
  3. 【冷凍】モモかたまり肉500g叉焼用《白金豚》
  • 【冷凍】モモかたまり肉500g叉焼用《白金豚》
  • 【冷凍】モモかたまり肉500g叉焼用《白金豚》
  • 【冷凍】モモかたまり肉500g叉焼用《白金豚》
  • 【冷凍】モモかたまり肉500g叉焼用《白金豚》
  • 【冷凍】モモかたまり肉500g叉焼用《白金豚》
  • 【冷凍】モモかたまり肉500g叉焼用《白金豚》
ふるさと納税可
本日あと 30点
97

【冷凍】モモかたまり肉500g叉焼用《白金豚》

みんなの投稿を見る
高橋 誠
マークのついた生産者さんは、過去1年間で平均して特に高い評価を得ています。

岩手県花巻市

高橋 誠 | 高源精麦
マークのついた生産者さんは、過去1年間で平均して特に高い評価を得ています。
マークのついた生産者さんは、過去1年間で平均して特に高い評価を得ています。

生産者バッジの基準が新しくなりました。

詳しくはこちら

通常購入

ふるさと納税

冷凍 500g
864(税込)
+送料965円〜
冷凍 500g×2本(1kg)
1,728(税込)
+送料965円〜
冷凍 500g×3本(1.5kg)
2,592(税込)
+送料965円〜
冷凍 500g×4本(2kg)
3,456(税込)
+送料1,195円〜
冷凍 500g×5本(2.5kg)
4,320(税込)
+送料1,195円〜
冷凍 500g×10本(5kg)
8,100(税込)
+送料1,657円〜
冷凍 500g×15本(7.5kg)
8,640(税込)
+送料1,657円〜

商品説明

▼自己紹介 岩手県花巻市で白金豚を生産しています。農場と精肉販売・六次産業飲食店も営んでいます。自分たちで枝肉から切り出し、スライス。毎日、風味の確認も実施。最高の状態でお客様にお届けできるよう努めています。 ▼商品概要 モモかたまり肉ブロック 昔ながらの煮豚チャーシューにオススメです。 カタロースやバラと違い、赤身主体のあっさりした叉焼ができます。 調理時の端切れは、チャーハンや野菜炒め、カレーなどにお使いください。 ▼品種・味の特徴・食べ方 LWB種(雄:バークシャー 雌:ランドレース×大ヨークシャー) ジューシーで噛むと口いっぱいに旨味があふれます。一般養豚で採用の品種に比べ、筋繊維がきめ細かいのが特徴。脂身が比較的厚くのる性質もありますが、エサの工夫で獣臭を抑えながらしっかりとした風味があります。 スライス小間は、炒め物から煮物、パスタ料理など、様々な家庭料理に和えて使用します。冷蔵庫に常備していると便利なお肉です。 ▼数量、分量の目安 500g ▼栽培/生産方法、こだわり エサ:Non-GMO(非遺伝子組み換え)飼料使用、ほか国産子実コーン+飼料米を添加 小ぶりで子数が少なめの品種のため、手間と時間(200日超)をかけて育てます。 ▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など)  原則として冷凍便でお送りします。消費期限は製造より60日間。ただしできれば1ヶ月以内にお召し上がりください。  豚モモ肉は、生だとどんな上等なお肉でも、輸送時の刺激で、ドリップ汁が出ます。それを予防するために、冷凍出荷のみの取扱となっております。  ただしお客様の御希望があれば、フレッシュ生でお送りすることも可能ですが、前述のドリップについてご納得いただくことを条件といたします。お気軽にご相談ください。 ▼プロ食材としての白金豚 白金豚は1997年の発売以来、レストランむけのプロ用ミートとして展開してきました。料理専門紙やグルメ番組、日経流通新聞などでも高く評価され今日に至ります。スーパー等での店頭販売を一切行わず、レストラン卸や産直ギフトの販路のみご購入いただける商品でした。現在では、海外の日本料理店からの注文もございます。 しかしなが2020年からの社会変容のなかで、飲食店や観光ホテルの方々が大苦戦するなか、弊社もまた大きな壁に突き当たっています。いま私達は、業務用卸のルートを大事にしつつも、これからはお客様と直接繫がる手段を大事にしていくことを決定しました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
保存方法
冷凍便でお送りします。 消費期限は製造より60日間。ただしできれば1ヶ月以内にお召し上がりください。 豚モモ肉は、生だとどんな上等なお肉でも、輸送時の刺激で、ドリップ汁が出ます。それを予防するために、冷凍出荷のみの取扱となっております。  ただしお客様の御希望があれば、フレッシュ生でお送りすることも可能ですが、前述のドリップについてご納得いただくことを条件といたします。 お気軽にご相談ください。
カテゴリ
産地
岩手県
配送方法
ポケマル提携のヤマト便
配送区分: 冷凍
配送料金(送料 + クール代)
  • 北海道
    1,195円
  • 北東北
    965円
  • 南東北
    965円
  • 関東
    998円
  • 信越
    998円
  • 中部
    1,195円
  • 北陸
    1,195円
  • 関西
    1,250円
  • 中国
    1,370円
  • 四国
    1,370円
  • 九州
    1,600円
  • 沖縄
    2,554円
※離島などの例外はあります。詳細はこちら
お届け日指定
不可
お届け日の指定は受け付けていません。配送時間についてはご指定いただけます。
注文から発送まで
3~16日
クーポン利用可否
支払い方法
各種クレジットカード、後払い(コンビニ/ATM)、atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)(ご利用可能なお支払い方法について)
※後払い及びatone翌月払いは、ふるさと納税ではご利用出来ません。
複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。 ・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。 ・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
適格請求書発行事業者登録
あり

