・今季、テレビ出演第二弾です。
前回のニュース エブリに引き続き、
今回は、四季折々の贈り物 1月29日13時57分から放送です。
3分ぐらいの番組となります。
その出演を記念して芽キャベツを増量致します!
900g⇨950g
1800g⇨1900g
となります。
・芽キャベツを一つ一つ丁寧に外しております。すぐに調理可能です。
子どもの頃、シチューのCMに入った芽キャベツに憧れたことはありませんか?今だったら、“大人買い出来ます。“
ぜひ、たくさん食べて下さい!
・芽キャベツは、3cmほどの小さなキャベツです。使用用途は、芽キャベツの使用用途は、加熱して、天ぷらやスープに入れるのがおススメです。
*********************************************************************
ちなみに、芽キャベツを含めて、色々な野菜が食べたいという方は、
芽キャベツが 株ごと 入った野菜セットもあります
↓
https://poke-m.com/products/315663
***********************************************************************
▼芽キャベツを食べた方の感想▼
芽キャベツまで入れて下さり、ありがとうございました。株ごと見るのは初めてでした。小さ目ということでしたが、美味しく頂きました。ご馳走さまでした。
芽キャベツは、大きくて家族で収穫して楽しみました🍀
芽キャベツはベーコンとオリーブオイルでソテー、黒キャベツはオイルベースのパスタでいただきました。とっても新鮮で美味しかったです。
ありがとうございました。
▼自己紹介▼
神奈川県秦野市にある双葉農園です。 東京の新宿駅から電車で一時間の場所にあります。私たちの農園がある秦野市は、周りは丹沢山系等の山で囲まれており、自然が豊かです。また、その山から出てくる"美味しい水"で野菜を育てております。 神奈川県内唯一の盆地となり、昼と夜の寒暖差があるため、美味しい野菜が出来るとも言われております。
お子様から『野菜が美味しいからおかわり!』という言葉を聞いたことがありますか?私は、有名レストランと取引がある農家で研修をし、独自に品種と肥料を研究をして味にこだわっています。美味しい野菜をぜひお召し上がり下さい。
(メディア出演)
神奈川新聞さんに取材していただきましたhttps://imakana.kanaloco.jp/article/entry-460849.html
味の素さんの電子マガジンで紹介されました。
写真がとても綺麗です!また、文章も読みやすいです。
https://www.ajinomoto.co.jp/pureselect/cm/magazine/05/
▼商品概要▼
・芽キャベツの使用用途は、スープや炒めたりと様々な料理に簡単に使用出来ます。さめても美味しいのでお弁当のおかずにも最適です。
【お勧めポイント】
①ボリューム満点です。
60サイズの箱にいっぱいつめます。
少ないとは絶対言わせません!
②美味しいです。
冬の寒さにあたり、糖度が グッとあがった芽キャベツをぜひ
味わって下さい!何もつけずに食べてもおいしいですよ。
③マンネリ打破⇒いつもの野菜とは一味違います。『でも、調理が大変では?』⇒『安心してください』栄養士考案レシピ付きです。
④新鮮!送料ではないです。新鮮代です。
発送日の午前中に収穫をして、発送いたします。鮮度抜群です!
▼栽培/生産方法、こだわり
有機質肥料主体で栽培しました。
肥料は、コメリで売られているダイナミックスを主に使用しております。
有機質成分が多く、良い肥料です。