この商品は、配送に2日以上かかるエリアにはお届けできません
- 北海道1,265円
- 北東北935円
- 南東北880円
- 関東880円
- 信越880円
- 中部880円
- 北陸880円
- 関西935円
- 中国1,100円
- 四国1,100円
- 九州1,265円
- 沖縄1,694円
今が最後の旬のディル(別名イノンド)は、その甘みと爽やかさから、様々な料理に使われています。
また、羽のような形が美しく、トッピングとしても好まれるハーブです。
ディルにはナトリウムやカルシウム、ビタミンCのほか、鉄や亜鉛、マグネシウムなどが含まれており、栄養価が高く、さまざまな効果が期待できます。
香りづけやトッピングにいかがでしょうか。
用途一例
ピクルス、マリネ、サラダ、スープ、ブイヨン
しんしゅう屋のこだわり…
●旬の野菜のみを販売します。
時期をずらす施設栽培(ハウスや工場)ではなく、野菜本来の生命力を引き出す露地栽培(屋外の畑)で育てています。一番適した時期に採れた野菜は格別です。
●農薬、化学肥料、動物性堆肥(厩肥)を使用しません。
上記の三要素は、体内環境を破壊したり、自然環境の破壊をしている恐れがあると言われています。また、純粋すぎる成分によって植物を弱らせてしまいます。
そのため、私達は穀物などの植物性堆肥を使って野菜を育てています。
~生産物・地域の紹介~
長野県の北信に位置する信更町は、標高400~600mと比較的標高が高いです。そのため昼夜の寒暖差が大きく、野菜の味が濃くなります。また、台風が来ることも少なく年間を通して降水量が少ないです。
寒暖差が大きく、降水量が少ないので味に深みのある野菜が採れます。
注1:笊に入っている写真のもので、凡そ5gです。
注2:調理後の写真はあくまでも一例です。様々な方法でお召し上がりいただけます。
続きを見る
口に入れた際に、一粒一粒がはっきりと感じられたと思いますが、これが「米が立つ」ということだそうです。
一口食べては、‼️ありがとう😆💕✨の瞬間です。
美味しいお米を☺️ありがとうございました🤗