▼北陸は富山県のほぼ中央、立山連峰を望む射水市池多地区の丘陵地帯にて三十数年前より栽培を行ってきた比較的新しいりんご園です。3年前父より引き継いで他所より旨いりんごを目指して日々研さんを積んでいます。
当園では、早生種から晩生種約8種類のりんごを栽培していますが、中でも晩生種の「ふじ」は暖地栽培の利点を生かし、袋掛けをせず、そしてたくさんの日光浴びることができるよう極力葉を取らない手法で樹上完熟させて収穫を行っています。
▼このように樹上にて完熟させた「ふじ」は「サンふじ」と呼ばれていますが、たくさんの日光を浴びて育ったため高い糖度、程よい酸味のバランスのとれた特徴を持っています。
▼今回はこれまで要望の多かった食べきりサイズのものを用意しました。
約2kgで7~9個入り
約3kgで9個~11個入り
約5kgで20から25個入り
なおりんごは自然のもので個体差がありますので大きさなどにより数量が異なりますので予めご了承をお願いします。
▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など)
今年は遅霜被害は少なかったものの、7,8月の少雨高温、9月~10月の高温により、果実表面がザラつく「さび」やツル割れなどが比較的多い状況になっております。味などには影響はありませんが外観があまり良くない状況ですので「ご自宅用」としてのご提供としております。
またりんごには芯が黒く変色する「芯カビ」や、果実内部が茶色く変色する「褐変」など表面からは分かりにくい不具合を持っている場合があります。
ご注文され、納品をお受けになられましたらできるだけ早く状態をご確認いただけますようお願いいたします。万が一不具合など確認されましたらご連絡ください。誠心誠意御対応させていただきます。
- 保存方法
- 乾燥させないように湿らせた新聞紙などで包み、ポリ袋で密封して冷蔵庫で保存する