本日あと 20点
2
【新米】《玄米》若いお百姓の育てたお米 信州産 こしひかり 令和5年産
長野県東御市
荻原昌真 | 信州ファーム荻原
マークの付いた生産者さんは、過去3ヶ月間で平均して高い評価を得ています。
5kg
2,460円
(税込)
(税込)
10kg(5kg × 2袋)
4,610円
(税込)
(税込)
15kg(5kg × 3袋)
6,430円
(税込)
(税込)
20kg(5kg × 4袋)
7,930円
(税込)
(税込)
商品説明
▼自己紹介
農業を志し全国から信州に集まった10~30代の若者と、農場長をはじめとした米作り一筋10年以上の経験を持つベテランスタッフが、力を合わせて作っています。技術と経験、そして育てた土が、私たち農場の宝です。
▼品種・味の特徴・食べ方
【品種】
信州産こしひかり 農薬・化学肥料は必要に応じて使用しております。
【味の特徴】
香りや甘みの豊かさはもちろんですが、信州のお米の特徴である粒感が感じられるお米です。炊き上がりはきれいに粒が立ち、食感が食欲を刺激します。
【産地の特徴】
信州の標高500m~800mの地域で栽培しています。昼と夜の寒暖差が大きい信州の冷涼な気候は、病気や害虫の発生を抑えてくれるため、農薬の使用を極力減らすことが出来ます。平均気温が低く、水温も低いことは作物の成長をゆっくりにし、登熟期間が長くとれます。ゆっくりと太陽の光と土の養分を吸収するからこそ、美味しさがギュッと詰まるのです。
【食べ方】
信州のこしひかりはつぶ感が特徴です。いつもの研ぎ方、いつもの浸水時間で普通の水加減で炊いていただき、そのつぶ感をご確認ください。お好みの粘りや硬さになるように浸水時間や水の量を調整をしてください。
▼栽培/生産方法、こだわり
ほぼ毎日田んぼに行き、稲の成長を確認し、稲の声を聞こうと試行錯誤しました。農薬は必要かどうかを真剣に考え、最低限にしました。稲わらは田んぼに戻し、発酵鶏糞を入れ土づくりをしました。来年への経験が詰まったお米です。
- 保存方法
- 高温多湿を避け、風通しの良いところで保管してください。1ヶ月以内でお召し上がりいただくことを推奨しております。
- 産地
- 長野県
- 配送方法・送料
- 日時指定
- 部分的に可
この商品は配送日時をご指定いただけますが、発送対応が可能な曜日が限られます。
※天候等の生産現場における事情や、運送会社の都合等による配送遅延が発生する場合もございます。
※天候等の生産現場における事情や、運送会社の都合等による配送遅延が発生する場合もございます。
複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
- 注文から発送まで
- 2~10日
支払い方法
各種クレジットカード、atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)(ご利用可能なお支払い方法について)











- 適格請求書発行事業者登録
- あり