商品をシェア

商品の投稿

31件
  • ヒトシ

    ヒトシ

    2024.10.12
    無事に届きました。美味しいブタ🐷さん、ご馳走様でした🙏ありがとうございました🙇
    高橋 誠 | 高源精麦

    高橋 誠 | 高源精麦

    2024.11.7
    ヒトシさん、ありがとうございます。堪能されたようですね。赤身も、脂身も美味しい白金豚。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
  • takei

    2024.9.16
    迅速な発送ありがとうございました! 今までで一番美味しい豚肉だったと家族に大評判でした。是非リピートさせていただきます!
    高橋 誠 | 高源精麦

    高橋 誠 | 高源精麦

    2024.12.28
    コメントが遅くなりました。お元気にお過ごしでしょうか。今年は長い夏でしたね。季節はもう冬、いま外では雪が舞っています。少し前の思い出なのに、ずいぶん前のことのように感じられます。この度は、私たちの白金豚をお召し上がりいただき、ありがとうございます。皆様の暖かいコメントに心より感謝しています。ぜひまたのご縁をお待ちしております。
  • にこ

    2024.8.29
    高橋さん 順番が逆になりましたが、昨日のお昼には素麺た乗せていただきました。 しっとりと柔らかくて美味しい焼き豚でした。 ごちそうさまでした。
    みんなの投稿の画像
    高橋 誠 | 高源精麦

    高橋 誠 | 高源精麦

    2024.12.28
    暑い夏でしたね。きちんと食べるためには大変な気候でした。皆さんの手料理をみても、しっかり栄養をとるための工夫が感じられます。夏料理から秋料理、そして冬料理へ。少し前の思い出は、ずいぶん前のことのように感じられます。今年も、私たちの白金豚をお召し上がりいただき、ありがとうございました。皆様の暖かいコメントに心より感謝しています。社内で閲覧できるようにして、スタッフの励みになっています。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
  • にこ

    2024.8.29
    高橋さん おはようございます😃 豚もも塊肉で焼き豚作ってみました。 すりおろし玉葱と生姜、蜂蜜入りの漬け汁に漬け込んでオーブンで焼きました。 モモ肉は本当に期待通りに美味しくできますね。 ごちそうさまでした。
    みんなの投稿の画像
    高橋 誠 | 高源精麦

    高橋 誠 | 高源精麦

    2024.12.28
    暑い夏でしたね。きちんと食べるためには大変な気候でした。皆さんの手料理をみても、しっかり栄養をとるための工夫が感じられます。夏料理から秋料理、そして冬料理へ。少し前の思い出は、ずいぶん前のことのように感じられます。今年も、私たちの白金豚をお召し上がりいただき、ありがとうございました。皆様の暖かいコメントに心より感謝しています。社内で閲覧できるようにして、スタッフの励みになっています。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
  • にこ

    2024.7.29
    高橋さん こんばんは🌆 もうすっかり我が家の定番になったモモハム。 今回はイタリアンハーブでチョッピリスパイシーな味にしました。 家族が皆大好きで野菜と一緒にそれぞれ好きなドレッシングでいただきました。 私はドレッシング無しそのままの味を楽しみました。 ごちそうさまでした。
    みんなの投稿の画像
    高橋 誠 | 高源精麦

    高橋 誠 | 高源精麦

    2024.12.28
    暑い夏でしたね。きちんと食べるためには大変な気候でした。皆さんの手料理をみても、しっかり栄養をとるための工夫が感じられます。夏料理から秋料理、そして冬料理へ。少し前の思い出は、ずいぶん前のことのように感じられます。今年も、私たちの白金豚をお召し上がりいただき、ありがとうございました。皆様の暖かいコメントに心より感謝しています。社内で閲覧できるようにして、スタッフの励みになっています。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
  • ららこ

    2024.7.23
    サンドイッチ♪ ハムと同じく 全粒粉のパンで(⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠。⁠)⁠ノ⁠♡🥪 適度な塩加減とうまみがしっかりあるしっとりモモ肉🐖💕 辛くはないけど食欲がますペッパー味✨ おいしかったです🤗🎶 ごちそうさまでした(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。
    みんなの投稿の画像
    高橋 誠 | 高源精麦

    高橋 誠 | 高源精麦

    2024.12.28
    暑い夏でしたね。きちんと食べるためには大変な気候でした。皆さんの手料理をみても、しっかり栄養をとるための工夫が感じられます。夏料理から秋料理、そして冬料理へ。少し前の思い出は、ずいぶん前のことのように感じられます。今年も、私たちの白金豚をお召し上がりいただき、ありがとうございました。皆様の暖かいコメントに心より感謝しています。社内で閲覧できるようにして、スタッフの励みになっています。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
  • ららこ

    2024.7.23
    ハム♪ 久しぶりのペッパー味にしてみました(⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠。⁠)⁠ノ⁠♡ おいしかったです(๑´ڡ`๑)💕
    みんなの投稿の画像
    高橋 誠 | 高源精麦

    高橋 誠 | 高源精麦

    2024.12.28
    暑い夏でしたね。きちんと食べるためには大変な気候でした。皆さんの手料理をみても、しっかり栄養をとるための工夫が感じられます。夏料理から秋料理、そして冬料理へ。少し前の思い出は、ずいぶん前のことのように感じられます。今年も、私たちの白金豚をお召し上がりいただき、ありがとうございました。皆様の暖かいコメントに心より感謝しています。社内で閲覧できるようにして、スタッフの励みになっています。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
  • ららこ

    2024.7.21
    冷やし中華♪ 白金豚モモ肉で作ったハム(⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠。⁠)⁠ノ⁠♡ 今季3度目?の冷やし中華は本命のハムで(-ω☆)✨✨ おいしくて大満足😋💕💕 ごちそうさまでした(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。
    みんなの投稿の画像
    高橋 誠 | 高源精麦

    高橋 誠 | 高源精麦

    2024.12.28
    暑い夏でしたね。きちんと食べるためには大変な気候でした。皆さんの手料理をみても、しっかり栄養をとるための工夫が感じられます。夏料理から秋料理、そして冬料理へ。少し前の思い出は、ずいぶん前のことのように感じられます。今年も、私たちの白金豚をお召し上がりいただき、ありがとうございました。皆様の暖かいコメントに心より感謝しています。社内で閲覧できるようにして、スタッフの励みになっています。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
  • ららこ

    2024.7.16
    サラダ♪ 角切りはサラダに(⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠。⁠)⁠ノ⁠♡ 敵適度なな歯ごたえと塩味🥰 おいしかったです✨ ごちそうさまでした(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。
    みんなの投稿の画像
    高橋 誠 | 高源精麦

    高橋 誠 | 高源精麦

    2024.12.28
    暑い夏でしたね。きちんと食べるためには大変な気候でした。皆さんの手料理をみても、しっかり栄養をとるための工夫が感じられます。夏料理から秋料理、そして冬料理へ。少し前の思い出は、ずいぶん前のことのように感じられます。今年も、私たちの白金豚をお召し上がりいただき、ありがとうございました。皆様の暖かいコメントに心より感謝しています。社内で閲覧できるようにして、スタッフの励みになっています。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
  • ららこ

    2024.7.16
    ハム♪ 久しぶりのハム(⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠。⁠)⁠ノ⁠♡ 全粒粉のフォカッチャとサンドイッチ✨ モモ肉なのにしっとり💖おいしかったです😋🎶 ごちそうさまでした(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。
    みんなの投稿の画像
    高橋 誠 | 高源精麦

    高橋 誠 | 高源精麦

    2024.12.28
    暑い夏でしたね。きちんと食べるためには大変な気候でした。皆さんの手料理をみても、しっかり栄養をとるための工夫が感じられます。夏料理から秋料理、そして冬料理へ。少し前の思い出は、ずいぶん前のことのように感じられます。今年も、私たちの白金豚をお召し上がりいただき、ありがとうございました。皆様の暖かいコメントに心より感謝しています。社内で閲覧できるようにして、スタッフの励みになっています。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

同じ生産者の商品












最近見た商品

販売中の最近見た商品はありません。

岩手県の商品












同じカテゴリの商品